しっとり・もっちり・ふわふわの生食パンが食べたい
小麦の甘みや風味が感じられる美味しいパンが食べたい
無添加材料を使用した安心して食べられるパンが欲しい
など、こだわりの生食パンを食べたい方!
そんな方は、神戸市営地下鉄「みなと元町駅」より徒歩1分のところにある、「熟成純生食パン専門店 本多 神戸元町店」がおすすめですよ♪
こちらのお店はTVや雑誌で話題になっている、名店シャルムベーカリー・ポンシェのオーナーシェフがプロデュースした食パン専門店。
味や食感・風味・製法にこだわった本多の熟成純生食パンは、最高級の無添加材料を使用し、重力に負けそうなくらいしっとり・もっちり・ふわふわしています!
噛めば噛むほど小麦の甘味や風味・うまみが感じられて、ほんのりした甘さと塩気のある美味しい食パンです。
今回は実際に「熟成純生食パン専門店 本多 神戸元町店」に行ってきたので
・お店の場所
・熟成純生食パン「白鷺」の味
・メニューや値段
・店舗&アクセス情報
・口コミ
など気になる情報を詳しくご紹介します!
熟成純生食パン専門店 本多 神戸元町店の場所
熟成純生食パン専門店 本多 神戸元町店は、神戸市営地下鉄「みなと元町駅」より徒歩1分の神戸元町商店街にあります!
お店は白を基調にした清潔感のある外観で、店名と食パンの写真が印象的な大きな看板が目を引きます。
お店の前には食パンのクッションが可愛らしいベンチと、販売している食パンの特徴や販売状況などの看板がありました!
販売している食パンは
・白鷺(1,080円)
・雅(864円)
の2つで、金土日祝限定販売の極ぶどう食パン(1,620円)も気になりますね!
焼き立てを希望される場合は、スタッフにお伝えしましょう♪
食パンの販売状況が分かるのも有難いですね!
期間限定の生チョコ食パンもありますよ~♪
並ばずに買える?
この投稿をInstagramで見る
私は平日の18時前にお店へ行きましたが、後からお客様が2人いらっしゃいました!
注文するとすぐに紙袋に入った食パンをもらえるので、スムーズに購入できますよ♪
さっそく注文!
この投稿をInstagramで見る
白鷺食パン(1,080円)を1つ下さい😊
ちょっと高めの白鷺を注文しました!
店員さんは丁寧な対応で、感じが良かったですよ♪
食パンを受け取る際に、
食パンは常温で3日間持ちます。それ以降は冷凍保存して下さいね。
と店員さんが説明してくれました。
その日はまあまあ雨が降っていたので、雨除けカバーも付けてくれました!
お土産にも喜ばれそうな、高級感のある紙袋ですね~😳
紙は丈夫なので、しっかりと食パンを守ってくれました♪
「伊勢神宮外宮奉納」と書かれていて、どことなくブランド力を感じます(笑)
食べる前から美味しそうな予感!
本多の熟成純生食パン「白鷺」を食べてみた!
それでは早速、「熟成純生食パン専門店 本多」の白鷺食パンを食べてみます!
1本2斤なので中々の重量感です(1斤の販売はしていない)。
綺麗な焼き色で、小麦の香りもしっかりしましたよ♪
これから生で食べた場合と、トーストして焼いて食べた場合でそれぞれ味をご紹介します!
そのまま生で食べてみた
まずはそのまま生で食パンを食べてみました!
中の生地の密度が濃く、きめ細やか。
しっとりとした食感で、じわじわと甘みが広がります♪
パンの耳までふわふわでやわらかい!
水分がたっぷり生地に入っていて、みずみずしい。
ふわふわ生地ですが歯切れがよく、ほどよい硬さもありました!
小麦の香りもブワッと鼻に抜けます♪
味に深みがあり旨味も感じられるので、何もつけなくても本当に美味しくペロッと1本食べられますよ😋
トーストして食べてみた
次にトーストして焼いて食べてみました!
サクサクっと軽い食感で、中の生地はふわっふわ♪
もちもち感もより増しました~。
じゅわ~っと小麦本来のうまみが広がり、甘みの後に塩気も感じられて味の良いアクセントに!
今まで数々の高級食パンを食べてきましたが、ほんのりとした甘さとうま味が癖になり、かなり美味しい食パンでした😊
初めて高級食パンを食べる方も、今まで食べてきた方もぜひ食べて欲しいです!
神戸元町・三宮の高級食パン専門店まとめました!
-
-
【神戸三宮・元町】高級食パン専門店のおすすめランキング20選!行列必至
高級食パン専門店が全国各地で大人気で、TVでも話題になっていますね! パンの街「神戸」でも三宮や元町エリアを中心に、有名な高級食パン専門店が数多くオープンしています。 &n ...
続きを見る
熟成純生食パンの美味しい食べ方
これから熟成純生食パンの美味しい食べ方を、購入してからの日数ごとにご紹介します!
お店のレジカウンターに、美味しい食べ方が明記されているリーフレットがあるので、気になる方は取っておきましょう♪
1日目
この投稿をInstagramで見る
熟成純生食パンは、1日目はそのまま生で食べましょう!
ほんのり小麦の風味がして、生で食べるとほどよいふんわり感と、噛みしめた時のしっとり感がたまらなくクセになりますよ♪
ほんのりと甘味があるので、何も付けなくても美味しく頂けます。
2日目
この投稿をInstagramで見る
2日目はトーストして焼いて食べてみましょう!
サクッと心地よい食感と同時に、しっとりふわふわとした食感を楽しめます。
甘味の後にほんのり塩気も感じられて、小麦本来のうまみも出てきます♪
3日目
この投稿をInstagramで見る
3日目は1枚ずつ食パンをスライスして、個別にラップで冷凍保存しましょう!
食べる際はトーストすることで、美味しく頂けますよ♪
熟成純生食パン専門店 本多 神戸元町店のメニュー&値段
これから「熟成純生食パン専門店 本多 神戸元町店」で販売しているメニューや値段について、詳しくご紹介します!
高級食パンの他、ヴェネチアーナも必見です♪
熟成純生食パンは、常温を超える時期は保存期限に関わりなく早めに食べましょう。
白鷺食パン:1,080円(1本2斤)
この投稿をInstagramで見る
本多の熟成純生食パン「白鷺」は、冷蔵低温熟成を16時間以上かけることにより、うまみが感じられる食パンです。
原材料名:小麦粉/練乳/バター/砂糖/脱脂粉乳/塩/パン酵母/麦芽エキス/コーンでんぷん
雅食パン:864円(1本2斤)
この投稿をInstagramで見る
本多の熟成純生食パン「雅」は、北海道産のマスカルポーネを使用し、湯だね製法によりしっかりした甘みがある食パンです。
原材料名:小麦粉/マスカルポーネ(乳成分を含む)/砂糖/
はちみつ/パン酵母/水飴/塩
【新商品】極ぶどう食パン:1,620円(1本1斤)
この投稿をInstagramで見る
本多の熟成純生食パン「極ぶどう」は、北海道産の生クリームとバターを使用し、こだわり抜いた4種類のぶどうをブレンドしたぶどうパンです。
小麦100%+葡萄100%で、食の匠による究極のぶどう食パン!
・カリフォルニアレーズン:甘みが濃く、濃厚な味わいが特徴。
・カレンズレーズン:皮がやわらかく低水分で酸味が強い。他のレーズンと比べると、小粒で紫っぽい色味が特徴。
・サルタナレーズン:甘みが強く、濃厚な味わい。匂いもレーズン独特のものではなく、お花のような柔らかい香りが特徴。
・グリーンレーズン:緑の宝石と呼ばれる高級レーズン。レーズン独特のクセがなく、甘さが控えめで酸味がしっかりあります。一番さっぱりしているのが特徴。
原材料名:小麦粉/レーズン(カリフォルニア、カレンズ、グリーン、サルタナ)/砂糖/生クリーム/バター/脱脂粉乳/全卵/ラム酒/パン酵母/塩
【その他】期間・本数限定の食パン
この投稿をInstagramで見る
五色豆食パン:1,620円(1本1斤)
栗食パン:2,160円(1本1斤)
生チョコ食パン
【期間・本数限定】ヴェネチアーナ
ヴェネチアーナは、パネトーネ(イタリアの菓子パン)生地にオレンジピールを練り込み、マカロン生地を上掛けしたベネチア地方独特のパンです。
表面は、ヘーゼルナッツを使ったマカロン状の生地で覆われていて、カリッとした食感!
中は生地に練り込まれたオレンジの風味と、ふんわりしっとりとした食感です♪
小756円/中1,080円/大2,160円
熟成純生食パン専門店 本多 神戸元町店の店舗&アクセス情報
店名:熟成純生食パン専門店 本多 神戸元町店
営業時間:11:00~19:00(完売次第終了)日曜営業
定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日)
食パンの特徴:しっとり・もっちり・ふわふわの食感
原材料:白鷺…小麦粉/練乳/バター/砂糖/脱脂粉乳/塩/パン酵母/麦芽エキス/コーンでんぷん
雅…小麦粉/マスカルポーネ(乳成分を含む)/砂糖/はちみつ/パン酵母/水飴/塩
卵:不使用
料金:白鷺1本(2斤)1,080円/雅1本(2斤)864円
住所:兵庫県神戸市中央区元町通4-6-7 元町ニットルームビル1F
アクセス:神戸市営地下鉄「みなと元町駅」より徒歩1分/神戸高速「花隈駅」より徒歩2分
電話番号:078-515-6585
予約:可
イーインスペース:なし
公式HP:http://honda.junnama-shokupan.co.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/junnama_shokupan/?hl=ja
熟成純生食パン専門店 本多の口コミ!
本多の熟成純生食パンは予約できる?
この投稿をInstagramで見る
本多の熟成純生食パンでは、店頭か電話にて予約することができます!
予約する際は、
・名前
・連絡のとれる電話番号
・希望の商品名及び数量(本数)
・受け取り予定日・受け取り時間(予約期間は月初め~月末まで)
以上の内容をスタッフまで伝えましょう。
引取りの時間帯は、焼き上がり時間があるので購入する店舗まで確認しましょう♪
予約発送は現在行っていません。
本多の熟成純生食パンの魅力
出典:公式HP
本多の熟成純生食パンについて、どのような特徴があるのかこれから詳しくご紹介します!
厳選した最高級の無添加材料を使用
この投稿をInstagramで見る
厳選した最高級の無添加材料を使用しています。
カナダ・アメリカ産のブレンドを熟成することで、小麦本来の風味を最大限引き出していますよ!
口の中で噛めば噛むほど、小麦の甘味や風味が増してきます♪
しっとり・もっちり・ふわふわ食感
この投稿をInstagramで見る
本多の熟成純生食パンには高加水が入っているので、重力に負けそうなぐらい、しっとり・もっちり・ふわふわな食感が特徴です。
柔らかでとろけるような食感は、お年寄りの方から小さなお子さんまで、どの年代にも支持される食パンです!
旨味や甘みがしっかり感じられる
この投稿をInstagramで見る
熟成純生の食パンは、16時間以上の冷蔵低温熟成をかけることで、究極にうまみが感じられます!
※本多の熟成純生食パン「白鷺」
また湯だね製法により、しっかりした甘みも感じられますよ♪
※本多の熟成純生食パン「雅」
まとめ
この投稿をInstagramで見る
今回は神戸元町にある「熟成純生食パン専門店 本多 神戸元町店」について、詳しく紹介しました!
私は白鷺食パンを実際に食べてみましたが、ほんのりした甘みと塩気が印象的で、かめばかむほど小麦本来の旨みも感じられました♪
しっとり食感でふわふわしていて、ほどよい硬さもあるのでバランスの良い食パンだなと思いました。
やや高めの値段ですが、期待を裏切らない美味しい食パンなので、ぜひ気になる方は一度お店へ行ってみて下さいね!
神戸元町・三宮の高級食パン専門店まとめました!
-
-
【神戸三宮・元町】高級食パン専門店のおすすめランキング20選!行列必至
高級食パン専門店が全国各地で大人気で、TVでも話題になっていますね! パンの街「神戸」でも三宮や元町エリアを中心に、有名な高級食パン専門店が数多くオープンしています。 &n ...
続きを見る