日頃多くの方が活用するスーパーマーケットには、数多くの商品が揃い魅力的な商品を展開しているお店が数多くあります。
立地に関係して特定の商品に特化しているお店もあれば、何でも揃ってしまう地元密着の大型のスーパーマーケットもあります。
用途や生活スタイルによって使い分け出来ますが、特に利用頻度が多い方はより多くの店舗のお得情報を知っておきたいものです。
そこで今回は神戸でおすすめのスーパーマーケット6選を紹介します!
安いスーパーはもちろん、商品の品揃えが良い高級スーパーや北欧のプチプラ雑貨の人気店など詳しく紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
神戸のスーパーマーケットおすすめ6選!安い人気店はここ♪
品ぞろえが良い高級スーパーマーケット「いかりスーパー 神戸三宮店」

出典:公式サイト
阪神神戸三宮駅より徒歩1分のところにある「いかりスーパー 神戸三宮店」。

出典:食べログ
神戸阪急の隣にあるビルの地下にあり、黒のシックな雰囲気が特徴的。
地元の大手スーパーとは少し異なり、立地も関係しているのか高級志向のスーパーマーケット。


出典:公式サイト
価格帯は少し高めですが、品揃えも豊富で珍しい調味料やお菓子などがたくさん並んでいます。
惣菜・パン・生鮮品などが置かれているフロアとワインなどのアルコールやおつまみを中心としたフロアに分かれています。



出典:公式サイト
自社工場で作られたikariオリジナルブランドが豊富にあるのが特徴。
リーズナブルな価格で美味しいものが多く、他にはないオリジナルのものが多いのでお土産にも向いています。
スーパーマーケットの特徴:惣菜・パン・生鮮品などが置かれているフロアと、チーズやワイン等アルコールやおつまみを中心としたフロアと広い展開!
生鮮の取扱い:有
冷凍食品・アイスクリームの取扱い:有
住所:神戸市中央区小野柄通7丁目1番18号 三宮ビルディング北館地下1階
アクセス:阪神「神戸三宮駅」より徒歩1分
電話番号:078-230-1345
営業時間:10:00~22:00
定休日:不定休
選りすぐりの商品だけを提供するこだわりのスーパー「成城石井 プリコ神戸店」

出典:公式サイト
JR神戸駅中央口より徒歩1分のところにある「成城石井 プリコ神戸店」。

出典:食べログ
神戸駅直結のプリコ神戸内1フロアにあり、店内は広くはありませんが、パン類・軽食・レトルト・アルコール類も揃っています。
国内外から選りすぐりのおいしい商品を取り扱いしている高級感あるスーパー。


出典:公式サイト
オリジナルのジャムやおつまみに最適なハム類なども豊富で、デパ地下のような感覚で利用できます。


出典:公式サイト
成城石井自家製のケーキやスコーンが人気商品。


出典:公式サイト
特製のプレミアムチーズケーキやホットビスケットなど、他とはちょっと違う商品の取り扱いが魅力で、珍しい物好きの方におすすめです。
スーパーマーケットの特徴:国内・国外から選りすぐりのおいしい商品を取り扱っていて、珍しい商品がある!
生鮮の取扱い:無
冷凍食品・アイスクリームの取扱い:無
住所:兵庫県神戸市中央区相生町3-1-1 プリコ神戸内
アクセス:JR 神戸線 「神戸駅」中央口方面より徒歩1分
電話番号:078-382-3065
営業時間:8:00~22:00
定休日:年中無休
移動の合間に利用しやすい便利なお店!「KOHYO(コーヨー)三宮店」
三宮店.jpg)
出典:公式サイト
JR三ノ宮駅前の高速バスターミナルの下にある「KOHYO(コーヨー)三宮店」。
三宮店2-1.jpg)
出典:食べログ
JR三ノ宮駅前のミント神戸の地下にあり、通路は広く店内も明るく買い物がしやすい雰囲気です。
関西圏では有名なイオンの子会社のスーパーで、おなじみのトップバリューなどの商品も多く値段もお手頃。
三宮店4.jpg)
出典:公式サイト
普通のスーパーよりは品物は少なめですが、三宮から高速バス・新幹線・飛行機などに乗る際の買い物によく利用され飲み物や菓子・お弁当などの買い物に最適です。
出典:食べログ
特に総菜や軽食の取り扱いが多いので、幅広い年齢層に喜ばれています。
朝早くから開店していて営業時間も長いので、駅を利用する方には大変重宝されています。
スーパーマーケットの特徴:朝早い開店時間が便利!値段も手ごろで品揃えも多い!
生鮮の取扱い:有
冷凍食品・アイスクリームの取扱い:有
住所:兵庫県神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸B1F
アクセス:JR「三ノ宮駅」前の高速バスターミナルの下
電話番号:078-242-5040
営業時間:7:00~22:00
定休日:年中無休
予約:不可
特売日や安売りの日が多くて主婦に大人気!「阪急オアシス 神戸旭通店」

JR三ノ宮駅より徒歩3分のところにある「阪急オアシス 神戸旭通店」。

シティタワー内にある大きなトマトのマークの看板が目印で、きれいで広々とした店内は、高級感ある作りが感じられ気持ちよく買い物できます。

曜日ごとに奉仕商品が決まっていて、割引になるお得な商品が日によって変わります。
お目当ての購入品がある場合は、曜日奉仕を確認して利用するのがおすすめです。
画像は公式サイトから引用しました。
スーパーマーケットの特徴:配送サービスや駐車場もあるサービスが良いスーパーマーケット!
生鮮の取扱い:有
冷凍食品・アイスクリームの取扱い:有
住所: 兵庫県神戸市中央区旭通4-1-4
アクセス:神戸新交通「三宮駅」より徒歩3分
電話番号:078-241-0732
営業時間:9:30~2200
定休日:年中無休
必要なものは何でも揃う便利なスーパーマーケット「ライフ 神戸駅前店」

JR神戸駅より徒歩約3分のところにある「ライフ 神戸駅前店」。
ブラウン色の店構えとトレードマークの四つ葉の絵が目印で、清潔で明るい店内は、通路も広くてカートがすれ違っても圧迫感がないほど開放的です。
地域密着型のスーパーという印象でリーズナブルな価格が魅力。

毎週発行されるチラシには、安い青果や特売品がずらりと並びます。



食品・お酒・お総菜・アルコール類・日用品などすべて揃うので、一店舗で買い物が済んでしまうので大変便利です。

生製品の質も良くて地元の主婦の利用が多いので、商品の回転が速いのも特徴。
質の良い商品を日常的に手に入れたい方におすすめです。
画像は公式サイトから引用しました。
スーパーマーケットの特徴:ネット通販も可能で商品を最短2時間で届けてくれる便利なサービスあり!
生鮮の取扱い:有
冷凍食品・アイスクリームの取扱い:有
住所:神戸市中央区中町通3-2-15
アクセス:
神戸高速鉄道「高速神戸駅」より下車9番・10番出口上
JR「神戸駅」北側より徒歩約3分
電話番号:078-371-6511
営業時間:9:30~24:00
定休日:年中無休
世界中に950店舗以上ある有名雑貨店!「フライング タイガー コペンハーゲン三宮ストア 」
※現在、閉店しています。

各線三宮駅より徒歩5分のところにある「フライング タイガー コペンハーゲン三宮ストア」。
三宮センター街にあるOPAの地下1階にあり、ポップな雰囲気の文字体で書かれた店名が印象的で、シンプルながらもかわいらしさが感じ取れます。
シンプルな内装ですが機能的な作りになっていて、お目当ての商品もすぐに見つけられる工夫が随所になされています。


北欧のプチプラ雑貨を取り扱っていて、雑貨以外にかわいいクッキーやキャンディーなども販売。
見た目のかわいさとリーズナブルな価格が関係しているのか、利用している年齢層は若く、特に学生や若い女性に人気があります。


日本ではなかなかないデザイン性の雑貨が持ち味で、インテリア性も高いのでプレゼントやイベントに使える雑貨など話題作りにおすすめです。
画像は公式サイトから引用しました。
スーパーマーケットの特徴:デンマーク発、29か国で展開中の外資系店舗!
生鮮の取扱い:無
冷凍食品・アイスクリームの取扱い:無
住所:神戸市中央区三宮町1-5-26 三宮ビブレ 地下1階
アクセス:各線「三宮駅」より徒歩5分程度
電話番号:078-595-9601
営業時間:11:00~21:00
定休日:年中無休
まとめ
今回は神戸でおすすめのスーパーマーケット6選を紹介しました!
地元の人に長く愛されている地元密着型のスーパーマーケットから、ちょっと高級感がある店舗・お土産まで揃うセレクトショップ志向のお店まで様々。
立地や周辺の雰囲気に合わせているお店も多く、車でアクセスしやすいお店は大きく、駅チカで用事の合間に利用できるお店は特定の商品に特化している傾向があります。
日頃の買い物スタイルや頻度は家庭によって異なるので、自身がアクセスしやすく、お得に購入できるお気に入りのスーパーマーケットをぜひ探してみてください!


