何歳になっても憧れるスイーツと言えば、やっぱり特別感のあるパフェ!
テンションが上がるスイーツの代表格で、最近では女性だけではなく、スイーツ男子でもハマる人が多いほど魅力的なデザートです。
特にインスタ映えする大きいパフェや、旬のフルーツを使ったジューシーなパフェが人気で、有名なお店も数多くあります。
そこで今回は神戸でパフェが人気のおすすめ店8選をランキング形式で紹介します!
大きくて有名なパフェや口コミでの評判が高い人気のパフェなどを中心に紹介するので、ぜひスイーツ選びの参考にしてみてください。
神戸のパフェ人気ランキング8選!インスタ映え×おすすめのお店はここ♪
新鮮なフルーツを堪能できる老舗サロン!「フルーツサロン・ベニマン 神戸元町本店」
出典:公式サイト
神戸市営地下鉄海岸線みなと元町駅より徒歩3分のところにある「フルーツサロン・ベニマン 神戸元町本店」。
出典:食べログ
シックなグレー色の石造りのお洒落な外壁に赤い旗が目印。
出典:食べログ
清潔感のある店内は、高級感があるので特別な日のカフェ利用にピッタリです。
品質の良いフルーツを使用したスイーツを堪能できると評判の有名店。
定番のフルーツを使ったメニューがたくさんありますが、特定の時期にしか食べれない旬のフルーツを使ったスイーツが人気です。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
一番人気のメニューは、その時期に一番おいしい旬のフルーツを贅沢に飾ったパフェ!
たくさんのフルーツと底に入っているアールグレイティーが香り豊かで、最後まで美味しく食べられます。
出典:食べログ
いちごパフェ・メロンパフェ・桃パフェなど種類は盛りだくさん。
出典:食べログ
フルーツとのコントラストを楽しめるワッフルなどのスイーツも充実しています。
住所:兵庫県神戸市中央区栄町通4-3-5 毎日新聞神戸ビル 1F
アクセス:神戸市営地下鉄海岸線「みなと元町駅」より徒歩3分
電話番号:078-360-3943
営業時間:11:00~18:00
定休日:月曜日・木曜日
席数:36席
予約:可
旬のフルーツを使ったパフェが人気!「HANAZONO CAFE(ハナゾノ カフェ)」
出典:食べログ
各線元町駅より徒歩5分のところにある「HANAZONO CAFE(ハナゾノ カフェ)」。
オシャレな雑貨屋やカフェが多く並ぶ中に見える白いシンプルな看板が目印です。
出典:食べログ
お洒落なダイニングバーのような店内は、明るく開放感がたっぷりです。
名物のスイーツは、かわいいくおしゃれな盛り付けで、いちご・桃・葡萄・イチジクなどの旬のフルーツを使ったパフェが人気です。
この投稿をInstagramで見る
桃を丸ごと1玉使用した「桃パフェ」は、桃のシャーベットやレモンゼリーなども盛合わせ、スッキリした爽やかな味わい。
出典:食べログ
インスタ映えする「瓶入りのレアチーズケーキ」やラテの上にシューがのった「ミミラテシュー」などもおすすめです。
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通3-12-3 リーストラクチャー・トアウェストビル2F
アクセス:各線「元町駅」より徒歩5分
電話番号:078-331-3905
営業時間:11:30~21:00
定休日:不定休
平均予算:1,000~2,000円
席数:48席
予約:可
創業45周年!昔ながらの雰囲気が魅力の老舗喫茶店「ブラジル 神戸垂水店」
出典:食べログ
JR垂水駅より徒歩2分のところにある「ブラジル 神戸垂水店」。
垂水商店街内にあるピンク色の文字盤が目印で、店頭にはガラスケースにメニューの見本がずらりと揃い、昭和の雰囲気が満載です。
出典:食べログ
アンティークなインテリアも多く並ぶ店内は、1階と2階席に分かれていてホッと一息できる空間です。
メニューが200種類以上ある歴史あり、地元では有名な喫茶レストラン。
出典:食べログ
豊富なパフェやスイーツもはもちろん、軽食メニュー・ランチ・和風御膳などもあり、どの時間帯でも満足できます。
この投稿をInstagramで見る
普通のパフェでもリーズナブルな価格でボリューム満点です。
住所:兵庫県神戸市垂水区神田町4-20
アクセス:JR「垂水駅」より徒歩2分
電話番号:078-708-6868
営業時間:8:30~20:30
定休日:第3木曜日
席数:200席
予約:可
こだわりのフルーツを使用した高級フルーツパフェならここ!「観音山フルーツパーラー 神戸店」
出典:公式サイト
神戸市営地下鉄旧居留地大丸前駅より徒歩3分のところにある「観音山フルーツパーラー 神戸店」。
出典:食べログ
ガラス張りが美しい清潔感がある外観。
出典:食べログ
木目と白い外壁が明るい雰囲気を醸し出していて、店内にあるフルーツを題材にした絵も綺麗で癒されます。
和歌山の果物農家が運営しているパフェを中心に提供するフルーツパーラー。
和歌山県産のフルーツが充実していて、いちご・レモン・みかん・葡萄・桃・キウイ・びわ・柿・イチジクなどが季節ごとに展開されます。
この投稿をInstagramで見る
一番人気は、4種類の柿を贅沢に使用したとっても珍しい柿のパフェ。
中には抹茶とほうじ茶の自家製マーブルアイス・抹茶クッキー・抹茶プリンが入っていて、自然な甘みがさっぱりしています。
出典:食べログ
サンドイッチ・パンケーキ・ソフトクリームなども人気があります。
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通2-6-2
アクセス:阪急電鉄「神戸三宮駅」より徒歩3分
電話番号:090-1078-9696
営業時間:11:00~20:00(L.O.19:30)
定休日:年中無休
席数:20席
予約:可
夜遅くまで営業!ゆっくり出来るカフェ「カフェ ピカソ」
出典:食べログ
各線神戸三宮駅より徒歩5分のところにある「カフェ ピカソ」。
出典:食べログ
奥行きがある広い店内は、ファミレスのような雰囲気があり、照明が大きいので夜でもとても明るいです。
この投稿をInstagramで見る
メニューの種類が豊富で、一番人気のあるスイーツはボリューム満点のパフェ。
チョコレート・マロンクリーム・バナナ・抹茶・モカクリーム・モンブラン・栗と抹茶あずきなど、選ぶのに迷ってしまうほど豊富に揃っています。
期間限定でりんごブリュレパフェという珍しいフレーバーもあり、これを目当てに訪れる方が多くいらっしゃいます。
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-2-5 二鶴ビル 2F
アクセス:各線「神戸三宮駅」より徒歩5分
電話番号:078-331-2636
営業時間:11:30~23:00
定休日:年中無休
席数:70席
予約:不可
コーヒーカップもパフェもビックなのが特徴!「珈琲屋OB 新神戸店」
出典:食べログ
神戸市営地下鉄新神戸駅より徒歩5分のところにある「珈琲屋OB 新神戸店」。
出典:食べログ
可愛らしい木のドアが特徴で、開放感があるウッディなログハウス風の店内は、カウンター席もテーブル席もあるのでシーン別に使えます。
出典:食べログ
サンドイッチ・軽食・スイーツ・こだわりの珈琲などの喫茶店メニューが豊富。
この投稿をInstagramで見る
その中でも話題になっているのが、人形の顔のような形の可愛らしい見かけの巨大パフェ。
チョコレートパフェやクリームソーダパフェの上に、アイス・フルーツ・コーンがのった一品です。
住所:兵庫県神戸市中央区北野町1-1 新神戸オリエンタルアベニュー 1F
アクセス:神戸市営地下鉄「新神戸駅」より徒歩5分
電話番号:078-262-2611
営業時間:9:00~22:00
席数:100席
予約:可
スイーツメニューが豊富でアクセス便利なカフェ!「Cafe B.T.T」
※現在、閉店しています。
各線三宮駅より徒歩1分のところにある「Cafe B.T.T」。
ホワイトとブラックを基調にしたシックな雰囲気で、地下ですが明るくオシャレな空間です。
ワッフル・ケーキ・パフェなど一通りスイーツメニューが揃い、ランチメニューもいただけます。
ストロベリー・チョコブラウニー・りんごキャラメル・抹茶・マンゴー・モンブランの常時6種類のパフェを展開。
オムライスなどの洋食ランチメニューも食べられます。
画像は食べログから引用しました。
住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1-7-3
アクセス:各線「三宮駅」より徒歩1分
電話番号:078-331-9137
営業時間:11:30~21:00
定休日:年中無休
席数:53席
予約:-
10種のパフェがたのしめるカフェ「what will be,will be.4th floor」
※現在、閉店しています。
阪神三宮駅より徒歩約3分のところにある「what will be,will be.4th floor」。
自然光の差し込む店内は、カジュアルでアットホームな雰囲気です。
10種のパフェと40種以上の豊富なドリンクに定評がある隠れ場的なカフェ。
チョコレート・抹茶・ティラミスなどの定番や桃・いちご・マンゴーなどの期間限定どちらもおすすめ。
定番のチョコレートパフェは、生クリーム・チョコアイス・ブラウニー・スポンジケーキ・コーンフレークなど盛りだくさんで人気があります。
画像は食べログから引用しました。
住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1-7-1 友信ビル 4F
アクセス:阪神「三宮駅」より徒歩約3分
電話番号:078-334-7477
営業時間:12:00~19:00
定休日:火曜日
席数:23席
予約:可
まとめ
今回は神戸でパフェが人気のおすすめ店8選をご紹介しました!
パフェが人気のカフェや喫茶店は、全体的にスイーツに定評があるお店ばかりで、ケーキやドリンクも充実しているのが特徴です。
またパフェの種類も様々で、こだわりのフルーツのみを使用している高級パフェや、定番のパフェを種類多く取り揃えているお店など趣向も幅広いです。
価格はほとんどが1,000円以下と一定で、リーズナブルで満足感があるので、甘いものが好きな方はぜひ一度ご賞味ください!