神戸で人気のお好み焼き

記事内に広告を含む場合があります。

グルメ

神戸のお好み焼き人気ランキング7選!美味しい有名店はここ♪

関西圏では不動の人気を誇る、お好み焼き

 

 

誰でも自分好みや行きつけのお店が必ずあるといわれるほど人気が高く、おすすめランキングの注目度も高めです。

 

 

それは神戸でも同じで、人気のお好み焼き屋さんはとても数が多く、厳しい評価を潜り抜けた有名店は豊富にあります。

 

 

そこで今回は、神戸でお好み焼きが美味しいおすすめ店7選を人気順にランキング形式でご紹介します!

 

 

美味しいと評判のお店ばかりなので、ぜひお店選びの参考にしてみてください。

神戸のお好み焼き人気ランキング7選!美味しい有名店はここ♪

濃厚な味付けとふんわりしたお好み焼きが得意!「鶴橋風月 阪急三宮駅前店」

出典:公式サイト

 

各線三宮駅より徒歩3分のところにある「鶴橋風月 阪急三宮駅前店」

 

 

出典:食べログ

 

赤い看板が目印で、席同士の仕切りでプライベートな空間を確保した店内は、ゆったりと食事を楽しめます。

 

 

お好み焼き・居酒屋・郷土料理を扱う老舗のお好み焼き店。

 

 

出典:食べログ

 

風月流お好み焼きは、たっぷりのキャベツに鰹節をかけてふんわり焼き上げていて絶品。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

さかもっちゃん(@moccirosequartz)がシェアした投稿

人気が高い「モダン焼」は、茹で上がった風月独特の生麺をたっぷりのせて、こんがり焼き上げていてボリューム満点。

 

 

素材や焼き方まで全てにこだわったお好み焼きが食べたい方におすすめです。

 

住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-3-6 光陽ビル B1
アクセス:各線「三宮駅」より徒歩3分
電話番号:050-5593-4359
営業時間:11:00~23:00
定休日:年中無休
席数:108席
予約:可
テイクアウト:可

薪を使って鉄板を熱する技術が美味しさの秘密!「高砂」

出典:食べログ

 

和田岬駅より徒歩5分のところにある「高砂」

 

 

小さな一軒家の1階部分で、赤い雨よけと紺色の暖簾が目印。

 

 

出典:食べログ

 

鉄板を囲むように座るカウンター席が揃い、昭和の香りがするインテリアも特徴的です。

 

 

昔ながらの手法にこだわったお好み焼きが有名で長年の常連で賑わいます。

 

 

ガスではなく薪を使っているので、高温状態に保った鉄板の上で手早く焼き上げることができます。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

わさび(@wasabi0515)がシェアした投稿

一番人気のメニューが、少し薄めの生地に大量の海鮮が入った「チャンポンモダン」

 

 

出典:食べログ

 

海鮮焼きと言っても過言ではないほどたっぷり入っているので、大満足できるコスパも人気の秘密になっています。

 

 

お昼には行列ができることも多いので、早めの時間帯かピークをずらしての来店がおすすめです。

 

住所:兵庫県神戸市兵庫区和田崎町3丁目4-9
アクセス:「和田岬駅」より徒歩5分
電話番号:078-681-2299
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日
席数:9席
予約:可
テイクアウト:可

元祖海苔巻き焼きが有名なお好み焼き店!「お好み焼 ひかり」

出典:食べログ

 

JR神戸駅より徒歩10分のところにある「お好み焼 ひかり」

 

 

閑静な住宅街にあるグリーンとイエローのカラフルな雨除けが目印。

 

 

出典:食べログ

 

カウンターにある大きな鉄板が特徴的で、昔ながらの雰囲気が漂うレトロな空間です。

 

 

イチロー選手のお気に入り店としてメディアでもよく紹介されています。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

nihilism3(@nihilism3)がシェアした投稿

看板メニューでもある「玉子のり巻き」が一番人気。

 

 

出典:食べログ

 

お好み焼きがのり巻きのようになったもので美味しいと評判です。

 

 

出典:食べログ

 

焼きそば・焼きうどん・ねぎ焼き・ステーキなどの鉄板物は何でも揃います。

 

 

リーズナブルな価格設定で、最近ではウーバーイーツでの配達も対応可能です。

 

住所:兵庫県神戸市兵庫区東出町3-21-2
アクセス
JR「神戸駅」より徒歩10分
神戸市営地下鉄海岸線「ハーバーランド駅」より徒歩9分
電話番号:078-671-4016
営業時間:10:30~20:00
定休日:水曜日・木曜日
席数:14席
予約:不可
テイクアウト:可

関東料理店が作るお好み焼きは絶品!「広東料理処 お好み焼 千代」

出典:食べログ

 

JR元町駅より徒歩7分のところにある「広東料理処 お好み焼 千代」

 

 

出典:食べログ

 

ブラウンの外壁に黒のシックなドアが目印で、木目を活かした明るい店内はオープンキッチンでゆっくりできる雰囲気です。

 

 

メディアでも多く取り上げられるほど有名で、居酒屋・飲茶・点心・お好み焼きなどを提供。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

伊藤 陽介(@iysk0707)がシェアした投稿

40年の歴史が詰まった広東料理や毎日入荷する新鮮食材を活かしたアレンジ料理がたくさんそろっています。

 

 

出典:食べログ

 

中国300年の歴史を継ぐ「水餃子」や10人中9人は頼む「ピラミッド焼」が人気。

 

 

テレビ取材も殺到した神戸の絶品を食べたい方におすすめです。

 

住所:兵庫県神戸市中央区中山手通3-2-1 トア山手ザ神戸タワー 1F
アクセス:JR「元町駅」より徒歩7分
電話番号:050-5595-7916
営業時間
(ランチ)11:30~14:00
(ディナー)17:30~21:00
定休日:不定休
席数:48席
予約:可
テイクアウト:可

カフェのようなお洒落な空間が人気の秘密!「お好み焼・鉄板焼 偶 神戸北店」

出典:食べログ

 

道場南口駅より徒歩8分のところにある「お好み焼・鉄板焼 偶 神戸北店」

 

 

黒のシックな外壁に赤いマークで店名が書かれている看板が目印です。

 

 

ブラウンやベージュを基調にした店内は、席もゆったり構えてあるのでゆっくり過ごせます。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

しろひで(@shirohide8)がシェアした投稿

地元の人にはかなり有名で、お好み焼き・居酒屋メニュー・焼きそばを提供しています。

 

 

出典:食べログ

 

昔ながらのお好み焼きミックスモダン焼きトロトロ焼きなどが人気で定番のメニューになっています。

 

 

全体的に濃いめのしっかりした味付けとソースが特徴で、お酒にもよく合います。

 

住所:兵庫県神戸市北区八多町中44
アクセス:「道場南口駅」より徒歩8分
電話番号:078-951-6011
営業時間:11:00~23:00
定休日:年中無休
席数:102席
予約:可
テイクアウト:可

ボリューム満点!チャンポン焼きが人気の「お好焼き ふじ」

出典:食べログ

 

神戸高速鉄道高速神戸駅より徒歩2分のところにある「お好焼 ふじ」

 

 

出典:食べログ

 

紺色の暖簾と富士山のマークが目印で、白と黒のコントラストが美しい店内は、シックな空間で落ち着いた雰囲気です。

 

 

出典:食べログ

 

戸惑ってしまうほどメニューが豊富で、珍しい海苔巻きは常連客に好評です。

 

 

出典:食べログ

 

一番人気メニューは、大量の海鮮が乗った「チャンポン焼き」。

 

 

豚肉・タコ・イカ・エビ・すじ・カキなどがたっぷり乗った海鮮焼きで、甘口と辛口のソースを好みでチョイスできてコスパも最高です。

 

住所:兵庫県神戸市中央区多聞通4-4-4
アクセス
神戸高速鉄道「高速神戸駅」より徒歩約2分
JR「神戸駅」より徒歩5分
電話番号:078-341-3788
営業時間:11:30~21:00
定休日:日曜日
席数:23席
予約:可
テイクアウト:可

比較的新しい新店!各地のお好み焼きが楽しめる「月のしずく」

※現在、閉店しています。

JR住吉駅・六甲ライナー住吉駅より徒歩2分のところにある「月のしずく」

 

 

シンプルな白の看板と暖簾が目印で、カウンター席が並ぶ小さな店内は、モダンで庶民的な雰囲気があります。

 

 

お好み焼き・鉄板焼き・焼きそばがお酒と一緒にいただけるので、居酒屋さんのように利用されます。

 

 

一般的なメニューに加えて、神戸風・西宮風・欧米風・東京風・広島風・大阪風という珍しい名前のお好み焼きがあります。

 

画像は食べログから引用しました。

 

住所:兵庫県神戸市東灘区住吉宮町4-4-1 KiLaLa住吉1F
アクセス:JR「住吉駅」・六甲ライナー「住吉駅」より徒歩2分
電話番号:078-940-0770
営業時間:12:00~翌2:00
定休日:火曜日
席数:5席
予約:-
テイクアウト:可

まとめ

今回は神戸でおすすめのお好み焼き屋さん7選をご紹介しました!

 

 

行列ができる有名店から、有名人も通う老舗まで様々な特徴があり、評判の高さは常連客の多さに比例していることが分かります。

 

 

一般的なお好み焼きメニューはもちろん、お店によって特別なメニューを展開していたり、ソースへのこだわりなどの違いがあるのが面白いところ。

 

 

ぜひお気に入りのお好み焼き屋さんを見つけてみてください♪

UTA
神戸市内の企業・店舗オーナー様へ!月間30万人が訪れる神戸LOVERSに掲載しませんか?

コスパ最強で新規顧客の集客が可能!?掲載の詳細はこちら⇒

ポチお願いします。更新の励みになります!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ

-グルメ

Copyright© 神戸LOVERS , 2025 All Rights Reserved.