西宮神社のお守り

記事内に広告を含む場合があります。

お出かけ

西宮神社の十日戎へ!お守りやおみくじ・御朱印・ご利益・屋台など

兵庫県西宮市に、福の神「えびす様」をお祀りする、神社の総本社「西宮神社」があります。

地元では「西宮のえべっさん」と、呼ばれ親しまれています。

 

 

西宮神社といえば、福男選び十日戎が有名ですよね!

 

 

十日戎(とおかえびす)とは、毎年一月十日に、漁業の神、商売繁盛の神、福の神として親しまれる「七福神」の「戎(恵比寿)」様を、お祭りする祭礼です。十日を本戎、前日を宵戎、翌日を残り福と称し、三日間を通して行います。

 

 

そして今年の2023年、「十日戎」の伝統行事「福男選び」が、3年ぶりに開催されました。

余談ですが何と、神戸に住む大学生が、一番福に選ばれたようですよ~

 

 

今回は十日戎の本戎に、西宮神社へ実際に行ってきました!

 

 

西宮神社について、

・場所

・十日戎の雰囲気や混雑状況

・おみくじやお守り・御朱印

・ご利益

・屋台

など、気になる情報について、詳しくまとめています。

 

 

商売繁盛のご利益をもらいたい方は、ぜひ参考にしてみて下さいね♪

西宮神社の場所

表大門

西宮神社は、阪神「西宮駅」えびす口より徒歩5分のところにあります。

 

 

駅前にはずらっと屋台が出ていて、西宮神社までの道のりにも、屋台が数多くありました。

※歩行者天国になっていた

 

 

こちらの表大門(赤門)より、境内へと入りました!

表大門は、国の重要文化財で、「開門神事福男選び」では、この門から本殿に向かって、走り参りをします。

 

 

表大門

ここを抜けると、西宮神社境内へと入ります。

【十日戎】いざ西宮神社へ!

境内の雰囲気

十日戎の本戎に訪れたので、もっと混んでいるのかと思いましたが、比較的早めの時間帯に訪れたこともあり、まだ大混雑!、というほどではありませんでした。

 

 

境内の雰囲気

この鳥居をくぐると、

 

 

境内の雰囲気

正面に授与所が見えました!

 

 

左は本殿と案内がありますが、まず先に授与所に向かいます。

おみくじやお守り・御朱印などCHECK!→その後参拝

授与所

西宮神社には、折みくじ鯛みくじの2種類があります。

 

 

コロナ対策のため、筒状のものを取り止め、各自選ぶスタイル。

 

 

私は鯛みくじ 300円(税込)が気になっていたので、1つ購入!

※おみくじは基本引きませんが、今回は記念に(笑)

 

 

鯛みくじ

おー!

 

 

鯛さんとおみくじが、セットになっています。

 

 

どれどれ、おみくじをおそるおそる見てみると、、

 

 

鯛みくじ

末吉

実は、神戸の湊川神社でも、おみくじを引いていたのですが、末吉2連チャンです。

 

 

何となく予想していたのが、的中してしまいましたが、ポジティブになれる前向きな言葉が書かれていたので、結ばずに持っておこうと思います!

 

 

あとこの鯛さん、どういう使い道があるだろうと、お家で考えていたのですが、箸置きとして使えましたよ!

 

 

総合案内所

こちらは総合案内所

 

 

こちらでは、御朱印 300円(税込)を頂けます。

 

 

御朱印受付

令和1月1日~22日までの期間は、混雑緩和のため、事前に浄書した御朱印・御朱印帳を授与します。

 

 

御朱印帳と御朱印帳袋

左が御朱印帳で、右が御朱印帳袋 1,000円(税込)です!

 

 

どちらも欲しい、、と思いましたが、ここはぐっと気持ちを抑えて、次へと進みます。

 

 

授与所

福笹をこちらで、購入することもできます。

 

 

家庭や会社・お店に福を招く福笹は、大 3,000円(税込)・小 1,000円(税込)の2種類があります。

 

 

授与所

そのお隣は、お札お守りの販売所。

 

 

授与品

お守り絵馬・大小様々な木札がありました。

 

 

授与品

お守りは、

・えんむすび御守
・金運守
・福銭守
・仕事安泰守
・商売繁盛守

など、20種類以上ありました。

 

 

今回私は、一番目を引いた、商売繁盛守 700円(税込)をチョイス!

 

 

お守りの撮影場所を探しつつ、いよいよ本殿にお参りしに行きます。

 

 

本殿

本殿の入り口は、一番人が込み合っていました。

 

 

警備員の方が案内してくれて、そこまで停滞することなく進めます。

 

 

本殿

ここを抜けると、

 

 

本殿

壮大で美しい本殿が、お目見え!

 

 

去年の年明けに一度、西宮神社を訪れたことがあったのですが、人混みもあってか、思ったより小さく感じられました。

 

 

本殿は、「三連春日造」という珍しい構造で、西宮造とも呼ばれています。

 

 

ご利益は、

・商売繁盛
・金運
・開運招福
・縁結び
・厄除開運

などがあります。

 

 

奉納大まぐろ

左側には、奉納された、大まぐろが置かれていました!

 

 

十日戎に、奉納大まぐろへの賽銭の貼り付けは、中止されています。

みなさん、台の上に賽銭を置いていました。

 

 

その後参拝を済ませて、横にはけます。

 

 

絵馬

素敵な絵馬がたくさんありました!

 

 

なかなか映えそうと思ったので、こちらでお守りを撮影します。

 

 

お守り

お守りは、小袋に入っています。

 

 

商売繁盛守

こちらが商売繁盛守

 

 

金色の大きめのお守りで、これはかなりご利益がありそう!

鯛も描かれていて、華やかなデザインで気に入りました。

 

 

商売繁盛守

反対側は、西宮神社と書かれていて、太鼓や小判・三つ柏の神紋などが、描かれています。

 

 

これから屋台を回りつつ、帰ります!

 

 

福笹

色鮮やかな福笹が、たくさんありました。

 

 

おかめ茶屋

私の大好きな、あま酒 400円(税込)を発見!

 

 

このお店「おかめ茶屋」は、甘酒とわらび餅が名物だそう。

甘酒とゆで卵を、セットで頂いている方が、とても多かったです。

 

 

あま酒

近くに長椅子があったので、そこで頂きました!

 

 

辺りはすっかり暗くなって、冷え込んできたので、ポカポカ温まりました♪

 

 

目の前には神池があって、ほっと一息するのに、ぴったりのスペースでした。

 

 

境内の雰囲気

屋台をチェックしつつ、あと1つはどこか行きたい、と思っていると、

 

 

屋台

じゃがバターの屋台を発見!

 

 

じゃがバター

じゃがバター 500円(税込)

 

 

ゴロッと大きめのじゃがいもが、ホクホクで美味しい!

湯気が出てます

 

 

バターの塩味とも合いました♪

 

 

表大門

表大門は、提灯の明かりで、フォトジェニックな雰囲気に!

 

 

福笹と一緒に、撮影されている方もいらっしゃいました。

 

 

今回は十日戎に西宮神社を訪れましたが、分かりやすく道のりが案内されていたので、スムーズに参拝できました!

※所要時間1時間ほど

 

 

十日戎には、毎年100万人を超える参拝客で賑わうため、早めの時間帯だと比較的スムーズに参拝できると思います。

 

 

現在の境内の混雑状況を知りたい方は、西宮神社の公式サイトより、ライブカメラで参道の様子を確認できます。

どれくらいの人出か、リアルタイムで分かるので、少しでも人混みを避けたい方は、ぜひ参考にして下さいね!

西宮神社のアクセス&詳細情報

西宮神社のアクセス情報

マップを開く

 

神社名:西宮神社
御祭神:えびす大神/天照皇大神/大国主大神/須佐之男大神
ご利益:商売繁盛/金運/開運招福/縁結び/厄除開運など

参拝時間:要公式サイト確認
料金:無料
七五三のご祈祷料
・お子さまお一人 5,000円(税込)
・兄弟お二人 8,000円(税込)
・兄弟三人 10,000円(税込)
住所:兵庫県西宮市社家町1-17
アクセス
・阪神「西宮駅」えびす口より徒歩5分
・JR「さくら夙川駅」より徒歩10分
・阪急「夙川駅」より徒歩15分
駐車場:あり
※正月・十日えびす期間は、境内駐車場の利用不可
※近隣のパーキングにも限りがあるので、なるべく公共交通機関をご利用ください
電話番号:0798-33-0321
公式サイトhttps://nishinomiya-ebisu.com/
公式Instagram@nishinomiya_ebisu_official

 

 

兵庫県でおすすめの初詣スポットまとめ!

兵庫県でおすすめの初詣スポット
兵庫県の初詣スポットおすすめランキング7選!屋台の出店情報も

今回は、兵庫県でおすすめの初詣スポット7選を、ランキングで詳しく紹介します。     縁結びのご利益がある神社、健康長寿の神様がいる神社、合格祈願に強い神社や寺院など、詳しくピック ...

続きを見る

UTA
神戸市内の企業・店舗オーナー様へ!月間30万人が訪れる神戸LOVERSに掲載しませんか?

コスパ最強で新規顧客の集客が可能!?掲載の詳細はこちら⇒

ポチお願いします。更新の励みになります!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ

-お出かけ
-

Copyright© 神戸LOVERS , 2024 All Rights Reserved.