神戸でカヌレがおすすめの人気店

記事内に広告を含む場合があります。

グルメ

神戸でカヌレがおすすめの人気店6選!通販・お取り寄せ情報も♪

スイーツ好きの間でも、長く愛されているフランス菓子「カヌレ」

 

 

カヌレ専門店やフランス菓子のパティスリーなどを中心に販売されています。

 

 

特に異国情緒あふれる街「神戸」には、カヌレが美味しくて有名なお店が数多くあるスポットです。

 

 

そこで今回は神戸でカヌレがおすすめの人気店6選を紹介します!

 

 

・お店の場所

・カヌレの特徴

・おすすめのカヌレ

・通販はあるか

・お取り寄せはできるか

・店舗&アクセス情報

など、お店ごとに詳しくまとめています。

 

 

どのカヌレも可愛らしいので、お土産にもおすすめですよ!

神戸でカヌレがおすすめの人気店6選!通販・お取り寄せ情報も♪

本場フランスのしっとりもっちりカヌレを味わえる!「Bistrot Cafe de Paris(ビストロ・カフェ・ド・パリ)」

JR三ノ宮駅より徒歩15分のところにある「Bistrot Cafe de Paris(ビストロ・カフェ・ド・パリ)

 

 

赤い外壁が目立つ建物で、フランスをイメージしたパラソルが立っていてテラス席もあります。

 

 

赤と白を基調にしたハイセンスな店内は、モダンとクラシックが融合したような異国情緒あふれる雰囲気です。

 

 

2,000円以下でちょっぴり贅沢なランチを気軽に楽しむことが出来ます。

 

 

本場フランス人シェフによってつくられたカヌレは、本場の味で重厚感のあるしっとりもっちり食感が人気。

 

 

パリの雰囲気を楽しめるテラス席では、ペットもOKなので散歩の一休みにもおすすめです。

 

画像は食べログから引用しました。

 

お店の特徴:カジュアルなパリのビストロの気分を味わえる人気店!ランチは予約が取れないことも多いので要注意!
カヌレの特徴:しっとりした質感ともっちりとした食感が特徴のフランス菓子
おすすめのカヌレ:生チョコカヌレ

住所:兵庫県神戸市中央区山本通り1-7-21
アクセス:JR「三ノ宮駅」より徒歩15分
電話番号:078-241-9448
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休
予約:可
通販:不可

有名な老舗高級紅茶専門店のこだわりカヌレが頂ける「マリアージュ フレール 神戸店」

旧居留地・大丸前駅より徒歩1分のところにある「マリアージュ フレール 神戸店」

 

 

神戸BALの2階にあり、ゴールドの文字で店名が大きく書かれたシックな店構え。

 

 

正面向かって左半分がショップ、右半分がカフェになっていて、紅茶の缶が所狭しと並んだクラシカルな雰囲気です。

 

 

色々な種類の紅茶を購入したり、カフェで飲食を楽しむことができる全国的に有名な紅茶専門店。

 

 

まるでパリにいるかのような優雅な店内と美しいメニューが特徴で、ケーキやカヌレが人気があります。

 

 

カヌレはモチッとしているのが特徴で、弾力があり食べ応え抜群。

 

 

フランス菓子は紅茶との相性が抜群なので、セットで頂くことをおすすめします。

 

画像は食べログより引用しました。

 

おすすめのカヌレ:プレーンカヌレ

住所:兵庫県神戸市中央区三宮町3-6-1 神戸BAL 2F
アクセス:神戸市営地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前駅」より徒歩1分
電話番号:078-391-6969
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
イートイン:可
席数:46席
予約:可
通販:有

カヌレとキャラメルが人気の有名店「Penheur 北野店」

出典:公式サイト

 

神戸市営地下鉄新神戸駅より徒歩8分のところにある「Penheur 北野店

 

 

出典:食べログ

 

マンションの1階部分で、アンティークな雰囲気の淡いグリーンのドアにガラス張りの入り口が印象的。

 

 

出典:食べログ

 

店内はレトロアンティークな空間で、女性の好みをばっちり押さえたお洒落で落ち着いた雰囲気になっています。

 

 

カヌレとキャラメルが有名で、テイクアウトもカフェでのイートインも可能。

 

 

出典:食べログ

 

小ぶりでドシッとした重みのプレーンをはじめ、ラムレーズン・アーモンド・紅茶・アップルパイなどが安定の人気です。

 

 

ブランデーいちじくや洋梨などの季節限定のカヌレも必見です。

 

 

カヌレとキャラメルの専門店ならではの珍しい「アフタヌーンティー」がおすすめ。

 

 

アンティークなかわいい木箱に入ったカヌレキャラメルドリンクがセットになっています。

 

 

SNS映えや女子会におすすめです。

 

お店の特徴:濃厚な食感とすっきりした味わいが魅力のカヌレと、珍しいフレーバーのキャラメルが楽しめる!
カヌレの特徴:濃厚で弾力のある生地が特徴で、小さくても食べ応え抜群!
おすすめのカヌレ:アーモンドカヌレ

住所:兵庫県神戸市中央区北野町2-9-1 ギータマンション 1F
アクセス:神戸市営地下鉄「新神戸駅」より徒歩8分
電話番号:050-5456-5560
営業時間
(月木金)11:00~17:00
(土日祝)11:00~18:00
定休日:火曜日・水曜日
席数:16席
予約:可
通販:有

プノール 北野店で5種+季節のカヌレ3種を食べた!

ハナカヌレ
【神戸】プノール 北野店でハナカヌレを!5種+季節のカヌレ3種を実食!

神戸北野に、カヌレとキャラメルの専門店「Penheur(プノール) 北野店」があります。 2020年にオープンした、比較的新しいお菓子屋さんです。     Penheur(プノール ...

続きを見る

神戸市民によく知られる老舗のパティスリー「PATISSERIE TOOTH TOOTH(パティスリートゥーストゥース) 本店」

出典:公式サイト

 

阪急・阪神神戸三宮駅より徒歩5分のところにある「パティスリートゥーストゥース 本店」

 

 

お洒落で洗練された外観にピンクと黒のシックな看板が目印。

 

 

出典:食べログ

 

クラシックモダンなインテリアでまとまった店内は、ピンクやブラックが基調になった大人女子好みの内装になっています。

 

 

食べログのランキングで常に上位に位置し、テイクアウトはもちろん店内でもスイーツを堪能できます。

 

 

出典:公式サイト

 

カヌレは、限定の「カヌレロワイヤル」と定番の「カヌレボルドー」の2種類が用意されています。

 

 

「カヌレロワイヤル」は、生地が詰まっていてもっちりとした食感でフルーティーな香り。

 

 

「カヌレボルドー」は、ほんのりカラメルの苦味がありカリカリとしていて香ばしい食感。

 

 

出典:公式サイト

 

季節限定の選りすぐり焼き菓子のセットも人気で、定番のカヌレも含まれているお得なセットです。

 

お店の特徴:こだわりのスイーツを提供する神戸市民に愛されるパティスリー!フランス菓子もお任せ!
カヌレの特徴:外側はカリッとサクサク、内側はしっとり、香りが良いカヌレ
おすすめのカヌレ:カヌレロワイヤル 324円(税込)

住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1-4-11 ラティス三宮
アクセス:JR「三ノ宮駅」より徒歩5分
電話番号:078-334-1350
営業時間
(月火水木金)11:00~19:00
(土日)10:30~20:00
定休日:不定休
イートイン:可
予約:不可
通販:可

フランス発祥の本格的なカヌレが特徴の「PAUL 大丸神戸店」

出典:食べログ

 

旧居留地・大丸前駅より徒歩3分のところにある「PAUL 大丸神戸店」

 

 

大丸神戸店B1Fにあり、背面の白いタイルの壁に「PAUL」と大きく書かれた店名が目印です。

 

 

出典:食べログ

 

ショーケースには、横に一列、3段構成でパンがずらりと並びかなり迫力があります。

 

 

19世紀から続くアルチザンベーカリーとしてのパン作りの伝統を大切にしています。

 

 

出典:食べログ

 

厳選した素材を使用した食事パンやヴィエノワズリー・ガトーなどを提供。

 

 

菓子職人が丹誠を込めて作った本場フランスのレシピそのままのカヌレは、濃厚な甘さが特徴的。

 

 

見た目はシンプルですが、素材の良さと本格的なフランス菓子の良さが堪能できる一品です。

 

お店の特徴:本場フランスでも有名な認知度の高いパン屋さん!本場と同じレシピのカヌレが頂ける!
カヌレの特徴:強い甘みとしっとり感が特徴的なカヌレ!
おすすめのカヌレ:プレーンカヌレ

住所:兵庫県神戸市中央区明石町40 大丸神戸店 B1F
アクセス:「旧居留地・大丸前駅」より徒歩3分
電話番号:078-331-5477
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
イートイン:可
予約:可
通販:可

多くのスイーツパンにも負けない存在感のカヌレがおすすめ!「ルビアン ルミレーヌ 神戸阪急店」

阪神神戸三宮駅より徒歩2分のところにある「ルビアン ルミレーヌ 神戸阪急店」

 

 

神戸阪急地下1階入口付近にあり、クラシックな見た目が印象的。

 

 

ゴールドの門構えの入り口がゴージャスで、店内には所狭しとパンやスイーツが並びます。

 

 

神戸市民にはおなじみのアンテノールが展開するパン屋で、菓子パン系は安定の美味しさと好評。

 

 

人気のカヌレは、見た目はとってもシンプルですがケーキのように濃厚でしっとりした食感で大人気。

 

 

シンプルなプレーンは、外はかりっと中はもちっとしっとりとした仕上がり。

 

 

ほのかにお酒の風味もあり、菓子パンというより濃厚なスイーツとして購入される方が多いです。

 

画像は食べログから引用しました。

 

お店の特徴:多くのパンやスイーツを展開する人気の老舗パン屋!阪急内で立地も良いので常連客も多い!
カヌレの特徴:シンプルな見た目と対照的に、もっちりとした重量感のあるカヌレ!
おすすめのカヌレ:プレーンカヌレ

住所:兵庫県神戸市中央区小野柄通8-1-8 神戸阪急店 B1F
アクセス:各線「三宮駅」より徒歩2分
電話番号:078-200-6131
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
イートイン:不可
予約:可
通販:可

まとめ

今回は神戸でカヌレがおすすめの人気店6選を紹介しました!

 

 

カヌレ専門店はもちろん、菓子パンを得意とするパン屋さんのカヌレやパティスリーのカヌレ・紅茶専門店のカヌレなど実に様々です。

 

 

またフレーバーも数多くあるのが特徴のスイーツなので、季節限定のフレーバーを楽しみにできるのも魅力の一つです。

 

 

普段頑張っている自分へのご褒美に、家族や親しい人へのお土産にぜひ選んでみてはいかがでしょうか?

UTA
神戸市内の企業・店舗オーナー様へ!月間30万人が訪れる神戸LOVERSに掲載しませんか?

コスパ最強で新規顧客の集客が可能!?掲載の詳細はこちら⇒

ポチお願いします。更新の励みになります!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ

-グルメ

Copyright© 神戸LOVERS , 2025 All Rights Reserved.