外国の風がいち早く根付いた場所として、全国的にもおしゃれな街である神戸。
早い時代から異国の影響を受けたお店やレストランが定着し、洋食文化も広まっています。
特に年齢を問わずに好まれるハンバーグについては、美味しくて人気の専門店が神戸にいくつもあります。
そこで今回は神戸でハンバーグが人気の有名店6選をランキング形式で紹介します!
テレビなどで特集される有名なお店はもちろん、今のご時世ならではの需要「テイクアウト」の可否についても紹介するので、ぜひ参考にしてみてください♪
神戸でハンバーグが人気の有名店6選!テイクアウトOKのおしゃれなお店♪
一日10食限定の煮込みハンバーグが人気!「克まる」
阪急神戸三宮駅より徒歩5分のところにある「克まる」。
さんプラザの地下1階にあり、店頭にある大きな看板とたくさんのチラシが目印。
10席以下の厨房に沿った一直線のカウンター席のみですが、ランチでは満席の状態になることも。
1日10食限定の煮込みハンバーグは、行列ができるほどの人気ぶり。
デミグラスソースでじっくり煮込まれたハンバーグ2枚が、玉子や野菜が鉄板皿で提供されます。
深いコクのあるデミグラスソースはたっぷりかかっていて、ジューシーなハンバーグの味をさらに引き立てていて美味いです。
あっさりしたおろしポン酢ハンバーグや濃厚なWハンバーグなど種類も豊富で飽きません。
画像は食べログから引用しました。
住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザ B1F
アクセス:阪急「神戸三宮駅」より徒歩5分
電話番号:078-331-8700
営業時間:
(ランチ)11:30~15:00
(ディナー)17:00~20:30
定休日:不定休
席数:9席
予約:-
昔ながらのハンバーグセットが頂ける!「洋食屋ナカムラ」
出典:食べログ
各線三宮駅より徒歩約10分のところにある「洋食屋ナカムラ」。
レンガ調のビルの1階部分で、白枠の大きなガラスドアやメニューが書かれた看板が目印です。
出典:食べログ
木の質感が強いナチュラルな雰囲気の店内は、席の間隔も広く木のテーブルも大きいのでゆったり座ることが出来ます。
女性客に人気の高い昔ながらの洋食レストラン。
この投稿をInstagramで見る
ふっくらとして丸みがあるハンバーグは、肉汁たっぷりでとってもジューシー。
コクがある少し苦みのデミグラスソースがよく合っていて、大人の味が特徴的です。
出典:食べログ
人気メニューは、メインが4種類ある「Sセット」。
ハンバーグ・エビクリームコロッケ・有頭エビフライ・貝柱フライといった洋食の定番がが盛り付けてあり、ライスやスープもついています。
食べたいものが少しずつ食べられて、ボリューム満点なのが嬉しいポイントです。
住所:兵庫県神戸市中央区中山手通2-3-19 ロータリーマンション中山手 1F
アクセス:各線「三宮駅」より徒歩約10分
電話番号:078-321-6711
営業時間:
(ランチ)11:00~14:00
(ディナー)17:00~21:30
定休日:月曜日
席数:28席
予約:可
記念日利用にもピッタリなお洒落なダイニングバー「NAILEY'S GRILL(ネイリーズグリル)」
出典:食べログ
新神戸駅より徒歩5分のところにある「NAILEY'S GRILL(ネイリーズグリル)」。
出典:食べログ
白とターコイズブルーの壁が美しい店内は、洗練されたおしゃれなレストランのような雰囲気です。
ハンバーグやステーキを扱っている口コミ評価の高いダイニングバー。
出典:食べログ
アメリカで流行のGRILLスタイルを駆使し、肉料理と野菜がメインの美容と健康に良い料理を提供しています。
神戸ビーフはもちろん、神戸ポーク・合鴨・ラム・地鶏を脂を落としながら柔らかく赤外線調理し、旨味を閉じ込めたステーキやハンバーグは絶品。
この投稿をInstagramで見る
ふわっとした柔らかさのジューシーな「ハンバーグステーキ」が好評で、デミグラスソースとの相性も抜群。
肉感も感じられる密度の高いハンバーグです。
弁当やケータリングの配達も相談できるので、何個かまとめて職場や家庭に配達してもらう常連さんも多いです。
住所:兵庫県神戸市中央区加納町2-8-12 プチドール北野 1F
アクセス:「新神戸駅」より徒歩5分
電話番号:050-5594-3938
営業時間:
(金土日ランチ)11:30~14:00
(水木金土ディナー)18:00~22:30
(日ディナー)18:00~22:00
定休日:月曜日・火曜日
席数:26席
予約:可
ハンバーグ専門店としてテレビでも紹介された名店!「神戸ハンバーグウエスト」
※現在、閉店しています。
志染駅より徒歩15分のところにある「神戸ハンバーグウエスト」。
グリーンのログハウス風の見かけで、アメリカンテイストも感じられるレトロな雰囲気。
ファミレスっぽい作りの明るい雰囲気で、いたるところにおしゃれな雑貨が飾られています。
肉の食感がかなり感じられる重厚なハンバーグが売りで、月毎に出している限定メニューも欠かさずチェックしている常連がいるほど人気。
ハンバーグの種類はポークと牛の2種類で、違う食感や味の違いを楽しめます。
色々なソースが付いているので、ソースや塩など趣向を変えて飽きずに食べれるのも魅力の一つ。
特に人気があるのは珍しい「フォアグラハンバーグ」。
芳醇なバルサミコ酢たっぷり、塩とハンバーグソース、卵の黄身はすき焼きのように味わう新しいスタイルのハンバーグです。
画像は食べログから引用しました。
住所:兵庫県神戸市西区神出町小束野58-101
アクセス:「志染駅」より徒歩15分
電話番号:078-964-3515
営業時間:
(ランチ)11:00~15:00
(ディナー)17:00~21:00
定休日:水曜日・第2火曜日
席数:28席
予約:-
半額の日があるサービス良好な人気店!「だるまはんばーぐ」
※現在、閉店しています。
JR・阪神元町駅より徒歩2分のところにある「だるまはんばーぐ」。
ブラウンの木の質感で全体的にまとめられた店内は、ナチュラルとモダンが組み合わさった居酒屋のような気楽さも感じられます。
メディアでの紹介されるほど人気があるハンバーグは、リーズナブルな価格が特徴。
8が付く日付の日は「だるまの日」と称して、セットメニューの「い」セットが通常980円(税込)のところ半額の490円(税込)になります。
柔らかい食感が特徴的で、食べやすく万人に受ける味。
本日の食材産地を壁に掛け告知したり、ハンバーグの美味しい食べ方が書かれた表があるなど、ハンバーグに対する強いこだわりが感じられます。
画像は食べログから引用しました。
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通3-31-91 ピアザkobe 3
アクセス:JR・阪神「元町駅」より徒歩2分
電話番号:078-391-4136
営業時間:
(ランチ)11:00-15:00
(ディナー)17:00-21:00
定休日:木曜日
席数:31席
予約:-
おかずの種類が豊富で女性向きのお店「ハンバーグワークス ミント神戸店」
※現在、閉店しています。
阪神神戸三宮駅から徒歩3分のところにある「ハンバーグワークス ミント神戸店」。
ミント神戸の7階にあり、白いタイル地にローマ字で店名が書かれた看板が目印。
インテリアと内装がナチュラルな店内は、かわいらしくもありお洒落な空間です。
厳選国産牛と黒毛和牛A-4を使用し、肉のうまみを凝縮した牛肉100%の濃厚ハンバーグが売り。
ジュワッとあふれるジューシーな肉汁ハンバーグが特徴で、コスパ抜群なので会社員のランチにぴったりと定評があります。
自家挽きはもちろん、手ごねでじっくり丁寧に焼き上げる方法にこだわり、旨味がありながらもスッキリ食べられます。
画像は食べログから引用しました。
ハンバーグワークス ミント神戸店でランチした!
-
-
ハンバーグワークス ミント神戸店でランチ!店舗情報・メニューも必見
神戸三宮にハンバーグのお店「ハンバーグワークス ミント神戸店」があります。 たまにお肉を食べたくなる際に、ハンバーグが候補に挙がったりするのですが、こちらのお店では ・厳選 ...
続きを見る
住所:兵庫県神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸 7F
アクセス:阪神「神戸三宮駅」東改札口よりB1F直結
電話番号:078-200-6597
営業時間:11:00~22:00
定休日:不定休
席数:35席
予約:-
まとめ
今回は神戸でハンバーグが人気の有名店6選を紹介しました!
人気があるチェーン店から、地元で隠れ家的な名店として知られているお店まで趣向や特徴は様々です。
ただどのお店もハンバーグのお肉や食感・焼き方・ソースなどに強いこだわりがあり、独自の人気メニューを作り上げています。
価格や味はお店によってかなり異なるので、ハンバーグ好きの方は食べ歩きして、食べ比べを楽しんでみるのもおすすめです!