神戸は港町で、元々景色がキレイな街。
日本3大夜景の1つに数えられている摩耶山などもあり、夜景がとっても美しいです。
その神戸には、カップルにこそおすすめのデートスポットがたくさんあります!
神戸の夜の街は、とってもロマンチックでデートにピッタリ♪
きっと2人の思い出に残るデートになるはず。
今回は、数ある神戸のデートスポットの中でも特に人気の場所をご紹介します!
美しい景色が自慢のおすすめスポット7選です♪
【神戸】夜のデートスポット7選!穴場はここだよ
ジャズが流れる大人の空間「ジャズライブ&レストラン ソネ」
出典:公式サイト
1969年から営業をスタートさせた「ジャズライブ&レストラン ソネ」。
大人の雰囲気溢れる店内にはジャズが流れ、曜日によっては生演奏も楽しめます。
出典:食べログ
その雰囲気は、まさに大人のデートにぴったり。
料理も本格的で、恋人同士で優雅なディナータイムが過ごせます。
この投稿をInstagramで見る
一品料理はもちろんコース仕立てのメニューもあるので、特別な日のデートに重宝します。
出典:公式サイト
明るさを抑えたライティングの店内に流れるピアノ・ベース・プロの歌声は、ジャズが好きな人もよく知らない人も魅了されるでしょう。
ソネはまさに、大人のカップルのデートにぴったりのスポットです。
住所:兵庫県神戸市中央区中山手通1-24-10
アクセス:神戸市営地下鉄「三宮駅」より徒歩3分
電話番号:078-221-2055
営業時間:
(月火水木金土)17:00〜24:00
(日ランチ)13:00〜16:00
(日ディナー)17:00〜24:00
定休日:年末年始
予約:可
ライトアップされたロマンチックな「北野異人館街」
出典:公式サイト
冬の間幻想的なライトアップが実施される「北野異人館街」。
街路樹のイルミネーションや建物のライトアップで、普段の異人館とは違う景色を見ることができます。
出典:公式サイト
2万個のLEDが冬の空気中にキラキラと輝いて、ドラマチックな気分に浸れます。
この投稿をInstagramで見る
「風見鶏の館」では、特徴的なレンガの邸宅がライトアップされ、とてもロマンチックな雰囲気になります。
この投稿をInstagramで見る
「萌黄の館」は、風見鶏の館とは対照的に、真っ白の壁がオレンジ色の光に包まれてとても幻想的。
イルミネーションの期間中は、コンサートなどのさまざまなイベントも開催され、冬のデートにはとてもおすすめです。
風見鶏の館の詳細情報
出典:公式サイト
住所:兵庫県神戸市中央区北野町3-13-3
アクセス:神戸市営地下鉄「三宮駅」より徒歩15分
電話番号:078-242-3223
営業時間:9:00〜18:00
定休日:公式HP参照
料金:500円
風見鶏の館へ行ってきた!
-
-
風見鶏の館の見どころまとめ!歴史・アクセス・入館料も+
風見鶏の館は、尖塔の風見鶏が目印の、神戸の北野にある異人館の1つです。 建物の中は、「アール・ヌーヴォー」を感じさせる装飾が、細かなところにまで施され、その全てを見学するこ ...
続きを見る
萌黄の館の詳細情報
出典:公式サイト
住所:兵庫県神戸市中央区北野町3-10-11
アクセス:神戸市営地下鉄「三宮駅」より徒歩15分
電話番号:078-855-5221
営業時間:9:30〜18:00
定休日:公式HP参照
料金:400円
萌黄の館へ行ってきた!
-
-
【ドラマのロケ地】萌黄の館の必見&インスタ映えスポットを紹介!
みなさんは「萌黄の館(もえぎのやかた)」について、聞いたことはありますか? 萌黄の館は、神戸・北野町にある「異人館」のことです。 正式には「小林 ...
続きを見る
神戸市中心部の夜景が一望できる!「神戸市役所24階展望ロビー」
出典:神戸市
三宮の中心街の夜景を気軽に見ることができる「神戸市役所24階展望ロビー」。
魅力はなんと言っても無料で綺麗な景色を見れること。
デートの途中に気軽に立ち寄れるのがポイントです。
この投稿をInstagramで見る
街中の夜景を見るには一番のスポットで、神戸の景色が一望できます。
出典:神戸市
海の上を走る高速道路の灯りは美しく、港町神戸の雰囲気を存分に感じられます。
館内はしっとりと静かで、まさに夜のデートにぴったり。
22時まで開いているので、デートの締めくくりにおすすめのスポットです。
住所:神戸市中央区加納町6-5-1
アクセス: JR「三ノ宮駅」より徒歩6分
電話番号:078-333-3330
営業時間:9:00~22:00
定休日:年末年始・設備点検日
料金:無料
ロープウェイで美しい夜景を堪能できる!「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」
ロープウェイから動く夜景を楽しめる「神戸布引ハーブ園」。
山の上から見る夜景とは、また違った表情が見られるのが魅力です。
展望プラザからは、海辺に広がる神戸の夜景を見ることができます。
夏にはガーデンテラスにバーもオープンして、夜景を楽しみながら食事もできます。
冬には展望エリアのライトアップが行われ、イルミネーションと夜景の両方を一度に楽しめます。
さまざまなカラーでライトアップされる建物は、普段とは全く違う景色でデートにピッタリです。
クリスマスの期間には、クリスマスカラーの光でライトアップされ、クリスマス気分を一層盛り上げてくれます。
ロープウェイから見る夜景・展望プラザから見る夜景・イルミネーションなど、色々な景色が一度に見られます。
画像は公式サイトから引用しました。
住所:兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3
アクセス:神戸市営地下鉄「新神戸駅」より徒歩5分
電話番号:078-271-1160
営業時間:公式HP参照
定休日:不定休
料金:公式HP参照
神戸の海辺の景色を満喫できる「umie」
この投稿をInstagramで見る
アパレルショップ・カフェ・レストランなどさまざまなジャンルがそろったショッピングモール 「umie」。
神戸の海辺に広がるハーバーランドにある一日過ごせる大きなショッピングモールです。
2人で洋服を選んだり食事したり、まさに王道のデートスポット。
出典:公式サイト
レストランは、ファーストフード店から高級店まで、色々なジャンルが入っているので、年齢問わず楽しめるのが魅力です。
umieの外は、神戸港の開放感がある景色が広がり、散歩するだけでも気持ちのいい場所です。
夜になると美しい港の夜景を見ることができ、ロマンチックなデートが演出できます。
住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-2
アクセス:JR「神戸駅」より徒歩5分
電話番号:078-382-7100
営業時間:10:00〜21:00
定休日:不定休
料金:無料
umieのリニューアル情報まとめ!
恋人たちの聖地「ビーナスブリッジ」
出典:公式サイト
神戸の夜のデートスポットとして大人気の「ビーナスブリッジ」。
魅力はなんと言っても、間近で街の夜景を見れること。
出典:公式サイト
市街地との距離が近いので、六甲山などから見る夜景とはまた違う景色を見ることができます。
この投稿をInstagramで見る
そして恋人たちの聖地言われる理由が、カップルで付けられる南京錠。
この場所に付けられた南京錠は、一年分を溶かしてハート型に成形して地面に埋め込まれます。
素敵な夜景を見ながら思い出に南京錠をつける、まさに理想のデート。
ドライブデートの最後に行けば、素敵な思い出になること間違いなしのデートスポットです。
住所:兵庫県神戸市中央区神戸港地方
アクセス:神戸市営地下鉄「県庁前駅」より徒歩25分
営業時間:24時間
定休日:なし(通行止めの日あり)
料金:無料
冬の一大イベント!ロマンチックな光が綺麗な「神戸ルミナリエ」
出典:公式サイト
1年に一度、神戸の元町三宮で開催される「神戸ルミナリエ」。
神戸の冬の風物詩として定着し、毎年数多くのカップルが訪れる人気スポットです。
この投稿をInstagramで見る
一番の見どころは、東遊園地の広場にある光の聖堂(カッサアルモニカ)。
荘厳な佇まいと圧倒的な存在感で、記念撮影する方がたくさんいます。
出典:公式サイト
記念撮影を行ってくれるスポットもあるので、カップルで訪れると冬の良い思い出になりそう。
東遊園地やフラワーロードには屋台が出店するので、イルミネーションを見た後に食べ歩きをしたり楽しめます。
開催場所:兵庫県神戸市中央区 旧外国人居留地・東遊園地
アクセス:JR・阪神「元町駅」より徒歩7分(混雑状況により、作品観賞まで時間がかかる場合あり)
開催期間:2019年12月6日(金)~12月15日(日) 10日間
開催場所:兵庫県神戸市中央区 旧外国人居留地・東遊園地
点灯時間:薄暮~21:30
料金:無料
【2019】神戸ルミナリエに行ってきた!
まとめ
今回は、夜におすすめの神戸のデートスポットを7箇所ご紹介しました。
海辺や山の景色、街の夜景と神戸にはロマンチックなスポットが盛りだくさん!
デートで絶対に行ってみたい場所ばかりです。
これからの季節は特にデートにピッタリの時期なので、ぜひ仲良くお2人で出かけてみてはいかがでしょうか?
こちらも読まれてます♪
-
-
神戸のドライブスポットおすすめ7選!夜景が美しい穴場も♪
お洒落な街として全国的によく知られている神戸。 特に絶景スポットが多いことで有名で、人気のドライブスポットも豊富に点在する穴場エリアです。 ショ ...
続きを見る