少しずつ暑くなり、バーベキューに最高の季節になりました。
そこで今回は、京都でおすすめのバーベキュースポット7選を紹介します!
それぞれのBBQ場について、手ぶらで利用できるか、レンタルはできるか、食材の持ち込みは可能か、雨の日でも利用できるか、などの情報もまとめました。
それでは早速、2023年京都でおすすめのバーベキュースポットを、チェックしていきましょう!
京都のバーベキュースポット人気7選!手ぶら・持ち込みOKのBBQ場も
自然の空気が美味しい!緑が豊かな「京都るり渓温泉 for REST RESORT」
出典:公式サイト
JR千代川駅より車で25分のところにある「京都るり渓温泉 for REST RESORT」。
温泉・岩盤浴・ランタンテラスを完備したアウトドアリゾート施設です。
この投稿をInstagramで見る
四方を山に囲まれた施設は、自然が豊かで日常生活から離れてリラックスして過ごせます。
出典:公式サイト
おすすめポイントは、宿泊施設とグランピングが併設しているので、泊まりがけでゆっくりと過ごせること。
出典:公式サイト
BBQプランは「スタンダードBBQプラン」と「国産牛付きプレミアBBQプラン」の2種類があります。
出典:公式サイト
オプションでサイドメニューをオーダーできるので、自由にプランをカスタマイズしてバーベキューが楽しめます。
温泉や宿泊施設が完備しているBBQ場を探している方におすすめです。
住所:京都府南丹市園部町大河内広谷1-14
アクセス:JR「千代川駅」より車で25分
駐車場:有
電話番号:0771-65-5001
営業時間:
(ランチタイム) 11:00~16:30 (L.O.15:00)
(ディナータイム) 17:00~20:30 (L.O.19:00)
定休日:‐
席数:‐
個室:無
テイクアウト:不可
手ぶら:可
レンタル:可 (BBQ道具・食器)
食材の持ち込み:不可
雨天時の利用:可 (当日の天候を見て判断)
予約:可
家族でエンジョイできる!遊具も充実「大森リゾートキャンプ場」
出典:公式サイト
叡山電鉄鞍馬駅より車で49分のところにある「大森リゾートキャンプ場」。
四季折々の季節を楽しめる自然の中で、思いっきりアウトドアをエンジョイできるアウトドアリゾート施設です。
出典:公式サイト
敷地内には放牧場・アスレチック遊具・マスの釣り堀りなどもあるので、大人も子どもも思う存分楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
おすすめポイントは、屋根付きのBBQ場があるため、暑さが厳しい夏場でも比較的快適に過ごせること。
出典:公式サイト
「バーベキュー日帰りパック」は、お肉も野菜も盛りだくさんで人気です。
ファミリーでBBQを計画している方におすすめです。
住所:京都府京都市北区大森東町340-2
アクセス:叡山電鉄「鞍馬駅」より車で49分
駐車場:有
電話番号:075-406-2850
営業時間:9:00~18:00
定休日:無休
席数:‐
個室:無
テイクアウト:不可
手ぶら:可
レンタル:可 (BBQ道具・食器・調理道具)
食材の持ち込み:不可
雨天時の利用:可 (当日の天候を見て判断)
予約:予約制
天若湖の絶景がBBQ気分を盛り立てる!「スプリングスひよし」
出典:公式サイト
JR日吉駅より車で4分のところにある「スプリングスひよし」。
丹後エリアにある複合型の道の駅です。
この投稿をInstagramで見る
すぐ近くには人工湖「天若湖」があり、自然の美しい風景を楽しめる憩いの空間です。
この投稿をInstagramで見る
おすすめポイントは、当日予約のバーベキューにも対応していること。
出典:公式サイト
「手ぶら炭火焼BBQ食材付きプラン」は、テント代やコンロ代などがセットになったお得なプランです。
湖がある絶景ロケーションでバーベキューを楽しみたい方におすすめです。
住所:京都府南丹市日吉町中宮ノ向8番地
アクセス:
JR「日吉駅」より車で4分
JR「日吉駅」より徒歩24分
駐車場:有
電話番号:0771-72-1526
営業時間:
(デイタイム) 10:00~17:00
(平日) 11:00~18:00 (L.O.17:00)
定休日:水曜日 (水曜日が祝日の場合、振替休館日あり)
席数:‐
個室:無
テイクアウト:不可
手ぶら:可
レンタル:可 (BBQ道具・食器・調理道具)
食材の持ち込み:不可
雨天時の利用:可 (当日の天候を見て判断)
予約:可
京都駅から徒歩1分!駅チカなBBQ場「URBAN EARTH BBQ ホテル京阪京都グランデ店」
出典:公式サイト
JR京都駅より徒歩1分のところにある「URBAN EARTH BBQ ホテル京阪京都グランデ店」。
ホテル京阪京都グランデの屋上にある駅チカな立地にあるBBQ場です。
出典:公式サイト
全面芝生貼りで日差しや雨除けテントが設置されているので、天候を気にせずバーベキューを楽しむことができます。
この投稿をInstagramで見る
「手ぶらOK&飲み放題!食材の持ち込みも可能」であることがうれしいポイント。
出典:公式サイト
「ライトセット」 4,800円(税込)は、US産牛肩ロースステーキ100gなどの全6種類の食材とアルコール飲み放題がセットになったプランです。
京都の街中でリーズナブルな価格でバーベキューを楽しみたい方におすすめです。
住所:京都府京都市南区東九条西山王町31 ホテル京阪京都グランデ屋上
アクセス:
JR「京都駅」より徒歩1分
近鉄「京都駅」より徒歩1分
市営地下鉄「京都駅」より徒歩1分
駐車場:無
電話番号:080-9665-4946
営業時間:
(1部) 11:00 ~ 14:00
(2部) 15:00 ~ 18:00
(3部) 19:00 ~ 22:00
定休日:‐
席数:88席
個室:無
テイクアウト:不可
手ぶら:可
レンタル:可
食材の持ち込み:可
雨天時の利用:可 (全天候型)
予約:可
道具のレンタル代無料!コスパ抜群「LOGOS LAND(ロゴスランド)」
出典:公式サイト
JR城陽駅より車で6分のところにある「LOGOS LAND(ロゴスランド)」。
総合アウトドアブランドメーカー「LOGOS」が運営する、食べて・遊んで・泊まれる体験型のレジャー施設です。
出典:公式サイト
敷地内には広々とした全面芝生のスペースもあり、ローラースライダーでワクワク体験ができます。
この投稿をInstagramで見る
おすすめポイントは、バーベキューに必要不可欠な道具を無料でレンタルできること。
出典:公式サイト
すべてのBBQプランが、飲み放題付きということも人気の秘訣になっています。
出典:公式サイト
美味しいお肉を味わえる4種類のプランから予算に合わせてコースが選べます。
BBQの基本セットを無料で借りてバーベキューを楽しみたい方におすすめです。
住所:京都府城陽市寺田大川原24-4
アクセス:
JR「城陽駅」より車で6分
近鉄「寺田駅」より車で7分
駐車場:有
電話番号: 0774-58-0010
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休
席数:‐
個室:無
テイクアウト:不可
手ぶら:可
レンタル:可
食材の持ち込み:可
雨天時の利用:可
予約:可
お肉と海鮮をWで味わえる!街中BBQ場「京都マルシェBBQ」
出典:公式サイト
阪急河原町駅より徒歩4分のところにある「京都マルシェBBQ」。
京都の街中でバーベキューを満喫できるスポットです。
出典:公式サイト
黒を基調とした空間はシックで垢抜けていて、外には屋外バーベキューを楽しめるテラス席もあります。
この投稿をInstagramで見る
おすすめポイントは、食材を市場から直接仕入れているので、新鮮で素材の甘みや歯ごたえをしっかりと感じられること。
出典:公式サイト
「マルシェBBQプラン」 3,938円(税込)は、USAビーフと国産豚に海鮮2品といった盛りだくさんなセットです。
お肉も海鮮ネタも両方味わいたいというちょっぴり欲張りな方におすすめです。
住所: 京都府京都市下京区俵屋町299
アクセス:
阪急「河原町駅」より徒歩4分
阪急「烏丸駅」より徒歩5分
京阪「祇園四条駅」より徒歩6分
駐車場:‐
電話番号: 075-341-2872
営業時間:
(平日 )11:30~21:00 (L.O.20:00)
(土日祝) 10:00~21:00 (L.O.20:00)
定休日 : 不定休
席数:10席
個室:無
テイクアウト:不可
手ぶら:可
レンタル:可
食材の持ち込み:不可
雨天時の利用:可
予約:可
フォトジェニック!京都タワーで楽しむ「BBQ奉行」
出典:公式サイト
JR京都駅より徒歩2分のところにある「BBQ奉行」。
京都タワーの10階屋上にあるバーベキュー施設です。
この投稿をInstagramで見る
遠くまで京都を見渡すことができる空間は、BBQの設備が充実しているので満足度の高い時間を過ごせます。
出典:公式サイト
おすすめポイントは、京都の観光スポットで食材が焼ける音と香ばしい香りを楽しみながら非日常的な体験ができること。
この投稿をInstagramで見る
「手ぶらBBQプラン」は、施設利用料+スタンダードセットに飲み放題をカスタマイズOK。
京都を代表する観光スポットでBBQを体験してみたい方におすすめです。
住所:京都市下京区烏丸通七条下る 東塩小路町 721-1
アクセス:JR「京都駅」より徒歩2分
駐車場:無
電話番号:090-7275-2966
営業時間:
(平日) 12:00~22:00
(土日祝) 11:00~22:00
定休日 : 京都タワーの営業日に準ずる
席数 : ‐
個室:無
テイクアウト:無
手ぶら:可
レンタル:可
食材の持ち込み:可
雨天時の利用:可 (当日の天候を見て判断)
予約:可
まとめ
今回は、京都でおすすめのバーベキュースポット7選を紹介しました!
自然が豊かな場所にあるBBQ場や、京都の街中で、アウトドア気分を味わえる穴場など、施設によって雰囲気が大きく異なります。
アウトドア気分をエンジョイしたい人は、ぜひこの機会に京都のBBQ場で、プライベートな時間を満喫してみてはいかがでしょう。