若者のみならず、年齢に関係なく人気があるスイーツがクレープ。
激戦区である原宿を中心に火が付いたスイーツですが、現在では全国どこにでもクレープの人気店は展開しています。
特に神戸元町エリアは多くの人が訪れる観光地ということもあり、食べ歩きができるクレープは不動の人気スイーツです。
そこで今回は神戸元町で人気のおすすめのクレープ店3選を紹介します!
ぜひ気になるクレープを見つけて下さいね♪
神戸元町のクレープ人気3選!おすすめの穴場はここ♪
豊富なメニュー数と濃厚な味わいが魅力の「ヒステリックジャム 元町本店」

出典:公式サイト
旧居留地・大丸前駅より徒歩3分のところにある「ヒステリックジャム 元町本店」。

出典:食べログ
三宮高架下商店街ピアザKOBE内にあり、白黒のモードな雰囲気の見かけで、入り口には高さのあるショーウィンドウいっぱいに広がるメニューが印象的です。
生地にたっぷりのバターを使用し、バターの風味を逃さぬように温の鉄板で一気に焼き上げたサクっ・フワっ・ジュワっ食感の生地が特徴。
この投稿をInstagramで見る
生クリーム類・カスタード・プレミアム・アイス系・ケーキ系・いちご系・チョコミントなど味のラインナップも豊富。
出典:公式サイト
クレープの他にパフェやドリンク類などもあるので、買い物の途中に一息つくのにピッタリです。
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通3-30-77 三宮高架下商店街ピアザKOBE3
アクセス:JR「元町駅」より徒歩4分
電話番号:078-599-5019
営業時間:12:00~18:00
定休日:不定休
イートイン:不可
予約:可
ヒステリックジャム 神戸元町本店のクリームブリュレ食べてみた!
- 
												 - 
ヒステリックジャム 神戸元町本店でクリームブリュレを食べた!
神戸元町の高架下に、特製バタークレープの専門店「ヒステリックジャム 神戸元町本店」があります。 サクッフワッジュワッな食感の生地と、厳選食材・手作り生クリームが自慢のクレープを楽しめます。   ...
続きを見る
 
旬のフルーツがゴロゴロ乗ったクレープがおすすめ!「ハハハ クレープ」

出典:食べログ
JR元町駅より徒歩5分のところにある「ハハハ クレープ」。
出典:食べログ
ネイビー色の屋根と白い壁にかわいいサルのイラストがたくさん描いてあるのが目印。
出典:食べログ
味のある木目を生かしたレトロな空間の店内で、まったりできる雰囲気が魅力です。
生地がモチモチしているクレープが特徴で、味の種類の豊富さも人気のポイント。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
中でも植木鉢シリーズやイチゴ銭湯など、ユーモアあふれるネーミングも特徴的です。
出典:食べログ
クリーム系などの定番メニューのほかに旬のフルーツを使用したフレッシュなクレープもあります。
美味しい果物がゴロゴロのっていてインスタ映えも抜群。
クレープの他にはドリンク類も提供していて、ビールの提供もしています。
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通3-10-1 クロスビル 1F
アクセス:JR「元町駅」より徒歩5分
電話番号:078-219-9947
営業時間:12:00~18:30
定休日:不定休
イートイン:可
予約:可
ボリューム満点の中国版おかずクレープ「お好みクレープ チャイナドリーム」

出典:食べログ
JR三ノ宮駅より徒歩7分のところにある「お好みクレープ チャイナドリーム」。
センタープラザ西館の1階にある中国のインテリアである赤い飾りがあるカウンターが目印。
出典:食べログ
L字型のカウンターは、スタッフが調理しているところを見ながら立食できるようになっています。
サクサクの食感と野菜たっぷりで栄養バランスが良く、なおかつヘルシーで斬新なクレープを本場の味わいで体感できます。
出典:食べログ
薄いクレープ状にした生地の上に卵と葱をトッピング、そこに特製味噌ダレと特製ラー油を塗り広げます。
この投稿をInstagramで見る
レタスやローストしたベーコンなど選んだ具材を入れて、半分にカットしてラッピングペーパーに包んでくれます。
持ち帰りやすい形状なのでそのまま立食でもよいですが、テイクアウトする常連さんが多いです。
焼き冷麺やタピオカティーなどがあり、食事としての持ち帰りにピッタリです。
住所:兵庫県神戸市中央区三宮町2-11-1 センタープラザ西館 1F 137号室
アクセス:各線「三ノ宮駅」より徒歩7分
電話番号:080-6106-6888
営業時間:11:00~20:00
定休日:木曜日
イートイン:可
予約:可
まとめ
今回は神戸元町で人気のクレープ店3選を紹介しました!
どのお店も週末には行列ができることが多い有名店で、インスタなどのSNSでもよく紹介される有名なクレープ店です。
定番のクリーム系から、進化した四角いクレープや季節限定のクレープ・旬のフルーツを使った瑞々しいクレープまで様々。
お店によって得意分野のクレープも異なり、お店同士も近距離内にあるので、食べ歩きを楽しむのもおすすめです!


