三宮駅でおすすめのお土産

記事内に広告を含む場合があります。

グルメ

三宮駅のお土産人気7選!甘くないおかず・食べ物のおすすめも♪

おしゃれなものはもちろん、老舗から新鋭までさまざまなお店がひしめき腕を競う街・神戸

 

 

特に人の往来が多い三宮エリアでは、全国で話題になっている人気のお土産屋さんも数多く点在しています!

 

 

お土産といえばスイーツが一般的ですが、その他にもドリンクやおかず系の食べ物など、趣向に富んだものも増えつつあります。

 

 

そこで今回は三宮駅周辺で人気のお土産を紹介します!

 

 

評判のお店が多いさんちかや、甘くないものでおすすめのお土産なども加えて紹介するので、ぜひ参考にしてみてください♪

 

厳選素材でおつまみに最高!ニックジャーキーの「神戸ビーフジャーキー」

出典:公式サイト

 

各線三宮駅より徒歩13分のところにある「ニックジャーキー」

 

 

北野通り沿いにあり、黒のシックな看板がかっこよくてすぐに目に入ります。

 

 

出典:食べログ

 

美術館のようにきれいに商品が展示してある店内は、シンプルながらも洗練された空間です。

 

 

神戸ビーフジャーキーが一番の人気商品で、ジャーキーは手に持つと体温で脂身が溶け出すほどの新鮮さ。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

@reuben6252024がシェアした投稿

肉と塩だけで作った熟成肉ジャーキーは、ビールとの相性が抜群でハマる人が続出するほど。

 

 

出典:公式サイト

 

山椒ポーク・神戸ポーク・鹿肉ジャーキーなど、他では食べられない珍しいものもたくさんそろっています。

 

 

お酒が好きな方へのお土産におすすめです。

 

住所:兵庫県神戸市中央区北野町3-6-17
アクセス
各線「三宮駅」より徒歩13分
「新神戸駅」より徒歩8分
電話番号:078-242-0022
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜日
イートイン:可
席数:10席
予約:不可

ニックジャーキーについて詳しくまとめました!

ニックジャーキーコウベ
【神戸北野】ニックジャーキーコウベで大人飲み!通販情報も必見♪

おしゃれな雰囲気のお店で大人飲みしたい! という方におすすめしたいのが、神戸の精肉店が運営するクラフトジャーキーの専門店「ニックジャーキーコウベ(NICK JERKY)」。     ...

続きを見る

リンゴスイーツの専門店あら、りんご。の「オリジナルブレンドりんごジュース」

出典:公式サイト

 

JR三ノ宮駅より徒歩15分のところにある「あら、りんご。」

 

 

出典:食べログ

 

白いレンガ調のビルで、木枠のガラス戸とりんごの木が目印です。

 

 

出典:食べログ

 

かわいらしいりんごのインテリアが飾られた店内は、ナチュラルでほっと落ち着く雰囲気です。

 

 

カフェでもお土産でも人気なのが「オリジナルブレンドりんごジュース」

 

 

濃厚で甘味もあるけどフレッシュで、一緒に食べるスイーツなどの味を邪魔しない優れもの。

 

 

出典:食べログ

 

りんごパイ・りんごタルト・りんごジェラートなども販売されていて、どれもテイクアウトできるのでおすすめです。

 

住所:兵庫県神戸市中央区下山手通3-10-1 TRSXビル 1・2F
アクセス:JR「三ノ宮駅」より徒歩15分
電話番号:078-334-1105
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
イートイン:可
席数:15席
予約:不可

あら、りんご。に行ってきた!

元町にオープンした「あら、りんご。」に行ってきた!神戸三宮のりんご専門カフェならここ

  5月18日にトアロード沿いにオープンした「あら、りんご。(a la ringo)」に行ってきましたー! 本当は初日に娘のランドセルを見に行ったついでに寄る予定でしたが、あまりの行列にあき ...

続きを見る

可愛い見かけが人気!神戸フランツ 三宮店の「神戸魔法の壺プリン」

出典:公式サイト

 

各線三宮駅より徒歩5分のところにある「神戸フランツ 三宮店」

 

 

全体的に赤色で統一され、高級なお土産を購入できると話題になっています。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

f-m(@milkomeda71)がシェアした投稿

神戸魔法の壺プリン」は、煉瓦色の素焼きの容器に入っていて、生クリーム・プリン・カラメルの3層仕立てになっています。

 

 

出典:食べログ

 

きめの細かい生クリームとクリーミーなプリンの絶妙なコントラストが特徴で、カスタードクリームのような食感。

 

 

特別感があり少しお高めなので、特別な人への手土産におすすめです。

 

住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1-10-1 さんちか 7番街
アクセス:阪神・阪急「三宮駅」より徒歩5分
電話番号:078-391-3577
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休(さんちか休業日に準ずる)
イートイン:不可
予約:可

安定の人気豚まんならここが一番!三宮一貫楼 本店の「豚まん」

出典:公式サイト

 

JR・阪神元町駅より徒歩2分のところにある「三宮一貫楼 本店」

 

 

白いレンガ調の外壁の建物に赤い看板が目印。

 

 

出典:食べログ

 

清潔感のある広々とした店内は、シックな色合いでまとめられた机が並び、ゆっくり過ごせる空間です。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

白井宣匡(@sira_e8000)がシェアした投稿

目玉商品は、なんといっても長年人気がある「豚まん」

 

 

安いのはもちろん、ふんわり皮で餡もたっぷりで美味しいので、いつも行列ができています。

 

 

出典:食べログ

 

定番メニューの麺類麻婆豆腐などがあり、ほとんどがテイクアウトOKという嬉しいサービスもあります。

 

 

お手軽にお土産をゲットしたい方におすすめです。

 

住所:兵庫県神戸市中央区三宮町3-9-9
アクセス:JR・阪神「元町駅」より徒歩2分
電話番号:050-5570-6525
営業時間
(月)10:30~18:00
(火水金土日)10:30~21:00
定休日:木曜日
イートイン:可
席数:80席
予約:可

贅沢チーズケーキならこれ!パティスリー コンサクレ・カイの「半熟フロマージュふわわ」

出典:公式サイト

 

玉津インターチェンジを降りてすぐのところにある「パティスリー コンサクレ・カイ」

 

 

出典:公式サイト

 

白とグレーのレンガ調の外壁の建物の1階で、お洒落な木の看板とドアが目印。

 

 

出典:食べログ

 

木目の床が特徴的で、ナチュラルでかわいらしい雰囲気です。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

momomilk(@momomilk21)がシェアした投稿

代表的な商品といえば「半熟フロマージュふわわ」

 

 

マスカルポーネとクリームチーズの2つのコントラストを楽しめ、口の中で淡雪のようにほどけて、とろけるチーズケーキのやさしい味わいを堪能できます。

 

 

出典:公式サイト

 

神戸セレクション認定はもちろん、メディアで取り上げられることも多く、平均月1,000個以上売れています。

 

 

数量に限りがあるので、公式サイトのネットでの購入もおすすめです。

 

住所:兵庫県神戸市西区宮下1-1-5
アクセス:山陽本線明石駅 バス 22分
電話番号:078-921-0818
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
イートイン:不可

三宮駅のお土産人気7選!甘くないおかず・食べ物のおすすめも♪

ジュエリーのようにかわいい!ファクトリー シン さんちか店の「スィートカップケーキ」

※現在、閉店しています。

ファクトリー シン さんちか店

阪急神戸三宮駅より徒歩1分のところにある「ファクトリー シン さんちか店」

 

さんちか7番街にあり、ピンクを基調とした明るい雰囲気です。

 

 

人気がある定番のお土産のスイートカップケーキは、長年高い評判を保っているスイーツです。

 

 

カラフルなデコレーションにこだわった見た目にも華やかなミニサイズのカップケーキなので、お土産で喜ばれること間違いなし。

 

 

 

カップケーキは6種類あり、2個入りから12個入りのセットまで幅広く用意してあるので、シーンに合わせて選べます。

 

画像は公式サイトから引用しました。

 

住所:神戸市中央区三宮町1-10-1 さんちか7番街 スイーツメイト
アクセス:阪急「三宮駅」より徒歩1分
電話番号:078-391-2588
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休(さんちかに準ずる)
イートイン:不可

神戸のこだわり素材を使用!コンディトライ神戸 三宮元町本店の「神戸たまごプリンマドレーヌ」

※現在、閉店しています。

コンディトライ神戸 三宮元町本店

JR元町駅より徒歩5分のところにある「コンディトライ神戸 三宮元町本店」

 

 

白い外観が印象的なお洒落な雰囲気で、店内は整然とスイーツが並ぶスッキリとした空間になっています。

 

 

たまごプリンマドレーヌ

新商品として人気があるのが「神戸たまごプリンマドレーヌ」

 

 

見た目は卵と同じコロコロした卵型で、表面にはホワイトチョコ、その中にはしっとりしたカラメル生地、卵の黄身にあたる部分にはプリン風味の餡が入っています。

 

 

見た目の可愛さからも話題になり、メディアでも多く取り上げられ、今では100万個突破した人気スイーツです。

 

フレンチトーストラングドシャ・神戸クリームチーズケーキ・神戸白いチーズロールなども人気の商品。

 

 

見た目も華やかで、ボリュームのあるお土産を探している方におすすめです。

 

住所:兵庫県神戸市中央区元町通2-4-6 第3アポロビル 1F
アクセス:JR「元町駅」より徒歩5分
電話番号:078-333-1068
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日・水曜日
イートイン:不可

まとめ

今回は、三宮駅周辺でおすすめのお土産屋さんをご紹介しました!

 

 

手土産にしやすいスイーツが大半ですが、中にはお酒好きの方向けのジャーキーや、年齢問わず人気がある豚まんなどもおすすめです。

 

 

甘いものや日持ちするものなど、相手やシーンに合わせてセンスあるお土産を選んでみましょう♪

UTA
神戸市内の企業・店舗オーナー様へ!月間30万人が訪れる神戸LOVERSに掲載しませんか?

コスパ最強で新規顧客の集客が可能!?掲載の詳細はこちら⇒

ポチお願いします。更新の励みになります!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ

-グルメ

Copyright© 神戸LOVERS , 2025 All Rights Reserved.