夏休みになると、家族や友人でしたくなるイベントがバーベキュー!
最近はおうちBBQも流行っていますが、
どうせならみんなとワイワイBBQがしたい!
という方も多いはず(新型コロナのこともあるので、感染対策はしつつ)。
都会に住んでいたとしても、最近では手軽にバーベキューできる場所やお店が増えていて、以前のように準備に煩わされることも少なくなりました。
そこで今回は神戸でバーベキューができるおすすめの穴場を紹介します!
持ち込みが可能なおしゃれなお店や、手ぶらでバーベキューができる穴場・安い料金でBBQできるお店など紹介するので、日帰りでBBQを楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
神戸でBBQ(バーベキュー)できる穴場7選!おしゃれ・持ち込みOKなど
神戸の美しい景色を見ながらBBQできる!「URBAN EARTH BBQ 神戸ハーバーランド店」
出典:公式サイト
JR「神戸駅」中央改札口より南へ約10分歩いたところにある「URBAN EARTH BBQ 神戸ハーバーランド店」。
海に面したバーベキュー施設で、都心のアウトドアフィールドとして知られています。
絶景を見ながら楽しめるBBQは格別で、特に週末や祝日は予約が取れないほどの人気ぶり!
出典:公式サイト
プランやロケーションを選べるのが嬉しいポイント。
完全に貸し切り状態にできるプレミアムBBQシートは、海が見える広い区画を3時間10名まで利用できるので、グループでワイワイしたい人におすすめ。
そのほかのシーサイドシートやオープンシートプランでも、食材や機材を貸し出してくれるのでかなりお得でらくちん♪
夕方以降は景観もロマンチックなので、大人のゆったりBBQにおすすめです。
お店の特徴:神戸港のウォーターフロントに面していて、ムードある環境でBBQを楽しめる
期間:2020年4月18日からBBQ営業再開予定
料金:
・1区画 10名まで可能(3時間制22,000円)
・1サイト(大人1,800円/子供1,300円 最大8名まで)
・兵庫県産セット 2,500円(税抜)/1人前
・定番食材セット 1,800円(税抜)/1人前
・ハーフセット 1,200円(税抜)/1人前
・ワイルドセット 2,000円(税抜)/1人前
おすすめプラン:プレミアムBBQ(10名まで可 22,000円)
クーポン:なし
貸し出し:アウトドアテーブル・ アウトドアチェア・BBQグリル1台・タープテント・飲食容器3点セット(紙皿,割箸,おしぼり)・焼き網・調理トング・ゴミ袋
持ち込み:食材は可能(飲料や器具は不可)
住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6-1 モザイクガーデン 大観覧車前広場
アクセス:JR「神戸駅」中央改札口より南へ徒歩約10分/神戸市営地下鉄海岸線「ハーバーランド駅」より南へ徒歩約10分/山陽電車「高速神戸駅」東改札口より南へ徒歩約15分
電話番号:090-1482-0889
営業時間:
11:00~22:00(3部制)
・1部 11:00~14:00
・2部 15:00~18:00
・3部 19:00~22:00
席数:1区10名×3/1サイト8名×7/1サイト8名×7
定休日:なし
予約方法:公式サイトWeb/電話
厳選のお肉と食材でおとなBBQを楽しめる「BBQダイニング セカンドハウス三宮」
出典:食べログ
JR「三ノ宮駅」より徒歩5分のアクセス良好な場所にある「BBQダイニング セカンドハウス三宮」。
都会の真ん中で回りを気にせずBBQを楽しめるスポットで、手ぶらでいいのでとっても楽!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
BBQフロアの貸し切りやルーフバルコニーでのBBQもでき、バーカウンターやカラオケなどの設備もすべて揃っています!
この投稿をInstagramで見る
一番人気のプランは、飲み放題付きで4,500円というBBQスタンダードプラン!
厳選お肉や種類豊富な地産フレッシュ野菜はもちろん、たくさんの種類のドリンク類も付いていてとてもお得♪
この投稿をInstagramで見る
その他にもパーティールームやカフェバーなどがあり、グループで長時間楽しみたい方におすすめです。
お店の特徴:全フロア1組限定貸切で楽しめる、完全プライベートBBQが大好評!
期間:常時
料金:
・BBQ食材持ち込みプラン 3,000円
・セルフキッチンプラン 3,000円
・二次会カラオケプラン 3,500円
・BBQ厳選赤身肉プラン 5,000円
おすすめプラン:BBQスタンダードプラン(飲み放題付き4,500円)
クーポン:セルフキッチンプラン(機材や食材付き3,500円 ※2~20名まで可 食べログを見た方限定)
貸し出し:機材一式
持ち込み:可のものと不可のものあり(コースによる)
住所:兵庫県神戸市中央区加納町3-1-16
アクセス:
・神戸市営地下鉄「三ノ宮駅」より徒歩4分
・JR、阪急「神戸三宮駅」より徒歩5分
・阪神「神戸三宮駅」より徒歩6分
・JR「新神戸駅」より徒歩10分
電話番号:050-5595-3880
営業時間:11:00~25:00
席数:40席(ビル一棟貸切可能)
定休日:毎週月曜日
予約方法:電話/Web
食材を準備するだけでリーズナブルにBBQが可能!「しあわせの村オートキャンプ場」
この投稿をInstagramで見る
JR三宮駅より市バス66系統で約30分の場所にある「しあわせの村オートキャンプ場」。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
約1.0ヘクタールある広大な公園で、炉付テーブルが18卓完備していて、炊事棟(流し台設備あり)や野外炉水洗トイレ・駐車場・管理棟なども揃っています!
きちんと管理された綺麗なキャンプ場で、最低限必要なBBQ用の網や鉄板・ヒバサミは無料で貸してくれます。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
完全な野外なので、雨天時や天候によっては利用不可な場合もありますが、キャンセル料などがかからないのでその点は安心です。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
周辺には日本庭園や果樹園・楽しい遊具がいっぱいのトリム園地が隣接していて、子供たちも飽きずに楽しむことができます!
希望であればバーベキューの食材セットの販売もしているので、1週間前までに予約しておくと便利。
木炭・着火剤・蚊取り線香などの必需品の販売もあるので、最悪手ぶらでもBBQは可能です。
施設の特徴:日帰りで手軽にバーベキューを楽しむことができるデイキャンプ場!
期間:
・3~11月 前半 10:00~14:00/後半 15:00~19:00
・12~2月 前半 10:00~14:00(土日祝前半のみ)
料金:1回 炉付きテーブル1卓につき(定員8名) 1,500円
貸し出し:現在コロナ対策のため、レンタル用品の貸し出し中止(バーベキュー用の網・鉄板・炭用のハサミは、受付の際に無料で貸し出し)
持ち込み:自由
住所:神戸市北区しあわせの村1番1号
アクセス:
・神戸電鉄「西鈴蘭台駅」より阪急バス150系統で約10分
・JR「三宮駅」より市バス66系統で約30分
・神戸電鉄「谷上駅」より阪急バス158系統で約30分
・神戸市営地下鉄「妙法寺駅」より市バス87系統で約30分
電話番号:078-743-8000
利用時間:10:00~19:00(時期により異なる)
収容人数:144名収容が可能
定休日:12月1日~2月末日の平日、年末年始は休業
予約方法:電話(9:00~18:00の間のみ)
無料でBBQを利用できる人気の公園「奥須磨公園」
この投稿をInstagramで見る
神戸市営地下鉄「妙法寺駅」より徒歩15分の場所にある「奥須磨公園」。
誰もが無料で入れる公園で駐車場も無料!
BBQを利用する際も、予約する必要がありません。
この投稿をInstagramで見る
もちろんただの公園ですので、食材や機材の用意はすべて自分たちで行わなければならず、場所取りも早い者勝ちです!
中にはBBQの宅配業者などに依頼して、準備いらずの楽ちんBBQを楽しむ人も見受けられます。
この投稿をInstagramで見る
BBQだけでなく、釣りやアスレチック・お花見・バードウォッチングなどを楽しめるのも魅力。
この投稿をInstagramで見る
子供連れでもグループでもゆったり楽しめるのが特徴で、季節の良い時期には午前中の早い時間から多くの人が押し寄せます。
花見の時期や夏休みは場所取りの争奪戦になるので、早めに到着した方が良さそうです。
公園の特徴:お花見やバードウォッチングなどが楽しめる、自然豊かな公園でのんびりBBQ!
期間:年中開放
料金:無料
注意点:食材は持ち込みのみ
貸し出し:なし
持ち込み:必須
住所:兵庫県神戸市須磨区多井畑池の奥上18
アクセス:神戸市営地下鉄「妙法寺駅」より徒歩15分
電話番号:078-742-2720
利用時間:9:00~17:00
予約方法:予約不要(先着順)
四季折々の自然を楽しみながらBBQできる無料の「神戸青少年公園 デイキャンプ場」
この投稿をInstagramで見る
淡河町好徳小学校より南へ約5分の場所にある「神戸青少年公園 デイキャンプ場」。
神戸青少年公園内にある広大な無料キャンプ場で、家族連れで楽しめるスポットとして有名です!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
園内には野外炉やログハウス調の炊事場やトイレがあり、中山大杣池を望む湖畔広場やスポーツ広場などの施設が充実しています!
BBQスポットがありますが、機材や食材は自分たちで用意しなければならず、貸し出しなどのサービスもありません。
ただ入園料や駐車場が無料なので利用しやすく、時期によってはかなり混み合います。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
四季折々の自然を楽しみながらBBQが楽しめるので、家族同士の食事会や子供連れの家族におすすめのスポットです。
施設の特徴:戸市北区淡河町の神戸青少年公園内にある、広大な自然に囲まれたデイキャンプ場!
期間:通年
料金:無料
貸し出し:なし
持ち込み:必須
住所:兵庫県神戸市北区淡河町野瀬字南山
アクセス:県道38号線(三木三田線)、「淡河町好徳小学校」より南へ約5分
電話番号:078-333-3330
利用時間:9:30~13:00/13:30~17:00
定休日:月曜、12月7日~2月19日
予約方法:電話
【新設】雨でもバーベキューを楽しめる人気スポット!「六甲アイランドRICバーベキュー広場」
この投稿をInstagramで見る
六甲ライナー「マリンパーク駅」より徒歩5分の場所にある「六甲アイランドRICバーベキュー広場」。
六甲アイランドの南端に2018年8月1日に新規オープンした、予約制で有料のBBQスポットです。
横に有料駐車場もあり、電車でも車でもアクセスしやすいのが一番の利点で、ポートライナー終点からも近いです。
この投稿をInstagramで見る
敷地内はとてもよく計算されている使い勝手の良さで、海風や六甲山系の山並みの自然を感じながら、気持ちよくBBQを楽しむことができると好評!
2019年6月に炉付きサイト(テーブル・ベンチ付き)に屋根が設置されて、雨でもバーベキューが楽しめるようになったのも嬉しいポイント。
この投稿をInstagramで見る
季節や天候に関係なく、連日家族連れや若者のグループが訪れて賑わっています♪
近くには野鳥園などもあり、海岸も近く気持ちの良い場所です。
施設の特徴:神戸市内のアクセス良好地でのバーベキュースポット!
期間:4月から11月の土日祝限定
料金:
・全区画1回終日2,500円(現金のみ・クレジットカード利用不可)
・炉付きサイト(テーブル・椅子・屋根付き) 約360円/1人
・フリーサイト(屋根など何もなし) 約180円/1人
貸し出し:なし
持ち込み:可
住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町中
アクセス:六甲ライナー「マリンパーク駅」より徒歩5分
電話番号:078-811-5511(10:00~17:00のみ)
利用時間:10:00~17:00
定休日:期間中の平日・12月~3月は休止
予約方法:利用月の前月1日から予約受付開始(先着順)/電話
明石海峡大橋を一望できるスポットでBBQを楽しめる「ゲストハウス ゲラゲラ」
この投稿をInstagramで見る
山陽電気鉄道本線「西舞子駅」より徒歩約5分の場所にある「ゲストハウス ゲラゲラ」。
2号線沿いにあり、明石海峡大橋を一望できる絶景スポットが魅力!
この投稿をInstagramで見る
海を近くに感じられる場所でBBQができるとあって、季節に関係なく多くの方が訪れます。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ゲストハウスということで宿泊はもちろん、ランチやカフェの利用・バーやBBQだけの利用も可能で楽しみ方は自由自在!
この投稿をInstagramで見る
一番人気のスポットは、手ぶらでOKの海を一望できるソファベッド席!
食材付きのVIPプランです。
この投稿をInstagramで見る
海が見えるソファ席で食材や道具も込み、お肉に海鮮・野菜・焼おにぎりなど充実のメニューが揃い、プライベート感満載のコースです。
しかも4時間以上利用でき、一人3,000円以下というリーズナブルさ!
4ブース限定で夏季には争奪戦になるので、早めの予約をおすすめします。
お店の特徴:ゲストハウスの目の前にあるプライベートビーチでBBQをしながら、海水浴や浜遊びも楽しめる!
期間:常時
料金:
・ソファベット席 食材付きプラン 2,800円~
・食材持ち込みプラン 1,300円~
・バーベキュー場食材付きプラン 2,800円~
・ソファベッド席食材持ち込みプラン 1,300円~
おすすめプラン:4ブース限定!ソファベット席 食材付きプラン(開始時間 12:00~/18:00~)
クーポン:なし
貸し出し:可
持ち込み:可
住所:兵庫県神戸市垂水区狩口台7-15-41
アクセス:山陽電気鉄道本線「西舞子駅」より徒歩約5分/JR「朝霧駅」より徒歩約15分
電話番号:078-202-8659
営業時間:11:00~22:00
定休日:不定休
席数:記載なし(かなり大人数まで可)
予約方法:電話/公式サイトWeb
まとめ
今回は神戸でBBQ(バーベキュー)がおすすめの穴場を紹介しました!
無料で利用できる公園や施設もありますし、BBQに必要なものが全てが揃った、おしゃれなお店もあります。
・食材やドリンクを用意したいか
・楽にBBQしたいか
・予算
・ロケーション
・アクセス
などによっても選び方は様々。
電車や車での移動をしたくない場合は、手ぶらで楽しめるBBQセットの方が楽でおすすめです。
感染対策は万全にしつつ、シーンや希望に合わせて色々なパターンのBBQを楽しんでみて下さいね♪
バーベキューにおすすめのお肉は「神戸牛通販ランキング!自宅用からギフトまで買えるおすすめ店はここ」のページを参考にしてください!