岡本・摂津本山で人気のうどん・そば

記事内に広告を含む場合があります。

グルメ

岡本・摂津本山駅周辺のうどん屋さん!人気のそばも♪

常に人通りが多く、ランチで利用されることが少なくない岡本・摂津本山エリア

 

 

特に岡本・摂津本山駅周辺のエリアは、手軽に食事ができる飲食店が集中していて、うどんやそばの専門店も増えています!

 

 

うどんやそばは提供される時間が比較的早く、リーマンやOLに人気があり、しかもリーズナブルでお腹いっぱいになるからです。

 

 

今回は、岡本・摂津本山駅周辺エリアで、特に美味しいと評判のおすすめのうどんやそばのお店を7選ご紹介します!

 

 

飲食店の激戦区と言われるエリアで人気のお店ばかりですので、ぜひ一度ご賞味ください♪

岡本・摂津本山駅周辺のうどん屋さん7選!人気のそばも♪

こだわりの自家製麺を使った創作うどんは一食の価値あり!「伝統自家製麺 い蔵 岡本店」

出典:食べログ

 

古民家を改装したような和テイストの外観で、粋な木の看板と暖簾が目印の「伝統自家製麺 い蔵 岡本店」

 

 

出典:食べログ

 

2階建てで席数も多く、掘りごたつの個室などもあるので、ゆったり過ごす事ができます。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ようじろう(@youzirou2)がシェアした投稿

メニューが豊富で「黒いカレーうどん」「白いカレーうどん」「野菜トマトクリームうどん」といった創作うどんもあります。

 

 

出典:食べログ

 

どんぶり・巻き寿司・お酒に合う一品料理などもあるので、飲み屋として利用することもできます。

 

住所:兵庫県神戸市東灘区岡本1-3-3
アクセス:JR「摂津本山駅」より徒歩3分
電話番号:078-441-3433
営業時間
(ランチ)11:00~15:00
(ディナー)17:00~22:00
定休日:不定休
席数:74席
予約:可
テイクアウト:可

お客様の90%がオーダーするカレーうどんが絶品!「得正 摂津本山店」

出典:食べログ

 

大きな味のある筆文字で書かれたインパクト大な看板が目印の「得正 摂津本山店」

 

 

出典:食べログ

 

店内は厨房をぐるりとカウンター席が囲むスタイルになっています。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Akira Imakura(@i__akira)がシェアした投稿

一番人気は、辛さと甘さのバランスがちょうどいい「得正カレーうどん」

 

 

もちろん、カレーうどん以外の一般的なうどんメニューもあります。

 

 

出典:食べログ

 

ガッツリ食べたい方には、丼や玉子ライスがついたセットがおすすめです。

 

住所:兵庫県神戸市東灘区田中町1-2-9
アクセス:JR「摂津本山駅」より徒歩8分
電話番号:078-441-1903
営業時間:9:00~24:00(曜日によって変動)
定休日:無休
席数:16席
予約:不可
テイクアウト:可

アットホームな雰囲気が地元の人に根強い人気!「食堂 あづまや」

 

静かな住宅地に佇む、昔懐かしい定食屋さんのような雰囲気の「食堂 あづまや」

 

 

一軒家の1階にあり、店名が書かれた看板と青い暖簾がかかっているのが目印です。

 

 

シンプルなテーブルといすが並んだ店内は、こじんまりとした家庭的で落ち着いた雰囲気です。

 

 

うどん・そば・定食など一般的なメニューがたくさんそろっています。

 

 

ひそかに人気の「カレーチャンポン」は、揚げ麺に野菜たっぷりのカレーあんがかかっていて、とても美味しいと評判です。

 

画像は食べログから引用しました。

 

住所:兵庫県神戸市東灘区岡本4-5-6
アクセス
JR「摂津本山駅」より徒歩10分
阪急「岡本駅」より徒歩11分
電話番号:078-411-5984
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜日・祝日・毎月16日
席数:16席
予約:不可
テイクアウト:不可

しっかりした味の鴨汁と腰のある蕎麦が相性抜群!「そば処 麓」

出典:食べログ

 

マンションの1階にあり、和食小料理屋のような落ちついた雰囲気の「そば処 麓」

 

出典:食べログ

 

黒でまとまったシックでおしゃれな店内は、人工大理石の大きなカウンターが高級感を醸し出しています。

 

 

国産の上級粉で打つ香ばしい香りの蕎麦がいただけ、めずらしい魅力的なメニューがたくさんあります。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

竹谷 やすのり(@zhuguyasunori)がシェアした投稿

特に季節限定の「すだちの冷たい汁そば」は、しっかり風味のあるつゆとスダチの香りと酸味はバランスが良く、暑い季節にぴったりです。

 

 

出典:食べログ

 

温かいものも冷たいものも旬の食材を使っているので、季節に合わせていただけます。

 

住所:兵庫県神戸市東灘区田中町1-13-23 アーバンライフ 1F
アクセス
JR「摂津本山駅」南口より徒歩2分
阪急「岡本駅」より徒歩5分
電話番号:078-411-2269
営業時間
(ランチ)11:30~15:00
(ディナー)17:00~21:00
定休日:月曜日
席数:24席
予約:可
テイクアウト:不可

リーズナブルでボリュームたっぷりのそばを提供!「味憩い 甲南そば」

創業50年以上にもなり、地元の方にはおなじみの「味憩い 甲南そば」

 

 

甲南大学へ通じる道中で学生が多いということもあり、お昼時には待ち時間ができるほどの人気ぶりです。

 

 

大きな窓がある明るい店内には、木製のテーブルや小上がりの座敷があり、レトロな雰囲気でゆったりできる落ち着いた空間です。

 

 

うどんやそばのメニューが豊富で、どれもリーズナブルにいただけます。

 

 

男性でもお腹いっぱいになるほどボリュームたっぷりの定食も、迷ってしまうほどたくさんそろっています。

 

画像は食べログから引用しました。

 

住所:兵庫県神戸市東灘区岡本1丁目11-18
アクセス:阪急「岡本駅」より徒歩3分
電話番号:078-411-2385
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休(お盆・正月を除く)
席数:不明
予約:不可
テイクアウト:不可

神戸では珍しい出雲そばが食べられる!「出雲そば 雲太」

出典:食べログ

 

出雲そばと書かれた大きな赤い看板とシックな木のドアが印象的な「出雲そば 雲太」

 

 

出典:食べログ

 

ホワイトの色目と木目で揃えられたシンプルな店内は、暖かみのある照明がやわらかい雰囲気を醸し出しています。

 

 

手打ちの出雲蕎麦がいただけると、遠方からでもお客様が足を運ぶほど人気があります。

 

 

出典:食べログ

 

季節限定のメニューはもちろん、冷たいお蕎麦温かいお蕎麦も好みのお蕎麦が選べます。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

麺麺マン(@raaamenman5)がシェアした投稿

定食には、彩り豊かでセンスのいい箸休めになるおかずも添えられています。

 

住所:兵庫県神戸市東灘区田中3-2-1 中村ビル 1F
アクセス:JR「摂津本山駅」より徒歩8分
電話番号:078-453-7789
営業時間
(ランチ)11:00~15:00
(ディナー)17:00~20:00
定休日:木曜日
席数:24席
予約:可
テイクアウト:不可

絶妙な出汁が美味い!リピーターが多く通う「福助 そば処」

出典:食べログ

 

創業70年の老舗で、現在は三代目がお店を切り盛りしている「福助 そば処」

 

 

黒と白の色合いのシックな外観で、いかにもお蕎麦屋さんといった雰囲気の暖簾や格子戸が目印。

 

 

出典:食べログ

 

入り口には食品サンプルがずらりと並んでいるので、入店前にメニューを確認できます。

 

 

出典:食べログ

 

蕎麦がメインですが、メニューによってはうどんに変更することも可能。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kazuya Inaba(@ketfr2)がシェアした投稿

丼が一緒になった定食やセットはボリューム満点なので、ガッツリ食べたい人におすすめです。

 

住所:兵庫県神戸市東灘区甲南町3丁目9-21
アクセス
JR「摂津本山駅」より徒歩8分
阪急「岡本駅」より徒歩11分
電話番号:078-411-6354
営業時間:11:00~
定休日:水曜日
席数:不明
予約:不可
テイクアウト:可

まとめ

今回は、岡本・摂津本山駅周辺でうどんやそばが人気のお店をご紹介しました!

 

 

それぞれ特徴や目玉のメニューが異なるため、自分好みのお気に入りのお店を見つけるのが楽しみでもあります。

 

 

岡本・摂津本山駅周辺エリアにあるうどん屋さん&おそば屋さん屋は関西風のものが多いですが、中には地方の味を得意としたお店もあるので、食べ比べてみるのもおすすめです♪

UTA
神戸市内の企業・店舗オーナー様へ!月間30万人が訪れる神戸LOVERSに掲載しませんか?

コスパ最強で新規顧客の集客が可能!?掲載の詳細はこちら⇒

ポチお願いします。更新の励みになります!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ

-グルメ
-

Copyright© 神戸LOVERS , 2025 All Rights Reserved.