神戸の三ノ宮駅周辺は、JRや阪急・市営地下鉄などの多数の交通路線が集まる、神戸エリアの中心地になっています。
近隣には商業施設やオフィス街も近いことから、サラリーマンや買い物客を中心に、多くの方の往来があります。
そのため飲食店が集まるエリアでもあり、特にお昼時にはランチ激戦区になります!
そんな中でも男女問わず人気があるのが、美味しいつけ麺のお店。
そこで今回は、三宮エリアでおすすめのつけ麺ランキング7選をご紹介します!
1.5倍の大盛りが無料で、ボリューム満点のつけ麺が特徴のお店や、濃厚な豚骨魚介ベースのスープが魅力のお店など、多数ありますのでぜひ一度ご賞味あれ♪
神戸三宮のつけ麺(大盛り)おすすめランキング7選!美味しい人気店はここ♪
コラーゲンたっぷりの国産もつ入りのつけ麺が話題!「北野坂 奥」
出典:食べログ
神戸北野坂のビルの階段を下りた奥にある隠れ家のような「北野坂 奥」。
和の雰囲気が漂う粋な木の看板が目印です。
出典:食べログ
カウンター席中心の店内は、黒と木目のシックな色合いが特徴的な落ち着いた空間です。
この投稿をInstagramで見る
一番人気は、国産のもつがたっぷり入った「もつつけ麺」。
濃厚な豚骨魚介ベースのスープは、口当たり濃いめで麺によく絡みます。
出典:食べログ
人気のつけ麺はもちろん「ラーメン」や「チャーシュー丼」などもいただくことができます。
ランチタイムでは、ラーメン・つけ麺ともに2玉まで無料なので、大食家の方でも十分満足できるサービスです。
住所:兵庫県神戸市中央区中山手通1-9-24 エムズ北野坂ビル B1F
アクセス:阪急・JR・阪神「三ノ宮駅」より徒歩約5分
電話番号:078-393-8123
営業時間:
(月火水木金土ランチ)11:30~15:00
(月火水木ディナー)17:00~23:00
(金土ディナー)17:00~24:00
(日)11:30~22:00
定休日:年末年始
席数:16席
予約:不可
テイクアウト:可
ピリッとした辛さとゴマ風味のタレが美味い!「広島風冷しつけ麺・楽」
出典:食べログ
繁華街方面とは逆エリアの静かな場所にある「広島風冷しつけ麺・楽」。
大きくおしゃれに店名が書かれていて、まるで敷居の高い日本料理店のような雰囲気です。
出典:食べログ
白い壁やイスが上品な店内は、居酒屋っぽい感じなのでゆったりとくつろげます。
この投稿をInstagramで見る
「広島風冷しつけ麺」は、一見つけ麺には見えないような見た目が特徴。
出典:食べログ
モチモチの麺の上には、チャーシュー・キャベツ・ネギがたっぷりと盛られています。
出典:食べログ
ゴマがたっぷり入ったピリ辛つけ汁は、辛さを選ぶことができるので、自分好みの味にアレンジ出来ます。
住所:兵庫県神戸市中央区磯上通4-3-1 パークハウス磯上 1F
アクセス:JR・阪急「三ノ宮駅」より徒歩約7分
電話番号:078-242-6663
営業時間:
(月火木金土)11:30~21:00
(水)11:30~15:00
定休日:日曜日・祝日
席数:15席
予約:不可
テイクアウト:可
珍しい濃厚クリーミーつけ麺が女性に人気!「みつ星製麺所 三宮店」
出典:食べログ
三宮東の交差点を渡った裏の通りにある「みつ星製麺所 三宮店」。
出典:食べログ
魚のイラストが描かれた暖簾が目印で、明るい照明と綺麗な木目のテーブルが並ぶおしゃれな雰囲気です。
この投稿をInstagramで見る
定番メニューは、魚介豚骨のつけ汁にタマネギの甘みがプラスしたつけダレに、モチモチ食感の麺をつけていただく「特製濃厚つけ麺」。
出典:食べログ
具材はチャーシュー・味玉半分・海苔・カイワレ・白髪ネギが入っていて、ボリューム満点です。
出典:食べログ
「特製濃厚ラーメン」「特製カレーつけ麺」「特製辛味まぜ麺」などのメニューもあります。
住所:兵庫県神戸市中央区小野柄通6-1-22 プチメゾン小川 101
アクセス:
JR「三ノ宮駅」より徒歩4分
神戸市営地下鉄「三宮駅」より徒歩5分
電話番号:078-862-6692
営業時間:11:00~23:00
定休日:無休
席数:23席
予約:不可
テイクアウト:可
定番メニューの油そばが根強い人気!「みなと軒 三宮高架下店」
出典:食べログ
高架下にあり、アクセス抜群な「みなと軒 三宮高架下店」。
店名が大きく書かれた看板は道からよく目立ち、外にメニューが出ているので、初めて訪れる方でも安心して入ることができます。
出典:食べログ
広々としていて清潔感がある店内は、ザ・ラーメン屋というスタイルのコの字カウンターがあります。
この投稿をInstagramで見る
一番の人気の「魚介豚骨つけ麺」は、モチモチの太麺なので食べ応えがあります。
出典:食べログ
「花びらチャーシュー」は、大量に盛られたチャーシューに思わず驚いてしまいます。
出典:食べログ
秘伝のスパイスを使った甘辛のたれが麺に良く絡む「油そば」は、ニンニク・にらキムチ・海苔を入れればさらに違う味も体験できます。
1.5倍大盛りがなんと無料なので、単品でも十分お腹いっぱいになります。
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-31-35
アクセス:阪急「神戸三宮駅」より徒歩30秒
電話番号:050-5592-6043
営業時間:11:00~24:00
定休日:無休
席数:10席
予約:不可
テイクアウト:可
濃厚なしょうゆとんこつが美味い!「らーめん熊五郎 さんプラザ店」
出典:食べログ
商業ビルの一角にある「らーめん熊五郎 さんプラザ店」。
店頭にはお得なセットメニューの看板もあるので、入りやすい雰囲気です。
この投稿をInstagramで見る
濃厚な豚骨醤油だれの「つけ麺」は、一度は食べておきたい人気のメニュー。
出典:食べログ
ランチメニューでは、「つけ麺半ちゃんセット」や「ぎょうざ定食」が1,000円以下で食べられ、さらにキムチも食べ放題というお得さ。
17:00までランチメニュー対応なので、早めの夕食にも利用できます。
住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1-8-135 さんプラザ 1F
アクセス:阪急「神戸三宮駅」より徒歩5分
電話番号:078-391-3773
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休
席数:26席
予約:不可
テイクアウト:可
二郎系ラーメンを好む人から大好評!「自家製太麺 ドカ盛 マッチョ 三ノ宮店」
出典:食べログ
インパクト大の看板が出迎えてくれる二郎インスパイア系の「自家製太麺 ドカ盛 マッチョ 三ノ宮店」。
黒い看板にピンクの文字でマッチョと書かれており、興味をそそられる雰囲気。
カウンター上にはメニューがずらっと並んでおり、有名人のサインも飾られています。
出典:食べログ
ラーメン・まぜ麺・カレーラーメン・つけ麺の中から食べたいものを選びます。
この投稿をInstagramで見る
麺の量・トッピング・スープの種類も選んで、自分だけのオリジナルメニューを楽しめます。
極太の麺と山盛りの見た目が特徴で、男性客のファンが多いラーメン屋さんです。
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-3-13
アクセス:阪急「三宮駅」北野坂方面出口より徒歩5分
電話番号:非公開
営業時間:
(ランチ)11:30~15:00
(ディナー)17:30~21:50
定休日:不定休
席数:8席
予約:不可
テイクアウト:不可
煮干し系ラーメンの真骨頂!「我流本舗」
※現在、閉店しています。
神戸三宮センタープラザ東館地下の食堂街にある「我流本舗」。
店頭にはいくつもの板に煮干しらーめんと文字が書かれていてインパクトがあります。
細長くL字型にカウンター席が並び、どちらかと言うと男性客が多い印象です。
魚介ベースかカレーベースか選べるつけ麺は、濃厚で麺にもよく絡むので食べ応えがあります。
意外にさっぱり食べられる魚介ベースは、特に人気が高いメニューです。
画像は食べログから引用しました。
住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1 三宮センタープラザ東館 B1F
アクセス:阪急「神戸三宮駅」より徒歩7分
電話番号:078-393-0760
営業時間:11:45~20:30
定休日:不定休
数席:
予約:不可
テイクアウト:可
まとめ
今回は、三宮エリアで人気がある、おすすめのつけ麺のお店をご紹介しました!
このエリアはつけ麺を提供しているラーメン屋が多く、ちょっと珍しくてお洒落なつけ麺や、ゴリゴリのボリュームが魅力のつけ麺まで選び放題です!
最近では食券機でお会計ができるお店が増え、お一人様や女性の方でも入りやすい雰囲気です。
お腹いっぱいになれて、しかもリーズナブルなつけ麺ブームに乗っかってみてはいかがでしょうか?
こちらも読まれてます♪
-
-
神戸のつけ麺人気ランキング7選!美味しいおすすめ店はここ!
麺をつゆにつけて食べるスタイルの麺類の「つけ麺」は、日本の麺料理の人気の一つです。 店によっては「もりそば」「つけそば」「ザル」と表記されることもあります。 ...
続きを見る
-
-
三宮のラーメン通が何度も通うおすすめ人気店8選!あっさりからこってりまで!
三宮にはラーメン通も舌がうなる、絶品ラーメンがいくつもあります。 今回は、行列に並んでも食べたい、三宮でおすすめの人気ラーメン8選をピックアップしてみました。 ...
続きを見る