国内屈指の観光スポット京都には、春のデートにおすすめのデートスポットが、たくさんあります。
そこで今回は、京都で春におすすめのデートスポット7選を紹介します。
誰もが知るデートスポットから、穴場まで厳選してピックアップ!
それぞれのデートスポットの特徴や魅力、アクセスなどもまとめてみました。
早速、デートにピッタリな京都のお出かけスポットを、チェックしていきましょう!
【京都】春のデートスポットおすすめ7選!カップルでお出かけするならここ
カラフルなくくり猿がかわいらしい「八坂庚申堂」
出典:公式サイト
市バス東山安井バス停より徒歩6分のところにある「八坂庚申堂」。
庚申信仰(こうしんこう)の教えを信仰する日本三庚申の一つです。
出典:公式サイト
歴史と伝統を感じるしっとりと落ち着いた雰囲気なので、2人だけの時間をゆっくり楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
見どころは、境内の至る所に吊り下がっているカラフルで可愛らしい「くくり猿」。
出典:公式サイト
名物「くくり猿」は、欲に心を動かされずに願いを実現できるようにと祈る心願成就のお守りとされています。
遅い時間に行くと「くくり猿」が売り切れてしまう場合があります。
叶えたい夢があるカップルにおすすめです。
料金:無料
住所:京都市東山区金園町390
アクセス:市バス「東山安井」バス停より徒歩6分
駐車場:無
電話番号:075-541-2565
営業時間:9:00~17:00
定休日 : 年中無休
京都屈指のパワースポットとして人気「二条城」
出典:公式サイト
地下鉄二条城駅前より徒歩4分のところにある「二条城」。
古都京都を象徴する文化財として1994年に世界遺産に登録されたお城です。
出典:公式サイト
京都の中心地にありますが、静かでゆったりとした空気が流れています。
お城から庭園の全てに当時の歴史と文化を感じ取ることができて見どころ満載。
この投稿をInstagramで見る
おすすめスポットは、二条城のすぐ傍にある「神泉苑」。
龍の神様が住んでいるとの言い伝えがある京都屈指のパワースポットです。
パワースポット巡りを楽しみたいカップルにおすすめです。
料金:
・一般 1,300円
・中高生 400円
・小学生 350円
住所:京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
アクセス:
地下鉄「二条城駅前」より徒歩4分
JR「京都駅」より徒歩17分
駐車場:有
電話番号:075-841-0096
営業時間:8:45~16:00
定休日:12/29~12/31(二の丸御殿観覧休止日については公式サイトを確認)
恋愛成就が叶うパワースポット「清水寺」
出典:公式サイト
京阪電鉄清水五条駅より徒歩約25分のところにある「清水寺」。
毎年多くの方達が訪れる京都を代表する観光スポットです。
この投稿をInstagramで見る
参道にはお土産屋や飲食店が並んでいて、ショッピングを楽しみながらデートが楽しめます。
出典:公式サイト
高さ18mの所にある「清水の舞台」から眺める景色が素晴らしく、SNS映えすること間違いなし。
この投稿をInstagramで見る
いちおしスポットは、山から湧き出る水に「恋愛成就」の力があると言われる「音羽の滝」。
柄杓で汲んだ水を「ふたりの恋がいつまでも長続きするように」と祈りながら飲み干しましょう。
自然が美しいフォトジェニックスポットを探しているカップルにおすすめです。
料金:
・大人400円
・子供200円
住所:京都府京都市東山区清水一丁目294
アクセス:京阪電鉄「清水五条」駅より 徒歩約25分
駐車場:有無
電話番号:075-551-1234
営業時間:
(通常) 6:00~18:00
(6月~8月) 6:00~18:30
定休日 : 年中無休
アートのような美しい景色が映える「南禅寺」
出典:公式サイト
京都市営地下鉄蹴上駅より徒歩10分のところにある「南禅寺」。
1291年に亀山法皇が開山・開創した臨済宗の寺院です。
出典:公式サイト
春には桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と春夏秋冬の景色を楽しめるスポットです。
この投稿をInstagramで見る
レンガで造られた橋「水路閣」は、琵琶湖からの水を引水するために設置された、南禅寺を象徴する光景。
この投稿をInstagramで見る
おすすめポイントは、ドラマやCMのロケ地としても利用される機会の多いアートのような美しい景色。
京都エリアでフォトジェニックスポットを探しているカップルにおすすめです。
料金:
・方丈庭園 : 大人 500円/高校生 400円/小中学生 300円
・三門 : 大人 500円/高校生 400円/小中学生 300円
・南禅院 : 大人 300円/高校生 250円/小中学生 150円
住所:京都府京都市左京区南禅寺福地町
アクセス:京都市営地下鉄「蹴上駅」より徒歩10分
駐車場:有
電話番号:075-771-0365
営業時間:
(3/1~11/30)8:40~17:00
(12/1~2/28)8:40~16:30
定休日:12/28~12/31
しっとりと大人デートを楽しめる「平安神宮」
出典:公式サイト
京都市営地下鉄東山駅より徒歩10分のところにある「平安神宮」。
平安遷都100周年を祝い、明治28年に開創された神社です。
この投稿をInstagramで見る
朱色の本殿と青空のコントラストが美しく、優雅で厳かな雰囲気が漂います。
出典:公式サイト
社殿を取り囲む池泉回遊式造りの庭園では、春に菖蒲やかきつばたの花が咲き、春らしさが感じられます。
この投稿をInstagramで見る
見どころは、平安京を再現した壮麗な社殿と日本最大クラスの鳥居。
神聖な空気が流れる神社を参拝したいカップルにおすすめです。
料金:
・大人 600円
・子供 300円
住所:京都府京都市左京区岡崎西天王町97
アクセス:
京都市営地下鉄「東山駅」より徒歩10分
京阪線「三条駅」より徒歩15分
京阪線「神宮丸太町駅」より徒歩15分
駐車場:無
電話番号:075-761-0221
営業時間:
(3/1~3/14)8:30~17:30
(3/15~9/30)8:30~16:00
(10/1~10/30)8:30~17:30
(11/1~2月末)8 :30~17:00
定休日:なし
知る人ぞ知る京都のパワースポット「八坂神社」
出典:公式サイト
京阪祇園四条駅より徒歩5分のところにある「八坂神社」。
全国の祇園神社の総本社で、古くから京都の方達に「祇園さん」の名称で愛され続ける神社です。
この投稿をInstagramで見る
いつも多くの人で賑わっていますが、境内が広々としているのでゆっくりとお参りできます。
この投稿をInstagramで見る
国宝に指定されている「本殿」は、青龍に棲んでいるとの言い伝えがあるパワースポット。
この投稿をInstagramで見る
いちおしスポットは、縁結びのご利益がある「大国主社(おおくにぬししゃ)」。
恋愛のご利益があるスポットをお探しのカップルにおすすめです。
料金:無料
住所:京都市東山区祇園町北側625番地
アクセス:
京阪「祇園四条駅」より徒歩5分
阪急「河原町駅」より徒歩約8分
駐車場:有
電話番号:075-561-6155
営業時間:24時間可能
定休日:年中無休
フォトジェニックな絶景スポット「嵯峨野トロッコ列車」
出典:公式サイト
JR嵯峨嵐山駅より徒歩1分のところにある「嵯峨野トロッコ列車」。
JR「トロッコ嵯峨野駅」と「トロッコ亀岡駅」を結ぶ国内で初めての観光専用の電車です。
出典:公式サイト
ゆっくりと走る列車の車窓から、季節の風景を眺めながらふたりでのんびりと旅を楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
見どころは、トロッコ列車に乗った人だけが楽しめる、保津川渓谷の渓谷美。
この投稿をInstagramで見る
景色が美しい場所は、電車がゆっくりと速度を落として走るので、ばっちりSNS映えする写真を撮影できます。
京都府内でフォトジェニックスポットを探しているカップルにおすすめです。
料金(片道):
・大人880円
・子ども(小学生)440円
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町
アクセス:JR「嵯峨嵐山駅」より徒歩1分
駐車場:無
電話番号:075-871-3997
営業時間:
9:00~16:00(1時間毎にトロッコ嵯峨発1日8往復)
季節により臨時列車運行・部分運休あり
定休日:不定休(12月30日~2月は運休)
まとめ
今回は、京都で春におすすめのデートスポット7選を紹介しました!
どこも古都・京都らしさを感じることができる、お出かけスポットですね。
陽気も暖かくなり、絶好のお出かけ日和となりました。
ぜひこの機会に、おふたりで仲良く、今回紹介したデートスポットを訪れてみてください~