神戸三宮に国産小麦とハードパンにこだわったパン屋さん「ベーカリーバカンス」があります。
ハードパンのほか、クロワッサンやマリトッツォ・食パンなどを販売しています。
ベースの生地に砂糖や乳製品などを一切使用せず、国産小麦の芳醇な香りと、ハードパンならではの香ばしい独特な食感を楽しめるのが特徴。
店名には「日常のちょっとした時間を、バカンスに。」という意味が込められているようです♪
お店の名前が付いたハードパン「バカンス」を使用したハニートーストは、2018年に放映されたグルメ情報番組「魔法のレストラン」で、デヴィ夫人に関西第1位に選ばれた連日売り切れの大人気商品。
そんな自慢のパンがあるお店に、今回行ってきました!
ベーカリーバカンスについて、
・お店の場所
・メニュー
・バカンスのあんバターの味
・店舗&アクセス情報
など、気になる情報について詳しくまとめています。
【神戸三宮】ベーカリーバカンスの場所
出典:食べログ
ベーカリーバカンスは、阪神「神戸三宮駅」より徒歩約6分のところにあります。
外観からはパン屋さんとは思えないほど、昔懐かしいレトロな佇まい。
出典:食べログ
店内は打って変わって、とてもおしゃれな雰囲気です。
間接照明がほんのりと空間を照らし、ショーケースに入ったパンが、1つ1つスポットライトを浴びているよう。
私が気になっていた「ハニートースト」と「バカンス」はありませんでしたが、バカンスにあんことバターがたっぷり入った「バカンスのあんバター」300円(税込)があったので、こちらを注文しました!
そのほか、
・厚切りベーコンと炙りバターコーン
・タンドリーチキンと枝豆のホットサンド
・角煮と葱
などといったお惣菜パンもありました。
出典:公式サイト
ちなみにハニートースト 280円(税込)は、人気のバカンスに、自家製ハニーバターをたっぷりと塗って焼き上げたパン。
ハニーバターでキャラメルのようにコーティングされたバカンスは、噛めばジュワッと、口いっぱいに芳醇な甘さが広がるよう!
トースターで2~3分温めると、美味しくいただけるとのこと。
参考:https://bakery-vacances-online.com/?pid=150464902
さて、バカンスのあんバターを注文すると、店員さんが袋にパンを入れてくれます。
お会計はセルフレジなので、精算してから頂きました!
バカンスのあんバターを食べてみた!
それでは早速、バカンスのあんバターを食べてみます!
こんな感じで透明な容器に入っています。
中くらいのサイズ感で、なかなか可愛らしい見た目です。
生地は驚くほどモッチモチ!バカンスには米粉が使用されているからでしょうか。
かみごたえがあって、弾力もあります。
バターとあんこがかなりたっぷり入っています!
あんこは甘いですがくどくありません。
たくさん入っているのに、甘すぎないのはありがたい(笑)
バターは塩味が感じられて、マイルドな味わい。
甘いあんこと良いバランスで合います!
めちゃめちゃ甘くはなかったので、重くならずに最後まで美味しく頂けました♪
また行く機会があれば、ハニートーストも食べてみようと思います。
確実に気になるパンを手に入れたい方は、オンラインショップにて購入されるのもおすすめです!
三宮で人気のパン屋さんまとめ!
-
-
三宮のパン屋さん人気ランキング6選!イートインできる美味しいお店も
神戸でも、特に有名どころのお店が集まる三宮エリア。 飲食店が数多くひしめいているエリアですが、その中でも行列が絶えない有名なパン屋さんの人気は、とどまることを知りません。 ...
続きを見る
ベーカリーバカンスの店舗&店舗情報
出典:公式サイト
店名:ベーカリーバカンス
営業時間:8:00~19:00 日曜営業
定休日:水曜日
イートイン:不可
宅配:なし
お取り寄せ:可
住所:兵庫県神戸市中央区旭通3-4-15
アクセス:阪神「神戸三宮駅」より徒歩約6分
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
電話番号:078-862-5468
予約:可
公式サイト:https://bakery-vacances-online.com/
公式Instagram:@bakery_vacances