記事内に広告を含む場合があります。

ラーメン

神戸市東灘区のラーメン人気ランキング7選!二郎系ラーメンのお店も

無性に美味しいラーメンが食べたくなることありますよね。

 

 

実は神戸市東灘区は、兵庫県でも1位・2位を争うラーメン激戦区です。

 

 

お店のこだわりがたっぷり詰まった、オリジナルラーメンをいただけるんです。

 

 

そこで今回は、神戸市東灘区でおすすめのラーメン7選をランキングで紹介します。

 

・二郎系ラーメンのお店
・深夜営業しているお店
・24時間営業しているラーメン屋さん

 

など、東灘区でおすすめのラーメンをピックアップ。

 

 

ラーメン好きの人、麺好きの人必見です!

 

神戸市東灘区のラーメン人気ランキング7選!二郎系ラーメンのお店も

コシが強い極太麺が旨い二郎系ラーメン「麺匠 柳 神戸東灘店」

出典:食べログ

 

阪神青木駅より徒歩6分のところにある「麺匠 柳 神戸東灘店」

 

 

東京都港区三田にある「ラーメン二郎」の味を引き継ぐ二郎系ラーメン店。

 

 

出典:食べログ

 

キュートな豚ちゃんがデザインされた黄色い看板目印で、赤い丸椅子とカウンターをベースにしたラーメン店らしい造りです。

 

 

出典:食べログ

 

おすすめポイントは、二郎系ラーメンの特徴の具材が山盛りで食べ応えがあること。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

としむ(@toshimu104)がシェアした投稿

基本の「らー麺」950円(税込)は、醤油がほのかに香る豚骨スープで、極太麺らしい力強いコシを堪能できる一品です。

 

 

出典:食べログ

 

チャーシューは、びっくりするくらい分厚いのにトロトロ食感でペロッと食べられてしまいます。

 

 

二郎系ラーメン好きの方におすすめです。

 

住所:兵庫県神戸市東灘区北青木2-9-26
アクセス
阪神「青木駅」より徒歩6分
JR「摂津本山駅」より徒歩12分
阪急「岡本駅」より徒歩16分
駐車場:無
電話番号:-
営業時間
(ランチ)11:00~15:00
(ディナー)18:00~21:00
定休日:年中無休(臨時休業あり)
席数: 20席
支払い方法:カード不可/電子マネー不可/QRコード決済不可
予約:不可

煮干しベースのスープが濃くて旨過ぎる「麺屋 煮干しの煌」

阪神魚崎駅より徒歩1分のところにある「麺屋 煮干しの煌」

 

 

2024年12月に無期限でオープンした鶏白湯ラーメンが名物のラーメン店。

 

 

大人の遊び心を掻き立てる魅力あふれる外観ですが、店内はカウンター席とテーブル席の両方ある落ち着いた雰囲気です。

 

おすすめポイントは、自称ニボラーの店主こだわりの特製煮干しラーメンを堪能できること。

 

 

煮干しラーメンの美味しさを広めたいと、独自で開発に取り組んできたそうです。

 

 

クリーミーなダシを楽しむ「人類は無限ラテ」は、醤油と鶏白湯のWの風味を堪能できる人気メニュー。

 

 

魚粉をまぶした「煮干しおにぎり」「TKG」は、サイドメニューにピッタリ。

 

 

煮干しベースの魚介系ラーメンが好きな方におすすめです。

 

 

画像は食べログから引用しました。

 

住所:兵庫県神戸市東灘区魚崎中町4-8-1
アクセス:阪神「魚崎駅」より徒歩1分
駐車場:-
電話番号:078-441-6676
営業時間:11:30~14:30
定休日:月曜日・火曜日・水曜日・木曜日
席数: -
支払い方法:カード不可/電子マネー不可/QRコード決済可
予約:-

中毒性の高い鶏醤油ラーメンがクセになる「麺や一芯」

出典:食べログ

 

阪神新在家駅より徒歩1分のところにある「麺や一芯」

 

 

 

開店と共に満席になってしまうほど、醤油ラーメンが美味いことで有名なラーメン店。

 

 

出典:食べログ

 

ブラックベースのおしゃれな外観にかわいらしい看板がよく目立ち、シンプルな造りの店内は、気軽に立ち寄れる雰囲気です。

 

 

おすすめポイントは、2024年に食べログ百名店に選定されたこと。

 

 

一度食べたらハマってしまうと噂になっているのが、看板メニューの「鶏しょうゆラーメン」

 

 

出典:食べログ

 

キレのある醤油と鶏油を組み合わせた、あっさりとしつつ奥深い味わいのスープが特徴です。

 

 

出典:食べログ

 

スープがよく絡む中太麺も、モッチリ食感で歯ごたえが絶妙。

 

 

出典:食べログ

 

「汁なし担々麺」「スモークチキンまぜそば」も、人気のあるメニューです。

 

 

あっさりとしたラーメンが好きな方におすすめです。

 

住所:兵庫県神戸市灘区浜田町3-4-5
アクセス
阪神「新在家駅」より徒歩1分
JR「六甲道駅」より徒歩8分
駐車場:無
電話番号:078-414-8934
営業時間
(ランチ)11:00~14:30
(ディナー)18:00~21:00
定休日:木曜日(その他に不定休あり)
席数:10席
支払い方法:カード不可/電子マネー不可/QRコード決済不可
予約:不可

熟成した豚骨スープが中毒になる旨さ「神戸豚骨らーめん賀正軒 御影店」

出典:公式サイト

 

阪神御影駅より徒歩5分のところにある「神戸豚骨らーめん賀正軒 御影店」

 

 

ラーメンがいつでも食べられる24時間営業しているラーメン店。

 

 

出典:食べログ

 

ブラックを基調とした落ち着いた外観ですが、店内はポップでいつも活気にあふれています。

 

 

おすすめポイントは、100%国産の原料を3日間かけて煮込む熟成スープが絶品なこと。

 

 

出典:食べログ

 

自家製麺を6つの硬さから選べるサービスが喜ばれています。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

大阪らーめん(@osaka_ramen8)がシェアした投稿

定番メニューは、豚骨ベースでニンニク強めの「白賀正」

 

 

スープにギュッと豚骨の旨味が溢れ出し、豚骨好きとしては箸が止まらない美味しさです。

 

 

出典:食べログ

 

煮卵・チャーシュー・ネギ・きくらげを全て追加でトッピングしてもプラス300円台とコスパ抜群。

 

 

出典:食べログ

 

ランチメニューでは、「チャーシュー丼」「からあげ」をセットにできます。

 

 

24時間いつでも麺を楽しみたいラーメン好きの方におすすめです。

 

住所:兵庫県神戸市東灘区御影本町4-1-8
アクセス:阪神「御影駅」より徒歩5分
駐車場:あり
電話番号:078-842-1052
営業時間:24時間営業
定休日:無休
席数: 38席
支払い方法:カード不可/電子マネー不可
予約:不可

映えるビジュアル抜群な豚骨ラーメンが人気「九州ラー麺 加虎」

出典:公式サイト

 

JR住吉駅より徒歩1分のところにある「九州ラー麺 加虎」

 

 

元阪神タイガースの選手が経営するラーメン店。

 

 

出典:食べログ

 

店内は「虎」をイメージしたデザインが施されているので、阪神タイガース好きにはたまらない空間になっています。

 

 

おすすめポイントは、本場九州仕込みの豚骨ラーメンが堪能できること。

 

 

出典:食べログ

 

熟成追い焚き製法で炊き上げるエスプーマ豚骨スープが大人気です。

 

 

SNS映えを狙うなら、器の縁いっぱいにチャーシューが敷き詰められた「虎のスーパーエースチャーシュー」1,230円(税込)がピッタリ。

 

 

目を疑うくらいのボリューム感と白濁した鶏白湯スープに食欲がそそられること間違いなしです。

 

 

出典:食べログ

 

外はパリパリで具だくさんの餃子は、ラーメンとの相性抜群。

 

 

映え狙いでラーメンを楽しみたい方や阪神タイガースファンにおすすめです。

 

住所:兵庫県神戸市東灘区住吉宮町4-4-1-108
アクセス:JR「住吉駅」より徒歩1分
駐車場:無
電話番号:050-5589-3374
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休
席数: 22席
支払い方法:カード不可/電子マネー不可/QRコード決済可
予約:不可

並んででも食べたい鶏白湯らーめんが神ウマ「麺 ヒキュウ 御影店」

出典:食べログ

 

JR住吉駅より徒歩5分のところにある「麺 ヒキュウ 御影店」

 

 

いつも行列ができている鶏白湯らーめんが美味しいラーメン店。

 

 

出典:食べログ

 

ラーメン店と思わせないシックでスタイリッシュな外観で、店内はすっきりと落ち着いた雰囲気です。

 

 

出典:食べログ

 

おすすめポイントは、御影店限定の「煮干しらーめん」をいただけること。

 

 

煮干しと昆布のWダシを使った濃厚で味わい深い和風ラーメンです。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ふじい(@no.13_2)がシェアした投稿

人気NO.1メニューは、白濁した泡状のスープで味わう「鶏白湯らーめん」

 

 

出典:食べログ

 

ツルツルの中太麺に負けない濃厚な白鶏湯スープは、一度食べたらクセになる中毒性の高い味わい。

 

 

ガツンと濃いけどまろやかな口当たりなので、2杯目もペロっと食べられてしまいます。

 

 

並んででも鶏白湯らーめんを食べたい方やガツンと濃いラーメンが好きな方におすすめです。

 

住所:兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6-18-15
アクセス
JR「住吉駅」より徒歩5分
阪神「御影駅」より徒歩5分
駐車場:無
電話番号:-
営業時間
(ランチ)11:30~14:30
(ディナー)17:30~22:00
定休日:-
席数: 8席
支払い方法:カード不可/電子マネー不可/QRコード決済不可
予約:不可

博多・久留米両王の豚骨ラーメンを味わえる「ラーメン食堂 一生懸麺」

出典:食べログ

 

阪神深江駅より徒歩10分のところにある「ラーメン食堂 一生懸麺」

 

 

見附公園のすぐ近くにある行列ができる豚骨ラーメン専門店。

 

 

出典:食べログ

 

ラーメン屋さんとは思えないおしゃれな洋館スタイルの店構えですが、店内はごく普通の食堂のような空間になっています。

 

 

おすすめポイントは、「久留米ラーメン」と「博多ラーメン」2種類の豚骨ラーメンを食べ比べできること。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

hazeworks(@hazeworks)がシェアした投稿

脂分控えめの「久留米白龍とんこつラーメン」は、あっさりとした味付け。

 

 

具材はネギ・チャーシュー・きくらげとシンプルなですが、ガツンと来るニンニクが特徴。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

glutton_55(@glutton_55)がシェアした投稿

とろけるようなスープが絶妙の「博多白虎とんこつラーメン」は、豚骨らしい濃い味わい。

 

 

スープがこってり濃厚だけど、豚骨臭がほぼなく食べやすくなっています。

 

 

本場九州の豚骨ラーメンを食べ比べしてみたい方におすすめです。

 

住所:兵庫県神戸市東灘区深江南町3-7-2
アクセス:阪神「深江駅」より徒歩10分
駐車場:有
電話番号:078-413-8881
営業時間:
(月火木金ランチ)11:00~15:00
(月火木ディナー)17:00~22:00
(金ディナー)17:00~23:00
(土日)11:00~22:00
定休日:水曜日
席数: 40席
支払い方法:カード不可/電子マネー不可/QRコード決済可
予約:不可

まとめ

神戸市東灘区のラーメン人気ランキング7選を紹介しました!

 

 

お店ごとに魚介系・豚骨・醤油系とコンセプトが異なるので、その時の気分に合わせてラーメンを楽しめますね。

 

 

子連れでも行きやすいお店もあるので、ファミリーでラーメンを楽しめることもポイント。

 

 

美味しいラーメンが食べたくなった時には、ぜひ今回ご紹介したお店を訪れてみましょう!

UTA
神戸市内の企業・店舗オーナー様へ!月間30万人が訪れる神戸LOVERSに掲載しませんか?

コスパ最強で新規顧客の集客が可能!?掲載の詳細はこちら⇒

ポチお願いします。更新の励みになります!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ

-ラーメン

Copyright© 神戸LOVERS , 2025 All Rights Reserved.