チーズティーの作り方・レシピ

記事内に広告を含む場合があります。

グルメ

台湾チーズティーの作り方・レシピ!自宅で簡単におうちカフェ♪

昨年の夏ごろからタピオカブームが到来しましたが、台湾発の人気チーズティーが次に流行るかもしれない!と注目されています。

 

 

神戸にもちょこちょこチーズティーの専門店や、タピオカ店でチーズティーを販売しているところがあります。

 

 

ただチーズティーは美味しいの?まずい?など、どんな味なのか気になる方も多いはず!

 

 

最近は新型コロナウイルスの影響もあり、お家で過ごされる方も多いかと思います。

 

 

そこで今回は自宅で簡単にできる、チーズティーの作り方(レシピ)や気になる味について詳しくご紹介します♪

 

 

お茶はスーパーやコンビニ・自動販売機でも手軽に入手できる「午後の紅茶」を使って、3種類のお茶でチーズティーを作ってみます!

チーズティーの材料

チーズティーの材料

 

☆材料(3杯分)

生クリーム:90g
クリームチーズ(キリ):1.5個(27g)
砂糖:9g

 

チーズティーを作るのに必要な材料は3つだけ!どれもスーパーやコンビニなどで購入できます。

 

 

砂糖は粉砂糖や、グラニュー糖が混ぜやすいのでおすすめです。

 

 

午後の紅茶

あとはお好みのお茶を用意しましょう。

 

 

今回は、午後の紅茶の

・紅茶(ストレートティー)
・レモンティー
・ミルクティー

を準備しました!

チーズティーの作り方・レシピ

砂糖とクリームチーズ

まずは、ボウルに3杯分のクリームチーズと砂糖を入れて、混ぜ合わせます。

 

 

混ぜる際にはヘラやスプーン・泡立て器などを使用しますが、最初はヘラやスプーンなどでクリームチーズをつぶしながら、伸ばしていく方がよいかと思います。

 

 

スプーンの腹の部分を使うと、クリームチーズがしっかり伸びますよ!

 

 

クリームチーズがある程度伸びれば、少しずつ生クリームを加えます。

 

 

クリームチーズがある程度とけていれば、泡立て器を使っても混ぜやすかったです!

 

 

スプーンだとクリームチーズの固まりがつくので、やや混ぜづらい。

 

 

クリームチーズが完全に溶けたところで、泡立て器で泡立てていきます!

 

 

手動でも電動でもOKですが、個人的には電動の泡立て器の方が、短時間で泡立てることができるのでおすすめです。

 

 

電動の泡立て器で混ぜる電動の泡立て器で、高速で3分程泡立てました!

 

 

最初はトロトロでしたが、徐々にとろみがついてきてドロッとしたチーズフォームに変わります。

 

 

これくらいのとろみがついたら完成です!

 

 

後は用意したお茶に、スプーンなどを使って上に乗せましょう♪

 

 

スプーンでたっぷりすくってもこぼれませんし、お茶にのせてもちゃんと浮いてくれます!

【完成】3種類のチーズティーを飲んでみた!

チーズティーの味

チーズフォームが完成したので、早速3種類の午後の紅茶にのせて飲んでみます!

 

 

一気に大量のチーズフォームを乗せると、沈んでしまうかもしれないので、量の微調整は少しずつスプーンで追加すると良いかも。

紅茶(ストレートティー)

午後の紅茶 ストレートティー

まずは午後の紅茶のストレートティーにのせて飲んでみます!

 

 

甘さ控えめで、すっきりとした紅茶。

 

 

 

飲みやすさ:☆☆
甘さ:
チーズフォームとの相性:☆☆

 

チーブフォームが徐々に溶けて、不透明なオレンジ色に!

 

 

チーブフォームはまろやかな口当たりで、クリーミーでした♪

ほんのりと甘みがあり、チーズのコクと塩味が美味い。

 

 

甘さ控えめな上品な紅茶と、チーズフォームが絶妙にマッチ!

甘すぎないので、甘党でない方でも飲みやすいですよ。

 

 

 

マドラーで混ぜると、ロイヤルミルクティーのような色に!

混ぜた方がよりクリーミーさが増して、飲みやすくなりました♪

 

 

チーズフォームはほぼサラサラになり、チーズの風味は薄くなります。

レモンティー

午後の紅茶 レモンティー

次に、午後の紅茶のレモンティーにのせて飲んでみます!

 

 

 

飲みやすさ:☆☆☆
甘さ:
チーズフォームとの相性:☆☆☆

 

爽やかな色合いで、見た目が綺麗なのでSNS映えしそう!

チーズフォームの甘みとレモンの酸味が合う♪

 

 

レモンティーがあっさりしているので、よりチーズのコクが感じられました。

 

 

マドラーで軽く混ぜると、やや不透明な黄金色に。

チーズフォームのコクが感じられるので、サラサラになるまで混ぜない方が良いかも!

 

 

基本的に混ぜても、味はほぼ変わりませんでした。

甘さ控えめなので、かなり飲みやすいチーズティーでした!

ミルクティー

午後の紅茶 ミルクティー

最後に午後の紅茶のミルクティーに乗せて、飲んでみます!

 

 

チーズフォームをのせたミルクティーは、チーズティー専門店やタピオカ店でも販売されていることが多いので期待できそう♪

 

 

 

飲みやすさ:☆☆☆
甘さ:☆☆☆☆
チーズフォームとの相性:☆☆☆☆

 

ミルクティー自体が甘めなので、チーズフォームの甘じょっぱさやコクをより感じることができました!

ミルクとチーズフォームの相性が抜群なので、初めて飲む方でも1番抵抗なく飲めそう♪

 

 

小さなお子さんにも喜ばれそうな甘めな味。

まろやかでマイルドな味のチーズティーでした!

 

 

マドラーで混ぜると、チーズフォームがとろっとしたまろやかな口どけになるので、よりマイルドでクリーミーな味になります!

 

 

混ぜることで、全体的に甘さが控えめに感じられました。

まとめると

チーズティーの味まとめ

個人的にはレモンティーが意外にも飲みやすく、レモンティーの酸味とチーズフォームの甘さが絶妙に合っていました!

見た目も味も爽やかなので、初めてチーズティーを飲む方にもおすすめです!

 

 

ミルクティーは、タピオカドリンク専門店やチーズティーのお店でも定番メニューなので、抵抗なく飲むことができました。

ただちょっと甘めなので、甘さ控えめが好きな方は糖度の低いミルクティーを選ぶことをおすすめします。

 

 

ストレートティーは紅茶とチーズフォームそれぞれの、香りや風味を楽しめました!

甘さ控えめで飲みやすいですが、混ぜた方がよりクリーミーになるので、小さなお子さんでも飲みやすいでしょう。

まとめ

チーズティーの作り方(レシピ)まとめ

今回は自宅で簡単に作れる、チーズティーの作り方(レシピ)や気になる味について詳しくご紹介しました!

 

 

3種類の午後の紅茶でチーズティーを作って飲んでみましたが、どれもチーズフォームと絶妙にマッチして美味しかったですよ♪

 

 

お茶によって、チーズティーのコクや甘じょっぱさの感じ方が変わるのも魅力。

 

 

チーズフォーム単体で飲んだり、くるくる混ぜて飲んでも美味しいので、いろいろな飲み方で楽しめますよ!

 

 

色々なお茶の組み合わせがあるかと思いますので、ぜひおうちカフェで自分好みのチーズティーを作ってみてくださいね♪

UTA
神戸市内の企業・店舗オーナー様へ!月間30万人が訪れる神戸LOVERSに掲載しませんか?

コスパ最強で新規顧客の集客が可能!?掲載の詳細はこちら⇒

ポチお願いします。更新の励みになります!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ

-グルメ

Copyright© 神戸LOVERS , 2024 All Rights Reserved.