洋風文化が早くから浸透し、コーヒーなどの外国のドリンクがいち早く根付いた神戸。
神戸はコーヒー発祥の街でもあります。
そのため現在でも神戸エリアには、数多くの有名カフェや雰囲気の良い喫茶店・コーヒー専門店などであふれています。
おしゃれで外国の雰囲気が味わえるカフェはもちろん、和の景観と融合した古風な老舗喫茶店などもあり、好みでチョイスすることができます。
そこで今回は神戸でおすすめのコーヒー店7選を紹介します!
美味しい珈琲が飲めるのはもちろんのこと、手作りのスイーツや人気があるランチメニューなども紹介するので、ぜひ参考にしてみてください♪
全店舗テイクアウトOKなので、コロナの時期にもありがたいですね。
神戸のコーヒーおすすめ7選!おしゃれで美味しい有名店はここ♪
こだわりコーヒーと手作りケーキが人気!「神戸齋藤珈琲店」
出典:食べログ
阪急王子公園駅より徒歩10秒のところにある「神戸齋藤珈琲店」。
出典:食べログ
ブラウン色の看板と木材を生かした景観が印象的で、モノトーンのスッキリとした店内は、テーブルとイス、カウンターには数多くのコーヒー豆が入った瓶が並んでいます。
もともとケーキ屋さんなのでスイーツが充実していて、長年の常連客も多い人気のコーヒー専門店。
出典:食べログ
スイーツのクオリティも高く、香りのいいこだわりのコーヒーがたくさんそろっているので、珈琲好きの人にはたまりません。
出典:食べログ
注文を受けてから豆を挽き、1杯ずつ丁寧にサイフォンで抽出するこだわりのコーヒーが自慢。
出典:食べログ
人気メニューの「キッシュのセット」は、キッシュ・スープ・ピクルスがセットになっています。
この投稿をInstagramで見る
スイーツもコーヒーも比較的良心的な価格も嬉しいポイントです。
住所:兵庫県神戸市灘区王子町1-3-16
アクセス:阪急「王子公園駅」より徒歩10秒
電話番号:050-5595-3476
営業時間:10:00~20:00
定休日:水曜日
予約:可
テイクアウト:可
こだわりのコーヒーが飲めるテイクアウト専門店「Caffe Pioppino(カッフェ ピオッピーノ)」
出典:食べログ
阪急神戸三宮駅より徒歩3分のところにある「Caffe Pioppino(カッフェ ピオッピーノ)」。
センタープラザ1階にあるイタリアの国旗が書かれた看板が目印。
出典:食べログ
テイクアウト専門なのでカウンターでの受け渡しになりますが、外国のコーヒー販売店のようなお洒落な雰囲気で、見るだけでもテンションが上がります。
この投稿をInstagramで見る
プレゼントにも使える上質な豆を使用したコーヒーが美味しいと評判に。
店主の父が追求したスペシャリティコーヒーやプレミアムコーヒーのみを自家焙煎し、鮮度の良い状態で仕入れをしています。
出典:食べログ
こだわりのストレートコーヒーが常時8種類以上あり、どんな方でも必ずお好みのコーヒーが見つかります。
出典:食べログ
豆販売・ドリップ・ラテ・デザート対応が可能で、注文を受けてから目の前でハンドドリップしてくれる新鮮さが一番の魅力。
出典:食べログ
おいしいデザート系メニューもあるので、ブラックコーヒーが苦手な方にもおすすめです。
住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ 1F
アクセス:阪急「神戸三宮駅」より徒歩3分
電話番号:078-335-8789
営業時間:
(月火水木金)10:00~19:00
(土祝)10:00~18:00
定休日:不定休
予約:不可
テイクアウト:可
灘区の老舗洋風喫茶店!昔ながらのメニューが勢揃いの「珈琲専科 LeeKoh(リコー)」
阪神岩屋駅より徒歩30秒のところにある「珈琲専科 LeeKoh(リコー)」。
交差点の角にあるのでよく目立ち、年季が入った店内は、昔ながらの雰囲気が存分に味わえます。
飲食もWi-Fi環境も整っているので、店内でのテレワーク対応可能のサービスも展開。
神戸珈琲物語の豆を中心に卸していて、純粋に珈琲そのものの味を楽しむのもよし、フローズンなどのスイーツ的なコーヒーを楽しむこともできます。。
味や種類をたくさん揃えているので、必ず好みのコーヒーに出会うことができます。
美味しいコーヒーと一緒に、モーニング・サンドイッチ・パスタなどが楽しめます。
画像は食べログより引用しました。
住所:兵庫県神戸市灘区岩屋北町5-1-1
アクセス:阪神「岩屋駅」より徒歩30秒
電話番号:078-882-6648
営業時間:
(月火水木金)8:00~20:30
(土日祝)9:00~18:30
定休日:不定休
予約:可
テイクアウト:可
紅茶派&珈琲派どちらも対応可能なカフェ!「UNICORN(ユニコーン)」
出典:公式サイト
旧居留地大丸前駅より徒歩4分のところにある「UNICORN(ユニコーン)」。
出典:食べログ
白い壁にネオンの屋号とユニコーンのモチーフが目印で、パリの街角にありそうなスタンドのようなスタイルでスタイリッシュな印象です。
出典:食べログ
こじんまりしたセルフスタイルの店内は、心地のいい音楽が流れる神戸っぽいハイセンス空間が感じられます。
出典:食べログ
珈琲メニューが豊富にあるのはもちろん、紅茶のエスプレッソがあることで有名になっています。
この投稿をInstagramで見る
エスプレッソ系のコーヒードリンクが得意で、冷たいアイスクリームの甘みとエスプレッソの濃いコーヒー味が絡み合う「アフォガード」も人気。
価格もワンコイン前後とリーズナブルなので、気軽にテイクアウト&イートインできてしまいます。
出典:食べログ
ドリンク以外にも焼き菓子やトースト系の軽食もあり、ブレイクタイムだけではなくランチタイムの利用にもおすすめです。
住所:兵庫県神戸市中央区三ノ宮町2-8-6
アクセス:「旧居留地・大丸前駅」より徒歩4分
電話番号:078-381-9088
営業時間:
(月火木金)9:00~20:00
(土日祝)10:00~20:00
定休日:水曜日
予約:不可
テイクアウト:可
和と洋が共存する高級感あるカフェ!「珈琲蔵人 珈蔵 井吹台店 」
出典:公式サイト
神戸市営地下鉄西神南駅より徒歩15分のところにある「珈琲蔵人 珈蔵 井吹台店」。
出典:食べログ
佐賀蔵のような真っ白の日本家屋が印象的で、専用パーキングがお店の前に完備されています。
出典:食べログ
広々とした開放感のある店内には、カウンターやテーブルがあり、大きな窓から日本庭園を眺めながらゆっくり過ごせます。
出典:食べログ
ハンドドリップにこだわっていて、選び抜いた豆のみを使用している美味しいコーヒーがいただけます。
出典:食べログ
手作りのスイーツ・サンドイッチ・かき氷などの季節限定メニューも展開していて、年齢層関係なく楽しむことができます。
珈琲の種類が多く、どんな味の好みの人でも満足できるほどのラインナップ。
濃いめが好きな人には「山祇」・酸味が少なめが好みの人には「曙」など、自分好みのコーヒーが必ず見つかるのも嬉しいポイントです。
出典:食べログ
カウンター内にはおしゃれなカップ&ソーサーがずらりと並び、食器好きにはたまらない光景です。
住所:兵庫県神戸市西区井吹台北町2-17-10
アクセス:神戸市営地下鉄「西神南駅」より徒歩15分
電話番号:078-991-9610
営業時間:8:00~18:00
定休日:不定休
予約:可
テイクアウト:可
日本最古の珈琲店!老舗中の老舗で至福の一杯を!「放香堂加琲」
出典:公式サイト
神戸市営地下鉄みなと元町駅より徒歩1分のところにある「放香堂加琲」。
由緒ある老舗茶舗に併設されている日本最古のコーヒー店。
出典:食べログ
江戸時代にタイムスリップしたかのような古風な見かけが目印。
出典:食べログ
シックな色合いでまとめられた店内には、大きな木版画が飾られていて落ち着いた雰囲気です。
出典:食べログ
石臼で挽いたインド産アラビカブレンドの深煎り焙煎コーヒー豆を、フレンチプレスで抽出しています。
電動ミルとは異なり均一の大きさの挽き豆にならないので、粗めと細かめの両方の豆がブレンドされ、深い味わいになるのが特徴。
この投稿をInstagramで見る
苦味がしっかりと感じられますが、後味はすっきりとしています。
出典:食べログ
ランチには黒毛和牛のビーフカレーなどがあり、セットメニューには珈琲や紅茶などのドリンクがセットでついてきます。
出典:食べログ
ケーキなどのスイーツ類も豊富で、珈琲とセットでゆったりと時間を過ごせそうな雰囲気が魅力です。
住所:兵庫県神戸市中央区元町通3-10-6
アクセス:神戸市営地下鉄「みなと元町駅」より徒歩1分
電話番号:078-321-5454
営業時間:9:00~18:00
定休日:不定休
予約:可
テイクアウト:可
自家焙煎珈琲とベーグルが自慢のお店!「コバルト」
出典:公式サイト
JR三ノ宮駅より徒歩10分のところにある「コバルト」。
出典:食べログ
スタイリッシュなネイビーの屋根とおしゃれな木のドアが目印。
この投稿をInstagramで見る
こだわりの豆を使用したコーヒーと、その抽出液を使用した香り高いベーグルが人気のコーヒー専門店。
出典:食べログ
週に1・2回程度、自家製のコーヒー豆で淹れたコーヒーを使ったベーグル「コーベー」を販売し、月替わりで種類を変えて提供しています。
これがすぐに売り切れるほど人気ですが、豆の購入者には当日販売も可能、コーベーのみ購入希望の人には2日前までの予約で販売してくれます。
出典:食べログ
カウンターには、香りを確認できるコーヒー豆が入った瓶が並び、それぞれに価格・味の特徴・美味しい抽出方法などが記載されています。
出典:食べログ
香りが強く、しっかりとしたコクと苦味・控えめの酸味で絶妙なバランスのコーヒーが特徴。
コーヒーごとにぴったりの抽出方法や保存方法なども教えてくれ、まさに専門店と言える知識の豊富さも魅力です。
住所:兵庫県神戸市中央区雲井通2-4-8
アクセス:JR「三ノ宮駅」より徒歩10分
電話番号:090-7286-8254
営業時間:9:30~19:30
定休日:火曜日
予約:可
テイクアウト:可
まとめ
今回は神戸でおすすめのコーヒー店7選を紹介しました!
地元で人気がある老舗のコーヒー店はもちろん、豆に強いこだわりがある専門店など趣向も得意分野も実に様々。
テイクアウトのみのお店もありますが、手作りにスイーツなどと一緒にイートインが可能なカフェも多く、やすらぎのひと時におすすめです。
好みのコーヒーはみな違うので、色々なカフェをめぐってお気に入りの一杯を探してみるのも楽しいかもしれません。