色鮮やかなゴロッとした果物の断面が、SNS映えすると話題なのが「フルーツサンド」。
今や「萌え断」という言葉が登場するほど、果物のカラフルで美しい断面は注目の的なのです。
神戸にはフルーツサンドのお店はあるんだろうか?
とリサーチしたところ、老舗から新しくオープンしたお店まで数多くあることが分かりました。
そこで今回は神戸でフルーツサンドが人気のお店9選を紹介します!
・お店の場所
・フルーツサンドの特徴
・おすすめのフルーツサンド
・料金
・店舗&アクセス情報
などそれぞれ詳しくまとめています。
全店舗テイクアウトOKなので、お家でゆっくり堪能したりお土産にもおすすめですよ♪
神戸でフルーツサンドが人気のお店9選!萌え断でSNS映えを狙え!
熟成した地元の獲れたてフルーツを丸ごと使用!「ミスターフルーツ」
JR・阪神元町駅より徒歩2分のところにある「ミスターフルーツ」。
熟成した地元の獲れたてフルーツを丸ごと使用したフルーツサンド店です。
イートインも可能で、店内は温かみのあるほっこりできる癒し空間。
フルーツサンドは、シェフの確かな目利きにより厳選された地元兵庫県産をはじめ極上の旬フルーツが種類豊富にあります。
『農家直送』神戸産熟成章姫・いちご ・いちごキウイ・いちごみかん・ミックスなどが人気。
甘すぎず口当たりがなめらかな北海道純正生クリームを使用していて、フルーツとの相性も抜群。
限定10食のパフェや旬のフルーツを使用したふわとろパンケーキ・見た目も華やかなフルーツティーなどを楽しめます。
画像は食べログより引用しました。
フルーツサンドの特徴:地元の獲れたてフルーツを丸ごと使用!甘すぎず口当たりなめらかな北海道産純正生クリームとの相性も抜群。
料金:丸ごとフルーツサンド 380円(税込)~
おすすめのフルーツサンド:いちご 680円(税込)
住所:兵庫県神戸市中央区元町通2-2-8 1階
アクセス:JR・阪神「元町駅」より徒歩2分
電話番号:050-5872-8509
営業時間:11:00~19:00
定休日:無休
席数:12席
予約:可
テイクアウト:可
ボリュームたっぷりのフルーツサンドイッチが人気!「フルーツサロン・ベニマン 神戸元町本店」
出典:公式サイト
神戸市営地下鉄海岸線みなと元町駅より徒歩2分のところにある「フルーツサロン・ベニマン 神戸元町本店」。
出典:食べログ
栄町通りのレトロなビルが並ぶ中間辺りにある老舗のフルーツパーラーです。
店内は重厚な雰囲気のテーブルとインテリアが特徴的で上品な空間です。
一番の人気メニューは、ベニマン特製の「フルーツサンドイッチ」。
単品でもセットでもオーダーが可能で、かなりのボリュームなので食いしん坊な方でも満足できる一品です。
画像は食べログより引用しました。
フルーツサンドの特徴:甘さ控えめの生クリームと、6種類の季節のフルーツ入りの贅沢な一品!
料金:フルーツサンドウィッチ セット1,296円(税込)/単品 756円(税込)
おすすめのフルーツサンド:フルーツサンドウィッチ
住所:兵庫県神戸市中央区栄町通4-3-5 毎日新聞神戸ビル 1F
アクセス:神戸市営地下鉄海岸線「みなと元町駅」より徒歩2分
電話番号:078-360-3943
営業時間:11:00~18:00
定休日:月曜日・木曜日
席数:36席
予約:可
テイクアウト:可
趣を感じる素敵なカフェでフルーツサンドが食べられる「カフェ・バール こうべっこ」
出典:食べログ
各線三宮駅より徒歩15分のところにある「カフェ・バール こうべっこ」。
木目の格子のドアとシックな色合いの屋根・植物のグリーンカーテンが目印です。
出典:食べログ
重厚なテーブルセットや歴史を感じさせるインテリアが、良い雰囲気を醸し出しています。
この投稿をInstagramで見る
色々なフルーツを混ぜ合わせて生クリームを使って仕上げた「フルーツサンド」が大人気。
価格も良心的で量も選べるので安心です。
フルーツサンドの特徴:色々な果物を混ぜ合わせ、生クリームを使って仕上げたサンド
料金:ハーフ(350円)・ペア(600円)・トリオ(800円)
おすすめのフルーツサンド:フルーツサンドイッチ(550円)
住所:兵庫県神戸市中央区加納町2-9-2 山浦77ビル 1F
アクセス:各線「三宮駅」より徒歩15分
電話番号:078-222-1297
営業時間:7:00~17:00
定休日:日曜日
席数:20席
予約:-
テイクアウト:可
定番のフルーツがたっぷり!フルーツミックスサンドが人気の「アドマン」
JR六甲道駅より徒歩4分のところにある「アドマン」。
道沿いにある白い外壁にヨーロッパ調のデザインの入り口・赤い枠の窓が目印です。
店内は昔ながらの喫茶店といった感じで、どこか懐かしくアットホームな空間です。
ボリュームの割にはリーズナブルな「フルーツミックスサンド」が人気メニュー。
いちご・ミカン・バナナなどの定番フルーツが惜しみなく入っていて、ペロッと食べられるほど甘さは控えめ。
サンドイッチパーラーかと思うほどの豊富な種類が揃っていて、コーヒーはもちろんアルコールの提供もあります。
※画像は食べログより引用しました。
フルーツサンドの特徴:フルーツも生クリームもたっぷりのボリューミーサンド
料金:Aサンド(ビーフとフルーツサンド 700円)
おすすめのフルーツサンド:フルーツミックスサンド(580円)
住所:兵庫県神戸市灘区六甲町1-6-25
アクセス:JR「六甲道駅」より徒歩4分
電話番号:078-821-2612
営業時間:8:00~19:00
定休日:火曜日
席数:-
予約:-
テイクアウト:可
創業70年近い老舗カフェで美味しいフルーツサンドを!「エビアンコーヒー」
JR元町駅より徒歩3分のところにある「エビアンコーヒー」。
淡いブラウンの屋根が特徴的で、アンティークな雰囲気が満載。
グリーンの椅子に品のある上質なテーブルが並ぶ店内は、レトロながらも上品な雰囲気が漂います。
人気メニューは、フルーツたっぷりのサンドイッチセット。
定番のフルーツがたっぷり入っていて、ドリンクとのセットでも大変リーズナブルでおすすめです。
画像は食べログより引用しました。
フルーツサンドの特徴:定番のフルーツがたっぷり入ったサンドイッチセットが、リーズナブルな価格で食べられる
料金:フルーツサンドイッチセット(600円)
おすすめのフルーツサンド:オリジナルフルーツサンド
住所:兵庫県神戸市中央区元町通1-7-2
アクセス:JR「元町駅」東口より徒歩2~3分
電話番号:078-331-3265
営業時間:
(月火木金土)8:30~18:30
(日祝)9:00~18:00
定休日:水曜日・第1第3火曜日
席数:-
予約:不可
テイクアウト:可
5種類の旬のフルーツをたっぷりサンドした一品!「fruit cafe Saita!Saita!(フルーツカフェ サイタサイタ)」
出典:公式サイト
阪神西元町駅から徒歩1分ところにある「fruit cafe Saita!Saita!(フルーツカフェ サイタサイタ)」。
出典:食べログ
深いグリーンの屋根が目印で、店頭にはメニューが描かれたおしゃれな看板が置かれています。
出典:食べログ
明るい色合いの椅子やインテリアが並んだ店内は、フルーツカフェらしいポップな雰囲気です。
出典:食べログ
フルーツを中心としたスイーツを提供している有名なフルーツパーラー兼カフェで、見た目もかわいらしい「フルーツサンド」が大人気。
5種類の旬のフルーツをたっぷりサンドした一品で、ドリンクとセットにするととてもお得です。
出典:食べログ
季節のフルーツのパフェ・新鮮フルーツのスムージー・ボリューミーたっぷりののフルーツポンチなども、フルーツを思う存分楽しめる人気メニューです。
フルーツサンドの特徴:5種類の旬のフルーツをたっぷりサンドした一品
料金:フルーツサンド(880円 ドリンクにセットにすれば150円引き)
おすすめのフルーツサンド:オリジナルフルーツサンドイッチ
住所:兵庫県神戸市中央区相生町1-1-15
アクセス:阪神「西元町駅」西口よりすぐ
電話番号:078-362-6737
営業時間:
(月木金)11:30~18:30
(土日祝)11:30~17:30
定休日:火曜日・水曜日
席数:13席
予約:不可
テイクアウト:可
ボリューム満点のフルーツサンドが破格の安さ!「マジックパン 灘店」
出典:公式サイト
JR摩耶駅より徒歩5分のところにある「マジックパン 灘店」。
1999年に創業し、神戸生まれ神戸育ちの手作りサンドイッチ専門店です。
出典:食べログ
グリーンの屋根と大きな看板が目印。
明るい木目の床と日差しが入る大きな窓が特徴で、ショーケースには数多くの種類のサンドイッチが並んでいます。
この投稿をInstagramで見る
フルーツがたっぷり入っている「フルーツミックス」や定番の「いちごサンド」などといったフルーツ系のサンドイッチが人気。
出典:食べログ
卵系・野菜系・カツ系・ツナ系・コロッケ系などのサンドイッチが盛りだくさんで、サンドイッチ好きにはたまらないラインナップです。
画像は食べログより引用しました。
フルーツサンドの特徴:ボリューム満点のフルーツサンドが破格の安さで味わえる!
料金:フルーツサンド 270円
おすすめのフルーツサンド:いちごバナナ 280円
住所:兵庫県神戸市灘区篠原南町6-1-1
アクセス:JR「摩耶駅」より徒歩5分
電話番号:078-801-9422
営業時間:8:30~13:00
定休日:土曜日・日曜日
席数:-
予約:可
テイクアウト:可
クロワッサンのフルーツサンドが一番人気!「レーブドゥシェフ 名谷店」
出典:公式サイト
東名谷停留所より徒歩約3分のところにある「レーブドゥシェフ 名谷店」。
出典:食べログ
広いテラス式のエントランスに白い外壁と赤い屋根が目印です。
出典:食べログ
店内には大きなショーケースが並び、テーブルクロス付きのお洒落なテーブルが並びます。
出典:食べログ
ケーキセット・軽食・フルーツパフェなどが人気なのはもちろん、お土産や贈答品も揃っていて利用しやすいのが嬉しいポイント。
この投稿をInstagramで見る
一番人気は、神戸エリアでも珍しいクロワッサンのフルーツサンド。
サクサクのクロワッサンに旬のフルーツがたっぷりと挟まれ、カスタードクリームと生クリームもたくさん入っています。
出典:食べログ
パスタやおかずサンドイッチなども人気で、ランチにもお客様が多いことで有名です。
フルーツサンドの特徴:たっぷりのフルーツに、珍しいカスタードクリームのハーモニーが特徴
料金:C・B・Cクロワッサンサンド 648円
おすすめのフルーツサンド:フルーツINクロワッサンサンド 648円
住所:兵庫県神戸市垂水区名谷町321-1
アクセス:
JR・山陽「垂水駅」より山陽バス11系統学園都市駅行き、または12系統名谷駅行き
電話番号:078-708-5333
営業時間:10:00~18:00
定休日:不定休
席数:20席
予約:不可
テイクアウト:可
フルーツの自然な甘みやクリームの風味が魅力!「サンドウィッチ専門店 アンドグーテ 神戸阪急店」
※現在、閉店しています。
JR三ノ宮駅より徒歩2分のところにある「サンドウィッチ専門店 アンドグーテ 神戸阪急店」。
持ち帰り中心のサンドイッチの専門店です。
デパ地下に並ぶお店の一角にあり、ゴールドの看板とずらっと膨大に並んだサンドイッチが圧巻。
イチゴ・フルーツミックス・グレープ・イチジク・マンゴーなどといった種類豊富なフルーツサンドが人気です。
色合いが良くボリューム満点な珍しい具材のサンドイッチがあるのも人気の秘密です。
画像は食べログから引用しました。
フルーツサンドの特徴:フルーツの自然な甘みやクリームの風味を引き立てる、甘さ控えめの柔らか食パンを使用!
料金:
・大粒ストロベリーサンド 670円
・フルーツミックスサンド 670円
・贅沢グレープサンド 648円
おすすめのフルーツサンド:まるごとイチジク 648円
住所:兵庫県神戸市中央区小野柄通8-1-8 神戸阪急 本館 B1F
アクセス:
阪神・阪急「神戸三宮駅」より徒歩1分
JR「三ノ宮駅」より徒歩2分
電話番号:078-200-5106
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
予約:-
テイクアウト:可
まとめ
今回は神戸でフルーツサンドが人気のお店9選を紹介しました!
定番のフルーツサンドはもちろん、珍しいフルーツサンドもあり好みに合わせて選べるのも嬉しいポイントです。
リーズナブルでお腹いっぱいになる、フルーツサンドをぜひ一度ご堪能あれ♪
こちらもおすすめ!