2019年12月13日に高級食パン専門店「嵜本(さきもと)」が神戸岡本にオープンしました!
人気No.1の極美“ナチュラル”食パンに特化した専門店で、初登場の新作「極葡萄食パン」と、極美ナチュラル食パンの2種類を販売します♪
極美ナチュラル食パンは小麦が芳醇に香り、ほのかな甘みともっちりサックリとした、歯切れの良さが特徴です。
今回は実際に「嵜本 神戸岡本店」に行ってきたので
・食パンのこだわり
・お店の場所
・食パンの味
・メニュー
・予約方法
など、気になる情報を詳しく紹介します!
食パンのこだわり
この投稿をInstagramで見る
嵜本の食パンは「卵・乳不使用」でも風味が豊かでコクのある、ヘルシーな食パン。
そのままでもトーストで焼いても、
香り、甘み、塩味、触感、食感、口どけ、余韻
全てを妥協せず自然な優しさの食パンが特徴です。
素材本来の自然な旨味や甘みが、ご飯のように様々な食材にマッチ♪
ジャムやバターを塗っても、どんな食べ方とも相性の良いパンです。
【高級食パン専門店】嵜本 神戸岡本店の場所
この投稿をInstagramで見る
嵜本 神戸岡本店は、JR「摂津本山駅」より徒歩3分、阪急「岡本駅」より徒歩5分のところにあります!
駅からのアクセスが良いので、ふらっとこだわりの食パンを買いにいけそうです♪
岡本には数多くの美味しいパン屋さんがあるので、前から気になっていたエリアでした。
お店の雰囲気
この投稿をInstagramで見る
お店は白と茶色を基調にしたシンプルな外観です!
ちょっと和な雰囲気も漂っていて、老若男女問わず気軽に入れそうです。
並ばずに買える?
この投稿をInstagramで見る
私はオープン翌日の12時前にお店に行きましたが、極美“ナチュラル”食パンも極葡萄食パンも、その時間帯の分は売り切れでした。
整理券をもらって購入するスタイルだったので
・ぶどう食パンの14:00~17:00の整理券
・極美“ナチュラル”食パンの16:00~17:00の整理券
を頂き、改めてお店をお伺いすることに!
ちなみにこちらの整理券は、なくしてしまうと食パンを受け取れないので注意しましょう!
16時頃にお店へ行きましたが、既に10人以上の行列ができていました。
オープンしてしばらくは、整理券をもらって指定の時間帯にお店へ行き、並ぶことになりそうです!
さっそく注文!
この投稿をInstagramで見る
私は、嵜本で人気No.1の「極美“ナチュラル”食パン」と初登場の新作「極葡萄食パン」の2種類を購入しました!
また16種類のジュエルジャムの中でも、特に人気の「ストロベリーガーネット」も買いました♪
高級感のある白い紙袋で、友達や家族へのお土産にも喜ばれそうです!
雨の日は袋に雨避けカバーもしてくれるので、食パンが濡れる心配もありません♪
焼き立ての食パンなので、袋から小麦の豊かな香りがブワッと漂ってきます♪
全部貯まると500円OFF!ポイントカードも魅力♪
嵜本では全て(40ポイント)貯まると、次回お店に行った時に500円割引してくれるポイントカードも魅力です!
300円ごとに1スタンプで、有効期限は発行日から1年間です。
何度も嵜本の食パンを食べたい方には、特におすすめです!
嵜本の極美“ナチュラル”食パン食べてみた!
それではまず、「極美“ナチュラル”食パン」から食べてみます!
うっすら焦げ目が付いていて、見た目もフワフワしています♪
小麦の風味もしっかり感じられて、ほんのり甘い!
しっとりした食感で歯切れが良いのも特徴。
たっぷり水分が中に閉じ込められていて、なめらかな舌触りでした♪
トーストで食べてみた
次にトースターで4分程焼いて食べてみました!
サクッとした軽い食感になり、しっとり食感はそのまま♪
どんな食材とも相性が良いので、
・ホットサンド
・サンドイッチ
・ジャム
にもおすすめ。
人気のフルーツジャム「ストロベリーガーネット」を付けて食べてみます♪
サラサラのジャムで、甘みと酸味のバランスが良い!
甘過ぎないので、食パンの甘みや小麦の風味も感じられました♪
上品ですっきりとした後味でしたよ。
【新作】極葡萄食パンも食べてみた!
続いて、初登場の新作「極葡萄食パン」を食べてみます!
大きめのラムレーズンが、たっぷり入っていました♪
歯切れがよく、厚みがあってもちもちでした♪
しっとりしていて、かみごたえがあります!
ラムレーズンはほどよい甘みと酸味で、ほんのり甘みのある食パンとマッチしていました。
トーストで焼いて食べてみた
続いてトーストで4分ほど、焦げ目が付くまで焼いて食べてみました!
サクサクて香ばしく、レーズンの酸味とラム酒の香りがブワッと鼻に抜けるのが印象的でした♪
もっちり感としっとり食感もしっかり残っていますよ。
個人的にはトーストで焼いた方が、サクッとした食感とラム酒の芳醇な香りを楽しめて好きでした!
神戸・元町三宮の高級食パン専門店まとめました!
-
-
【神戸三宮・元町】高級食パン専門店のおすすめランキング19選!行列必至
高級食パン専門店が全国各地で大人気で、TVでも話題になっていますね! パンの街「神戸」でも三宮や元町エリアを中心に、有名な高級食パン専門店が数多くオープンしています。 &n ...
続きを見る
トーストでの美味しい食べ方♪
この投稿をInstagramで見る
食パンは水分が抜けていくので、2日目以降は水を一吹きするとよりふっくらしますよ!
冷凍保存した食パンは、解凍せずに冷凍状態のまま焼いて食べましょう♪
嵜本 神戸岡本店のメニューまとめ!
極美“ナチュラル”食パン
この投稿をInstagramで見る
こちらは嵜本で人気No.1の看板商品「極美“ナチュラル”食パン」。
日本人の食卓に最も親しみのある、クセのない北米産の小麦を使用!
歯切れがよくもっちりとした食感が特徴です。
さらに、しっとり感が持続する「湯種(ゆだね)製法」を採用しているのもポイント。
小麦の優しい香りとほのかな甘さが楽しめます♪
卵と乳は使用していないので、アレルギーを持っている方でも安心して食べることができます!
\価格/
2斤サイズ:900円(税込)
28㎜スタイル(4枚切り1枚):280円(税込)
【初登場】極葡萄食パン
この投稿をInstagramで見る
こちらは嵜本で初登場の新作「極葡萄食パン」。
クセのない北米産小麦に、厳選したラムレーズンをふんだんに混ぜ込んで焼き上げました!
そのまま食べても美味しいように、パン生地の柔らかさとラムレーズンの風味と甘みを、絶妙なバランスで調和させました♪
こちらも湯種製法を用いることで、モチモチで口当たりの良い食感に仕上げた、葡萄と小麦の関係を極めた食パンです!
\価格/
2斤サイズ:1,300円(税込)
28㎜スタイル(4枚切り1枚):350円(税込)
嵜本の黒糖ラスク
出典:公式サイト
カットした極美“ナチュラル”食パンを沖縄産の黒糖を使い、カリッとするまでじっくりと焼き上げたラスク。
一口大サイズで食べやすいですよ♪
料金:300円(税込)
さきもとの食パンを予約する方法
この投稿をInstagramで見る
嵜本の食パンは
・極美ナチュラル食パン
・極葡萄食パン (12時以降の受渡し)
のどちらも予約することができます!
予約は電話か店頭申込にて受付中です。
〈受付電話〉078-200-6902
受付期間は11:00〜19:00で、当日分の予約はできません。
受け取り希望日の前日14時が〆切です!
この投稿をInstagramで見る
キャンセルは受け取り当日の14時までで、予約分のお取り置きは受け取り時刻より60分間です。
※60分以上が過ぎても連絡がない場合は、自動的にキャンセルになるので注意しましょう!
各日数に限りがあるので、確実に食パンを手に入れたい方は余裕をもって予約しましょう。
予約購入でスタンプが1個プレゼントされるのも魅力♪
食パンの保存方法
粗熱が取れたら、同梱のビニール袋に入れ替えをしましょう!
※金色の留め具も紙袋に入っていますよ。
常温(15~25℃)で保存した場合、4日間持つようです。
それ以降も食べる場合は、冷凍保存しましょう。
冷凍保存する際はスライスし、1枚ずつをラップして1週間以内に食べましょう♪
匂い移りを防ぐために、さらにフリーザーバックなどに入れて保存することをおすすめします!
全16種類のジュエルジャムも魅力♪
この投稿をInstagramで見る
嵜本では全16種類の珠玉ジャム「jewel jam(ジュエルジャム)」も販売しています!
こだわりのジャムで、色々な味で食パンを楽しむのも良いですね♪
jewel jam「fruit」
フルーツとハーブ、フルーツとスパイスなど、パティシエの職人の感性と技が光る宝石のようなフルーツジャム、jewel jam「fruit」。
砂糖だけで織りなす、珠玉のジャムを味わってみて下さい♪
全5種類です。
ストロベリーガーネット:680円(税込)
オレンジトパーズ:680円(税込)
ブルーベリーサファイア:680円(税込)
ルビーローズフランボワーズ:680円(税込)
トルマリンレモン:680円(税込)
jewel jam「milk」
パールのように奥行きのある光沢と、なめらかな口どけのjewel jam「milk」。
・淡路島牛乳
・北海道産生クリーム
をメインに、練乳砂糖を丁寧に煮詰めたほどよい甘さと香りが特徴です!
全7種類です。
ミルクバターパール:780円(税込)
ピスタチオパール:780円(税込)
ノワゼットパール:780円(税込)
ラムレーズンパール:780円(税込)
オペラパール:780円(税込)
ドライフルーツナッツパール:780円(税込)
アールグレイパール:780円(税込)
jewel jam「japonisme」
ゆったりとした和の刻に寄り添うミルクジャム、jewel jam「japonisme」。
和のスイーツをモチーフに、食パンとよく合う甘さと香りが特徴です!
milkのラインナップとは一味違った、親しみのある甘さを楽しめますよ♪
全4種類です。
琥珀きなこ:780円(税込)
黒ごま真珠:780円(税込)
あずき珊瑚:780円(税込)
翡翠抹茶:780円(税込)
※画像は、嵜本 公式サイトより引用しました。
【高級食パン専門店】嵜本の口コミ&評判!
アクセス&店舗情報
オープン日:2019年12月13日(金)
営業時間:11:00~19:00
定休日:不定休
住所:兵庫県神戸市東灘区本山北町3丁目5-15
アクセス:JR「摂津本山駅」より徒歩3分/阪急「岡本駅」より徒歩5分
食パンの特徴:軽くふわっとした口どけ
原材料:不明
卵・乳:不使用
料金:極美“ナチュラル”食パン 2斤サイズ900円(税込)/28㎜スタイル280円(税込)
極葡萄食パン 2斤サイズ1,300円(税込)/28mmスタイル350円(税込)
イートインスペース:なし
電話番号:078-200-6902
予約:可
公式サイト:https://shokupan-sakimoto.com/
Instagram:https://www.instagram.com/shokupan_sakimoto/
まとめ
この投稿をInstagramで見る
今回は神戸岡本にオープンした高級食パン専門店、「嵜本」について詳しく紹介しました!
嵜本人気No.1の極美”ナチュラル”食パンに特化した専門店は、中々珍しいのではないでしょうか?
素材本来の自然な旨味や甘みが特徴で、そのまま食べても美味しい♪
しっとり食感で歯切れが良い食パンでした。
ジャムやバターを塗ったり、トーストで焼いても香りや甘み・しっとり食感など失わずに美味しい食パンを楽しめますよ!
ランチやちょっとしたプレゼントには、4枚切り1枚入りの「28㎜スタイル」がおすすめです♪
少しでも気になった方は、ぜひお店へ行ってみてくださいね!
神戸・元町三宮の高級食パン専門店まとめました!
-
-
【神戸三宮・元町】高級食パン専門店のおすすめランキング19選!行列必至
高級食パン専門店が全国各地で大人気で、TVでも話題になっていますね! パンの街「神戸」でも三宮や元町エリアを中心に、有名な高級食パン専門店が数多くオープンしています。 &n ...
続きを見る