2019年10月19日に、三宮の神戸北野にタピオカティーとチーズティーのお店、「one who(ワンフー)」がオープンしました!
名前の由来は、萬福を中国語で読むとワンフーと言うことから付けられました。
満腹という意味だそう!
店員さんとも色々とお話しできましたが、なんと1年間台湾に行って本場のタピオカ専門店で働いていたようです!
なので、本場のタピオカドリンクをこちらのお店では、存分に味わうことができます♪
また、豆から挽いた本格派のコーヒーや、店員さんの趣味?!で提供しているプロテインも魅力。
今回は実際にオープンして間もない「one who(ワンフー)」に行ってきました!
・お店の場所
・注文の流れ
・タピオカティーの味
・メニュー&値段
・評判
など、気になる情報を詳しく紹介します!
【三宮・神戸北野】one who(ワンフー)の場所
この投稿をInstagramで見る
one who(ワンフー)は、JR「三ノ宮駅」より徒歩7分の北野坂にあります。
北野坂を上ってすぐ右手に見えるので、アクセスも抜群です!
近くには、パンケーキやパスタ・カレーなどの料理が楽しめるカフェ「トリトンカフェ」や、レモネードやホットドッグなどを楽しめる大人なカフェ「PEANUTS Cafe 神戸」がありますよ♪
外観&店内の様子
この投稿をInstagramで見る
お店の外観は白ベースでスタイリッシュ!
カウンターに大きくデザインされた、女の子のロゴマークも印象的です。
店内はグレー系で統一された、落ち着いた雰囲気。
間接照明や木目調の天井など、ホッと一息つける空間でした♪
店員さんが気さくな方で、色々とお話しすることができましたよ!
並ばずに買える?
この投稿をInstagramで見る
私は平日の17時半頃行きましたが、お客様はいませんでした。
午前中はコーヒーを飲みにくる方が多く、夕方以降に来るお客様が多いとお伺いしました!
日によっては午後からオープンすることもありますが、タピオカティーやチーズティーを飲みたい方は、夕方までの時間帯が狙い目です♪
さっそく注文!
この投稿をInstagramで見る
私は「タピオカティー」を注文しました!
店内に木のベンチがあるので、座って待つことができます。
5分程待って頂けました!
表面に粒状の黒糖をのせて、バーナーで炙ってくれました♪
よく混ぜて飲むようにしましょう!
【三宮・神戸北野】one who(ワンフー)のタピオカティー飲んでみた!
それでは早速、「タピオカティー」を飲んでみます!
タピオカティーという名前ですが、表面にチップ状の黒糖をのせてバーナーで炙った、黒糖タピオカミルクティーだと思います。
普通サイズのシンプルなボトル。
whoと書かれた人差し指を見せる、女の子のデザインが可愛らしい♪
氷が10個ほど入っていて、ヒンヤリ冷たい!
上にかかった小さな粒状の黒糖がサクサクしていて、食感も楽しめますよ!
なんといっても黒糖の風味とコクがすごい。
甘すぎずミルクと相まって、マイルドな味なので飲みやすいです♪
タピオカは小さめで、モチモチしっかりかみごたえがありました!
かなり硬めの食感で、黒糖の味もしっかりついていましたよ♪
フタいっぱいにドリンクが入っていて、タピオカもたくさん入っていたので大満足です。
神戸三宮のタピオカ店まとめました!
-
-
神戸三宮・元町のタピオカおすすめ人気店37選!タピラーがおいしいと大絶賛♪
神戸で人気のタピオカ店が気になる 神戸のおすすめタピオカ店をまとめて比べたい タピラーがおいしいと大絶賛のお店を知りたい など考えているタピオカが大好きな方! 今回は神戸三 ...
続きを見る
【三宮・神戸北野】one who(ワンフー)のメニュー&値段
この投稿をInstagramで見る
one whoで提供しているドリンクは、全500円です。
こだわりのコーヒーや、ブームになりつつある「チーズティー」も販売しています♪
豆から挽いてる本格派
・コーヒー
アイス/ホット/ラテ
・タピオカティー
・チーズティー
・プロテイン
【三宮・神戸北野】one who(ワンフー)の評判・口コミ!
【三宮・神戸北野】one who(ワンフー)のアクセス&店舗情報
オープン日:2019年10月19日
営業時間:13時よりオープンが多い(その日によって変わる←現時点で)
定休日:不明
住所:兵庫県神戸市中央区中山手通1-22-2 YKビル1階
アクセス:JR「三ノ宮駅」より徒歩7分
値段:全商品500円
トッピング:なし
イートインスペース:なし
電話番号:不明
Instagram:https://instagram.com/one__who?igshid=qxew918m4goy
まとめ
この投稿をInstagramで見る
今回は、三ノ宮の神戸北野にオープンしたタピオカティー・チーズティーのお店、「one who(ワンフー)」について詳しく紹介しました!
タピオカティーは黒糖の味がしっかり目で、タピオカにもしっかり付いているのが印象的でした。
タピオカは小さめですが、かなり噛み応えがあり硬めなのもポイント!
ロゴマークも中々ユニークなデザインなので、SNSで挙げても映えそうですよ♪
神戸北野エリアではタピオカ店自体が少ないと思うので、北野異人館街の観光の際にもフラッと訪れることができそうです。
北野異人館周辺のおすすめまとめ!
-
-
【必見】北野異人館を効率良く巡るおすすめコース3選!
2019/8/22 北野異人館
神戸観光といえば北野異人館は外せない観光スポットですよね。 ただ北野異人館といってもスポットたくさんでわけがわからない人も多いと思います。 北野異人館はこんなとこで、こんな見どころがある ...
-
-
【神戸】北野異人館街でカフェ!おしゃれでインスタ映えするお店9選♪
2021/1/12 北野異人館
神戸の北野異人館街は急な坂が多く、散策途中のひとやすみが不可欠です。 どうせなら休憩タイムも、異人館街らしくおしゃれにゆったりと過ごしたいですよね♪ &nbs ...
-
-
【神戸】北野異人館街・北野坂周辺でランチ♪洋食から和食まで安い&人気のおすすめ店10選
2021/1/5 北野異人館
神戸に来たら一度は行ってみたい北野異人館街。 そんな北野異人館街・北野坂周辺で、人気の美味しいランチが食べられるお店をご紹介します。 洋食から和 ...
-
-
【神戸】北野異人館周辺でドレスをレンタル♪種類や数が豊富なおすすめ店7選
2021/1/5 北野異人館
北野界隈は、異国情緒にあふれる街並みも、大きな魅力のひとつ。 そんな北野異人館街を訪れたら、どっぷりとその雰囲気に浸りたいですよね。 そんな時に ...