神戸の元町・三ノ宮エリアでは、まだまだタピオカ専門店がオープンしています!
タピオカブームが止まらない中、今回おすすめしたいお店が「日常茶間」です。
読み方は「にちじょうちゃま」。
日常茶間は神戸元町の南京町にオープンした、台湾発のタピオカドリンク専門店で日本初上陸!
・ゴールデンタピオカ
・タロイモ&さつまいも団子
など珍しいトッピングが楽しめます♪
大阪にも心斎橋店がオープンしています。
また、おっさんがコーヒーを飲んでいるロゴマークもインパクト大なので、インスタ映えも間違いなし!
今回は、実際に「日常茶間 by don't yell at me 神戸南京町店」に行ってきました♪
・お店の場所
・タピオカドリンクの味
・メニュー&値段
・口コミ
・店舗&アクセス情報
など気になる情報を詳しく紹介します!
\お店のチョコっとメモ/
寒い季節に嬉しい「あったか~いホットドリンク」も提供しています!すぐに飲めてあたたまるこだわりの60℃。心も身体もほっとしますよ♪
【神戸元町】日常茶間の場所
この投稿をInstagramで見る
日常茶間は、JR「元町駅」より徒歩4分のところにあります。
この投稿をInstagramで見る
焼き小籠包と焼ビーフンのお店「YUNYUN(ユンユン) 神戸南京町店」を始め、タピオカ店が数多くある南京町の入り口(長安門)の手前にあるので、食べ歩きなども楽しめそう♪
神戸南京町の食べ歩きでおすすめのお店まとめ!
-
-
【神戸・南京町】食べ歩きで必ず押さえたいおすすめ店6選!地元民も納得♪
神戸・南京町に来たなら、絶対にやっておきたいのが「食べ歩き」! 本格的な中華料理をお店で味わうのも良いですが、軽食を食べながら観光するのも楽しいですよ♪ &n ...
続きを見る
お店の外観&店内の雰囲気
この投稿をInstagramで見る
「日常茶間」のお店は、白を基調にしたシンプルな外観。
清潔感もあってとても入りやすかったです!
出典:食べログ
店内も白で統一していて、一見スイーツ店とは分からないほどです!
男女問わず気軽に入れますよ♪
並ばずに買える?
この投稿をInstagramで見る
私は平日の17時半過ぎに行きましたが、2人のお客様がいらっしゃいました!
ですがまだ少人数だったので、すぐに注文できましたよ♪
平日の晩の時間帯であれば、比較的スムーズに購入できそうです。
さっそく注文!
この投稿をInstagramで見る
私はHOTの「黒糖タピオカミルク」を注文しました!←定番の人気メニュー
甘さは
・普通 5
・甘い 10
のどちらかを選べて、普通にしました!
この投稿をInstagramで見る
冷たいドリンクを選んだ場合、氷の量は
・少なめ
・ふつう
のどちらかを選べます。
1分程でドリンクを頂けましたよ♪
よく混ぜてお召し上がりください!
と店員さんに言われました!
お得なポイントカードも嬉しい♪
日常茶間では、お得なポイントカードも魅力♪
おっさんのロゴマークがシュールですね(笑)
ドリンク一杯につき1スタンプで、3・6・13・16ポイントでトッピングが無料になります。
また10・20ポイントで、ドリンクがどれでも一杯無料になるのも嬉しい!
有効期限はなく、各店舗共通で使用できるのもおすすめ♪
ポイントカードを忘れた場合は、レシートにスタンプを押してくれるので、次回お店に行ったときに見せましょう。
【日常茶間】黒糖タピオカミルク飲んでみた!
それでは早速、定番人気メニューの「黒糖タピオカミルク」を飲んでみます!
ぬくぬくで温かい~。
コーヒーを嗜んでいるおっさんのロゴマークが描かれた、透明なボトルです。
HOTでも中身が分かるので、写真に撮っても映えそう♪
Mサイズですがやや大きめ!
ミルクが温かくてマイルドな味わい♪
ほんのり甘いので、飽きずに飲み続けられました!
持ち手にスリーブを付けてくれたので、手を滑らせる心配もなさそう!
おっさんが隠れないように透明なのも工夫されています♪
火傷するほどアツアツではないので、スリープを外しても大丈夫です(おっさんがカーテン越しから見ているよう笑)。
ボトルの後ろには中国語(読めない笑)と店名が書かれていて、日常茶間の公式インスタグラムのQRコードも貼られていました!
飲み口が2つあるので、直接口をつけて飲むこともできます!(大きさ的にタピオカは食べられない)
タピオカは大きめで、プルプルみずみずしかったです♪
口の中でとろけるくらい柔らかく、黒糖の風味もしっかり付いていました。
もちろんかみごたえもありましたよ!
口の中にどんどんタピオカが入ってくるほどたっぷりで、ドリンクもちょうど良い量だったので大満足です♪
神戸三宮・元町のタピオカ店まとめました!
-
-
神戸三宮・元町のタピオカおすすめ人気店37選!タピラーがおいしいと大絶賛♪
神戸で人気のタピオカ店が気になる 神戸のおすすめタピオカ店をまとめて比べたい タピラーがおいしいと大絶賛のお店を知りたい など考えているタピオカが大好きな方! 今回は神戸三 ...
続きを見る
日常茶間のタピオカドリンクメニュー&値段
日常茶間では、
・お茶
・ミルク
・ミルクティー
など種類豊富なメニューを用意しています。
HOTでも提供しているので、寒い季節にも嬉しい♪
これから
・お茶
・ミルク/ミルクティー
の2タイプに分けて、タピオカドリンクを紹介します!
食感を楽しめる3つのトッピングもお見逃しなく♪
お茶:全7種類
この投稿をInstagramで見る
ローゼルティーには、ビタミンやミネラル・アントシアニン色素などがたっぷり♪美容と健康に良いドリンクです。
〇★ローゼルはちみつきく茶:M450円/HotかCold
〇★淹れたてのジャスミン緑茶:M450円/HotかCold
〇★淹れたての四季青茶:M450円/HotかCold
〇★はちみつプーアル茶:M450円/HotかCold
キンモクセイの香りがブワッと広がる!ほんのり甘く、クセや渋みがないマイルドな味♪
〇★キンモクセイウーロン茶:M450円/HotかCold
〇★冬瓜きく茶:M450円/HotかCold
〇★白ぶどうピーチ:M500円/Coldのみ
ミルク/ミルクティー:全10種類
この投稿をInstagramで見る
〇★はちみつプーアルミルクティー:M500円/HotかCold
濃厚ココアのような味♪
カカオポリフェノールがたっぷり♪リラックス効果があり、甘すぎずさっぱり飲みやすいのも特徴。
〇★オリジナルチョコレートミルク:M500円/HotかCold
〇★キンモクセイチョコレートミルク:M580円/HotかCold
日本人にも馴染みやすいミルクティーに、黒糖タピオカの甘さを+
〇●★オリジナルミルクティー:M500円/HotかCold
ローズシロップのほのかな甘さが、セイロンティーとベストマッチ!
〇★ローズミルクティー:M540円/HotかCold
キンモクセイ特有の香りが落ち着く!
〇★キンモクセイミルクティー:M500円/HotかCold
〇★ローズチョコレートミルク:M640円/HotかCold
美容成分たっぷりのアボカドと、大人気の黒糖タピオカミルクの組み合わせ♪
●アボガド黒糖タピオカミルク:M640円/Coldのみ
甘すぎず黒糖と濃厚ミルクの相性ぴったり!一度飲むとやみつきになるドリンク♪
●【人気メニュー】黒糖タピオカミルク:M580円/HotかCold
タロイモ&さつまいも団子入り
★抹茶ミルク:M620円/HotかCold
冬の新作メニューもご紹介!
【季節限定】ホワイトチョコいちごみるく
この投稿をInstagramで見る
こちらのドリンクは冬の新作で、季節限定の「ホワイトチョコいちごみるく」。
甘酸っぱいいちごになめらかなミルクが美味しい♪
パリッとしたホワイトチョコを加えました!
上に大きめのイチゴがのっていて、インスタ映えしそう♥
濃厚ごまミルク×もっちり芋圓
この投稿をInstagramで見る
こちらも冬の新作、ホットドリンクの「濃厚ごまミルク」です!
飲んだ瞬間口いっぱいに、黒ごまの風味や香りが広がります♪
芋圓のもちもち食感をさらに引き立てますよ。
ゆず四季茶
この投稿をInstagramで見る
またまたこちらも、ほっと暖まる冬の新作「ゆず四季茶」。
皮ごと漬け込んだ柚子のほんのりした甘さと、四季茶の苦みがベストバランスな一杯♪
ビタミンも豊富で、リフレッシュタイムにぴったりのドリンクです!
トッピング:全3種類
この投稿をInstagramで見る
おすすめトッピング:○●★
はちみつ漬けでほんのり甘い♪もっちもちですよ!
○ゴールデンタピオカ:80円
●黒糖タピオカ:80円
おもちを小さく丸めたようなモチモチ食感!ほんのり甘めで噛み応えもあり。
★タロイモ&さつまいも団子:80円
日常ちゃまの口コミ!
【神戸元町】日常茶間の店舗&アクセス情報
定休日:不定休
人気メニュー:黒糖タピオカミルク/キンモクセイウーロン茶
トッピング:ゴールデンタピオカ/黒糖タピオカ/タロイモ&さつまいも団子(全て+80円)
値段:450円~
イートインスペース:なし
アクセス:JR「元町駅」より徒歩4分/JR「三宮駅」より徒歩13分
住所:兵庫県神戸市中央区元町通1-1-1 新元町ビル1F
電話番号:078-335-5677
公式Instagram:https://instagram.com/nichijochama.nankinmachi?igshid=682kq08l2rga
まとめ
この投稿をInstagramで見る
今回は神戸元町の南京町にある、台湾発の人気タピオカ専門店「日常茶間」について詳しくまとめました!
平日休日を問わずお客様が絶えない人気店ですが、
・ユニークなロゴマーク
・ゴールデンタピオカやタロイモ&さつまいも団子のトッピング
など、他のタピオカ店にはない魅力がたくさんあるので、行く価値は大ですよ。
HOTでも透明なボトルで中身が分かるので、SNSに挙げても映えますよ♪
元町駅から歩いてすぐなので、少しでも気になった方はぜひ行ってみて下さいね!
神戸三宮・元町のタピオカ店まとめました!
-
-
神戸三宮・元町のタピオカおすすめ人気店37選!タピラーがおいしいと大絶賛♪
神戸で人気のタピオカ店が気になる 神戸のおすすめタピオカ店をまとめて比べたい タピラーがおいしいと大絶賛のお店を知りたい など考えているタピオカが大好きな方! 今回は神戸三 ...
続きを見る