新型コロナウイルスの影響で、花火大会の開催が今年も中止のところもありましたが、昨年よりも開催された花火大会は多くなっている気がします。
さて、神戸の花火大会の開催日程が決定したので、詳しい情報をお伝えします!
神戸では夏に開催される「みなとこうべ海上花火大会」が有名ですが、今年も大規模な花火大会は行われません。
その代わり2022年は、分散型花火イベント「みなとHANABI-神戸を彩る5日間-」として、2022年10月17日(月)~10月21日(金)の5日間、各日18:30~18:40の10分間行われます。
1日の打上数は約700発で、花火は最大3号玉。
※一昨年のみなとこうべ海上花火大会は、最大10号玉で神戸港一帯から観覧が可能でした
花火の大きさや高さは例年の1/3程度となりますが、打ち上げ場所が観覧エリアから近いので、十分楽しめるとのこと。
下記が公式サイトで紹介されている、簡単な神戸花火大会の情報まとめです↓
出典:公式サイト
観覧場所はメリケンパークのみで、混雑を避けるため平日のみの実施です。
※花火の内容は5日間とも同じです
メリケンパークは敷地が広いので、そこまでごみごみすることはないと思いますが。。
※屋台やキッチンカーなどの出店もありません。
イベント情報 | |
イベント名 | みなとHANABI-神戸を彩る5日間- |
開催日時 | 2022年10月17日(月)~10月21日(金)の5日間 各日18:30~18:40の10分間 |
雨天・荒天時の開催可否 | 雨天決行・荒天中止 ※当日中止する場合は、公式サイトで発表します |
観覧場所 | メリケンパークのみ ※新港第一突堤・中突堤の一部は立ち入り禁止エリア |
交通規制 | あり 10月17日(月)~10月21日(金) 18:00~19:30 ※通行禁止区間・車両通行禁止の詳細はこちら |
花火大会の概要 | 今年度は、音楽と花火をシンクロさせて打ち上げる「音楽花火」が特徴。 当日使用する楽曲については、市民の皆様をはじめ、一般の方からの事前投票で決定します(投票終了)。 |
打ち上げ数 | 700発程度(最大3号玉)を毎日打ち上げます |
事前の場所取り | お一人の方がたくさんのシートを広げるなど、他の方へのご迷惑となるような場所取りはご遠慮ください。 皆様が気持ちよく観覧できるよう、ご配慮をお願いします。 |
電話でのお問い合わせ先 | ・イベントについて/神戸市総合コールセンター 0570-083330/078-333-3330 ※年中無休 8:00~21:00 ・交通規制について/みなとHANABI交通規制問合せ窓口 078-362-7379 ※平日 10:00~17:00 |
主催 | みなとこうべ海上花火大会実行委員会(神戸市・神戸商工会議所・神戸新聞社・サンテレビジョン・ラジオ関西・神戸観光局・神戸海事広報協会) |
イベント情報URL | https://minatohanabi.jp/ |
一部交通規制があるので、花火大会に行かれる際は、公共交通機関を利用しましょう!
下記は新型コロナウイルス対策のために、当日の花火大会会場でのお願いです。
出典:公式サイト
神戸花火大会に行ってきた!
雨が降っていましたが、みなとHABABIは開催決定!
初日に打ち上げ場所である、メリケンパークに行ってきました。
さすがに、コロナ前の花火大会の人出ほど、ごみごみはしていませんが、思ったよりも人が集まっていました。
メリケンパークに行くまでの道のりには、警備員の方がいて、交通規制も行われています。
打ち上げ開始の3分前にアナウンスが流れて、18時半に花火が打ちあがりました!
今回の花火大会は、音楽に合わせて花火を打ち上げます。
事前アンケートから選ばれた3曲の音楽と花火が融合した、3部構成になっていて、海辺から離れたところからでも、かなり花火が間近に感じられました!
花火大会は10月21日(金)まで開催されるので、今度はもう少し海側で見てみようと思います。
神戸LOVERSのTwitterで、曲目ごとの花火の様子を、動画でおさめています!
こちらもぜひチェックしてみて下さいね↓フィナーレの連発黄金花火は圧巻です
雨が降っていましたが、神戸の花火大会に行ってきました🎆
3部構成で音楽との融合・かなり間近で花火を見られて良かったです。
今週の金曜日まで、18:30〜18:40の10分間行われます!#みなとHANABI #神戸を彩る5日間 #花火大火 pic.twitter.com/IgdPKir25r
— 神戸LOVERS(神戸ラバーズ) (@kobelovers2019) October 17, 2022