大阪梅田に、台湾茶と台湾料理が楽しめる、台湾カフェ&バル「永福ジョーバー リンクス梅田店」があります。
お昼は台湾茶カフェ・夜は台湾屋台バルとして、営業しているお店。
カフェメニューは、こだわりのお茶や、フルーツティー・台湾スイーツ・話題の台湾唐揚げ「ジーパイ」があり、テイクアウトも可能!
永福ジョーバーの名物は、「手包み餃子」。
サワーやハイボール・ビールなどの、ドリンクも豊富にあるので、餃子とも合いそう!
今回は実際にお店に行って、定番メニューの「手包み餃子」と、3種のアイス「冰淇淋」を食べてみました!
永福ジョーバー リンクス梅田店について、
・お店の場所
・メニューと料金
・手包み餃子と3種のアイスの味
・店舗&アクセス情報
など、気になる情報について詳しくまとめています。
こだわりの台湾茶や、台湾料理が気になる方は、ぜひ参考にしてみて下さいね♪
【大阪】永福ジョーバー リンクス梅田店の場所
出典:食べログ
永福ジョーバー リンクス梅田店は、JR「大阪駅」より徒歩1分の、リンクス梅田1階にあります。
通路沿いにある、ガラス張りのお店なので、すぐに見つけられますよ!
※ヨドバシカメラ 梅田店の隣です
カフェメニューはこちら。
こだわりの台湾茶や、調和フルーツティー・台湾スイーツから、和菓子まで様々!
ディナータイム(17:00~23:00)には、台湾茶葉を使用した、オリジナルカクテル「茶クテル」と台湾料理が頂けます!
詳しいメニューについては、また後ほど紹介します。
インパクト抜群のメニュー看板!
鶏の大きな胸肉を、そのままフライした台湾唐揚げ「ジーパイ」です。
私は揚げ物が食べられないのですが、きっと美味しいんだろうな、、!
ジーパイは、台湾では定番のファストフードで、ころもがサクサク・鶏肉がジューシーで、独得なスパイスが後引く美味しさ。
テイクアウトにも良さそう!
こちらは女子受けしそうな、映えサワー。
・バナナサワー
・ブルークリーサワー
・チェリーサワー
・パイナップルサワー
・メロンクリームサワー
など、7種類ありました。
※全品780円(税込)
果物がトップにのっているのが、なんとも可愛らしい。
出典:食べログ
店内はとても広々としていて、全40席。
スタイリッシュですが、アジアンテイストな装飾も施されていて、一人でも、とても入りやすい雰囲気でした。
私は平日の18時半ごろお店に行きましたが、店内にはお一人様が2~3人ほど。
貸し切りしたのでは?!
と思うくらい静かな雰囲気で、大満喫(笑)
ですが、予約席が結構確保されていたので、夜は人が増えそうな予感。
これから、年末の忘年会や新年会、ちょっとおしゃれに飲み食いするなら、このお店良いかもしれません、、!
さて、店員さんがきて、小皿とお箸・メニューを持ってきてくれました。
私はその時アイスのみ食べる予定だったので、何となく料理も食べた方が良さそうだな、と判断←というかアイスのみ食べる方がレア(笑)
1品くらい何か食べよう!
と思って、メニュー表をパラパラとめくりました。
まず最初に、目を引いたのが「手包み餃子」480円(税込)。
最近餃子食べてなかったし、これにしようかな
とチェック。
ジーパイとこちらの餃子が、お店の2大名物のよう。
鶏肉と野菜、
・卵とトマトの炒めもの
・空芯菜にんにく炒め
・麻婆豆腐
などの一品料理。
豚肉を使った料理や、海鮮料理もありました!
・酢豚
・回鍋肉
・エビチリ
など、王道・定番の料理もあって、どれも美味しそう~
こちらは前菜です。
・ザーサイ
・手作りチャーシュー
・蒸し豚のにんにく醤油
・蒸し鶏の醤油だれ
・塩キュウリ
など、お酒のあてに良さそうな、メニューがずらり。
※全12種類ありました
スープや、〆にぴったりな、麺・ご飯ものもありました!
・酸辣湯
・卵スープ
・魯肉炒飯
・麻婆丼
・海老手作りワンタン麺
・担々麺
など。
コース料理も3種類ありました!
どのコースも120分制で、飲み放題付きです。
女子会コースもありますよ~
デザート(杏仁豆腐・ゴマ団子)が付いているので、良いですね。
ドリンクは、
・お茶
・高級手冲茶
・調和フルーツティー
があります。
お茶は、タピオカの有無や・甘さと氷の量を選べます。
アルコールドリンクもあります!
・茶カクテル
・調和フルーツカクテル
・オリジナルフルーツカクテル
・ハイボール&サワー
・ビール
など。
フルーツ系が多い印象。
先ほど紹介した、7種類のサワー。
チェリーサワーは人気なのか、もう完売していました、、!
こちらはデザートメニュー。
・豆花
・杏仁豆腐
・冰淇淋(アイス)
・ごま団子
など、美味しそうな台湾スイーツが、目白押し。
この投稿をInstagramで見る
お店に行く前から、食べたいと思っていたのが、三種類のアイスと、タピオカが食べられる「冰淇淋(ピンチーリン)」730円(税込)。
一通りメニューを見終えて、今回は手包み肉餃子と、冰淇淋を注文しました!
ぼーっと外を眺めていたり、携帯を見ていたりして、
しばらく待っていると、テーブルにお得なお知らせを発見!
LINEで友達追加すると、
・【ランチ限定】お会計金額から100円OFF
・【ディナー限定】ドリンク1杯プレゼント
以上のクーポンがもらえます。
ドリンク1杯無料だったのに、その時気づかず、見過ごしてしまったのが、悔やまれます、、!
手包み肉餃子と冰淇淋(3種のアイス)を食べた!
5分と少し待って、手包み肉餃子がやってきました!
餃子は6つお皿にのっていて、餃子のタレと、ラー油もお好みで。
焦げ目もしっかり付いていて、美味しそう~
皮はプリップリで、柔らかい~
中の具も、しっかり入っていました!
ニンニクがかなりたっぷり目で、食べていて風味がとてもしました。
サイズも丁度よく、6個で満足。
そして、食後しばらくして、お待ちかねの三種のアイス「冰淇淋(ピンチーリン)」が登場!
アイス3つだし、1つ1つは小さいだろうな、、
とう予想とは裏腹に、1つ1つがゴロンと、ビッグサイズ!(歓喜)
アイスは
・黒ゴマ(トップ)
・ほうじ茶(左下)
・ミルク(右下)
以上の3種類。
アイスの王道フレーバー?ともいえるラインナップで、私が大好きな3種類の味を、存分に味わえそう。
黒ゴマは、しっかりとゴマの風味が、感じられました。
ほうじ茶は、口に近づけた時から、ほうじ茶の香りが!
じっくり焙煎した、ほうじ茶の風味が、かなり感じられました。
※3つのアイスは全て甘いので、このほうじ茶の風味がアクセントに、最後まで全く飽きませんでした
ミルクは、ミルクの風味は感じられませんでしたが、しっかりとした甘さ。
ミルクアイスに若干厳しめな私は(笑)、もう少しミルキーなアイスを、期待していました!
付属のタピオカもたっぷりで、みずみずしくてプルプル♪←表面が艶やかに光っています
かみごたえもあって、もちもち。
黒糖の風味も、しっかり付いていました!
アイスの上にたっぷりかけて、かなりぜいたくな気分(笑)
よくよく考えると、別添えでタピオカを頂くのは初めてで、中々新鮮でした。←いつもドリンクにinされているものを、食べてきた
ボリューム満点なので、ゆっくり時間をかけて、美味しく頂きました~!
まだ混雑しない時間帯に行けたので、最初から最後まで粛々と(笑)
アイスは中々のお値段ですが、3つのフレーバーを、たっぷり頂けるので大満足!←また食べに行きたい
餃子の後、アイスを3つ食べましたが、全く重くならずに(むしろスッキリ)、幸せな気分でお店を出たのを覚えています(笑)
他にも、魅力的な料理や、ドリンク・スイーツがたくさんあるので、またお店に行ってみようと思います!
永福酒吧 LINKS UMEDA店の店舗&アクセス情報
店名:永福ジョーバー リンクス梅田店
営業時間:11:00~23:00(フード L.O.22:00/ドリンク L.O.22:30)
定休日:年中無休
イートイン:可
席数:40席
飲み放題:あり
テイクアウト:可
宅配:あり
住所:大阪府大阪市北区大深町1-1 リンクス梅田 1階
アクセス:JR「大阪駅」より徒歩1分
電話番号:06-6743-4000
予約:可
公式サイト:https://eifukujobar.studio.site/
公式Instagram:@eifukujobar