記事内に広告を含む場合があります。

居酒屋

【深夜営業】有馬温泉でおすすめの飲み屋!安い&人気のお店7選

神戸にある有馬温泉は、日本有数の温泉街。

 

 

温泉に入って、旅館での美味しいお食事の後に、一杯やるのも温泉旅行の楽しみのひとつです。

 

 

そこで今回は、有馬温泉駅でゆっくり飲める、おすすめの飲み屋さんを紹介します。

 

 

どこも深夜にふらりと出かけて、安い&美味しい料理とお酒が楽しめる人気のお店ばかり。

 

 

地元兵庫で採れた、新鮮な食材使った美味しい料理と地酒で、温泉街の素敵な夜にぴったりです。

 

 

それでは、有馬温泉駅周辺でおすすめの飲み屋さん7選をご覧ください!

【深夜営業】有馬温泉駅で安い&おすすめの飲み屋7選!

家庭的なおつまみの数々!「小料理 こぶし」

出典:食べログ

 

こじんまりとした小料理屋さん「小料理 こぶし」

 

 

出典:食べログ

 

庶民的な店内のカウンターには、新鮮な魚と手作りの料理が大皿に乗せられ、所狭しと並んでいます。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

@kottan._がシェアした投稿

常連さんたちとの会話も弾むにぎやかな雰囲気の中で、出汁巻玉子やきんぴらなど、思わずホッとするような家庭的なおつまみが食べられます。

 

 

出典:食べログ

 

その中でも絶対に食べてほしいメニューが「鶏のタルタルてんぷら」

 

 

ふわふわの衣に包まれた鶏肉はとてもジューシーで、自家製のタルタルソースはさっぱりしていていくらでも食べられます。

 

 

出典:食べログ

 

「お刺身盛り合わせ」は、新鮮そのものでコスパ抜群です。

 

住所:兵庫県神戸市北区有馬町483-2
アクセス:神戸電鉄「有馬温泉」駅より徒歩8分
電話番号:078-904-4411
営業時間:17:30〜翌1:00
定休日:水曜日
席数:20席
個室:無
飲み放題:無
予約:可

新鮮な魚介系のおつまみが人気の「居酒屋 ゆたか」

一見オフィスビルのようなビルの2階にある「居酒屋 ゆたか」

 

 

店内は木目調で統一された和の空間が広がっています。

 

 

居酒屋定番のおつまみの数々がたくさんそろっています。

 

 

特に人気のメニューが「鯛のあら炊き」

 

 

じっくり煮込まれているのに、身はしっかりしているのにふわふわで、甘辛い煮汁がよく絡んで日本酒にぴったり。

 

 

他にも「和牛もも肉タタキ」「地鶏鉄板焼き」などといったお肉系のメニューも充実しています。

 

そしてシメにぴったりの「おにぎり」「ラーメン」があるのも嬉しいポイントです。

 

住所:兵庫県神戸市北区有馬町1300-4 有馬スカイハイツ2F
アクセス:神戸電鉄「有馬温泉」駅より徒歩2分
電話番号:090-9099-1122
営業時間:17:00〜23:00
定休日:月曜日
席数:14席
個室:無
飲み放題:無
予約:可

お洒落な雰囲気で食事もお酒も楽しめる「ありまや」

出典:食べログ

 

モダンな和の雰囲気で大きな看板とのれんが目印の「ありまや」

 

 

おしゃれバーのような雰囲気で、大人の空間になっています。

 

 

雰囲気抜群の空間で、器や盛り付けにも凝った美味しい料理が食べられます。

 

 

定番のおつまみもひと手間加えられ、見た目にもきれいな仕上がりになっています。

 

 

出典:食べログ

 

優しい出汁でふっくらした「出汁巻きたまご」は、カイワレと刻みのりがトッピングされた人気の一品です。

 

 

出典:食べログ

 

「サーロインステーキ」「ビーフシチュー」などといった居酒屋とは思えないメニューも用意されています。

 

住所:兵庫県神戸市北区有馬町1200
アクセス:神戸電鉄「有馬温泉」駅より徒歩5分
電話番号:078-904-3310
営業時間
(ランチ)11:30〜14:00
(ディナー)17:00〜21:00
定休日:水曜日
席数:36席
個室:無
飲み放題:無
予約:可

自家製の野菜で作るおつまみが自慢の「三五郎」

親しみを感じる地元の居酒屋さんそのものな「三五郎」

 

 

カウンターのみのこじんまりとした店内は、いつも常連さんで賑わっています。

 

 

店主が家庭菜園で育てた野菜を使ったメニューが人気。

 

 

使われている野菜のほとんどが、この家庭菜園で作られたものです。

 

 

人気メニューの「ポテトサラダ」は、なめらかなじゃがいもの舌触りがたまりません。

 

 

脇に添えられた野菜も新鮮そのもので、野菜の味の濃さがよくわかります。

 

 

シャッキリとしたもやしの食感が楽しい「砂肝もやし炒め」など、定番のおつまみも人気です。

 

画像は食べログから引用しました。

 

住所:兵庫県神戸市北区有馬町266-14
アクセス:神戸電鉄「有馬温泉」駅より徒歩すぐ
電話番号:078-903-0356
営業時間:17:00〜24:00
定休日:無休
席数:10席
飲み放題:無
個室:無
予約:可

季節に合わせた旬の料理が楽しめる「ありま坂」

出典:食べログ

 

お土産屋さんの隣にある階段を登ったところにある「ありま坂」

 

 

店内は優しい雰囲気で、ゆったりとできる空間になっています。

 

 

有馬温泉の名物でもある山椒を使った「コロッケ」が人気。

 

 

ピリッとした刺激とサクサクの衣は、ビールにぴったりです。

 

 

他にも本格的な料理がたくさんそろっています。

 

 

「たらの白子の天ぷら」は、ふわふわで熱々の白子は舌の上でとろけていきます。

 

住所:兵庫県神戸市北区有馬町286 2F
アクセス:神戸電鉄「有馬温泉」駅より徒歩3分
電話番号:078-904-3177
営業時間
(ランチ)11:30〜13:30
(ディナー)17:00〜
定休日:木曜日
席数:18席
飲み放題:無
予約:可

工場直送の生ビールが最高!「ARIMA BREWERY(旧名:酒市場)」

出典:公式サイト

 

レトロモダンな外観の「ARIMA BREWERY(旧名:酒市場)」

 

 

出典:公式サイト

 

外国のバーのようなカウンターがあり、スタイリッシュでおしゃれな雰囲気です。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

泥酔Nikon(@nikonbeeeeeeer)がシェアした投稿

国際的なビールの審査会で金賞受賞した「有馬麦酒ジャパンエール」がいただけます。

 

 

キンキンに冷えたビールは、温泉の後にぴったり。

 

 

出典:食べログ

 

ジャパンエール・ブラックエール・ホワイトエールの「有馬麦酒飲み比べ」も人気があります。

 

住所:兵庫県神戸市北区有馬町1645
アクセス:神戸電鉄「有馬温泉」駅より徒歩3分
電話番号:078-903-1126
営業時間:9:00〜18:00
定休日:無休
席数:立席のみ
個室:無
飲み放題:無
予約:不可

おしゃれな空間で気軽にイタリアン♪「ピッツェリア エ バル ポルコ」

※現在、閉店しています。

豚がおしゃれに描かれたイラスト看板が目印の「ピッツェリア エ バル ポルコ」

 

 

店内はスッキリとしていて、落ち着いた雰囲気です。

 

 

選び抜かれたワインと本格的なイタリアンを気軽に楽しめます。

 

 

おすすめメニューが、「生ハムとモッツァレラチーズのピザ」

 

 

サックリモチモチに焼き上げられた生地に、目の前で切られた生ハムがたっぷり乗っています。

 

 

生ハムの塩気とモッツァレラチーズのコクが、ワインにぴったりです。

 

画像は食べログから引用しました。

 

住所:兵庫県神戸市北区有馬町1298-1 アヅマビル1F
アクセス:神戸電鉄「有馬温泉」駅より徒歩10秒(有馬温泉駅真隣)
電話番号:078-903-3040
営業時間:18:00〜24:00
定休日:不定休
席数:14席
個室:無
飲み放題:無
予約:可

まとめ

有馬温泉には、地元の人に昔から愛されている飲み屋さんがたくさん。

 

 

温泉のあとの一杯にぴったりのお店、食事まで楽しめるお店、おしゃれ雰囲気のお店など気分に合わせて選べます。

 

 

今回はその中でもおすすめのお店を7つご紹介しました。

 

 

ぜひお気に入りのお店を見つけてくださいね♪

こちらもおすすめ!

【穴場】有馬温泉周辺のおすすめレストラン!人気ランキング5選

有馬温泉周辺は観光地化されているので、たくさんのお土産屋さんや食べ物屋さんがそろっています。     でもたくさんあるからこそ、どのお店がいいのか迷ってしまうもの。   ...

続きを見る

有馬温泉で炭酸せんべいがおすすめの人気店
有馬温泉の炭酸せんべいランキング5選!おすすめの人気店はここ♪

有馬温泉の有名なお土産の1つに、「炭酸せんべい」があります(神戸に住んでいる方は知っているはず)。     炭酸せんべいは、 ・小麦粉 ・砂糖 ・食塩 ・でんぷん などの材料に、温 ...

続きを見る

UTA
神戸市内の企業・店舗オーナー様へ!月間30万人が訪れる神戸LOVERSに掲載しませんか?

コスパ最強で新規顧客の集客が可能!?掲載の詳細はこちら⇒

ポチお願いします。更新の励みになります!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ

-居酒屋
-

Copyright© 神戸LOVERS , 2025 All Rights Reserved.