神戸でおすすめのサウナ施設

記事内に広告を含む場合があります。

お出かけ

神戸のサウナ施設おすすめ7選!料金が安いスパはここ♪

毎日の蓄積された疲れをとる方法として、多くの人に長年愛されているリラクゼーション、サウナ

 

 

疲労回復効果はもちろん、気持ちもスッキリさせることが出来るサウナ&スパは、男女問わず長年人気があるリラックス方法です。

 

 

最近では女性専用のサウナ施設も増えてきて、お洒落な施設から駅チカで便利な立地のサウナまで、チョイス可能なバリエーションも豊富です。

 

 

そこで今回は神戸でおすすめのサウナ施設7選を紹介します!

 

 

料金が安いお得なサウナはもちろん、気持ち良いと話題の「ロウリュ」サービスがあるサウナなども必見です。

神戸のサウナ施設おすすめ7選!料金が安いスパはここ♪

趣向が異なる数種類のサウナが楽しめる!「神戸サウナ&スパ」

出典:公式サイト

 

JR三ノ宮駅より徒歩5分のところにある「神戸サウナ&スパ」

 

 

とても大きな建物で、3階から8階までが神戸サウナ&スパとして運営し、カプセルホテル・サウナ・スパとフロアが分かれています。

 

 

出典:公式サイト

 

天然温泉・サウナ・カプセルホテルは24時間利用が可能。

 

メンズフロアレディースフロアに分かれていて、リゾートのような贅沢な空間とセキュリティ対策万全の安心を兼ね備えた新しいスタイルです。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

神戸サウナ&スパ(@kobesauna)がシェアした投稿

一番大きなメインサウナで行うロウリュサービスが大人気。

 

 

スタッフが熱いサウナストーンに水をかけることにより室内の湿度を一時的に上げて体感温度を高め、より発汗作用を促すものでとても気持ち良いと好評です。

 

 

出典:公式サイト

 

サウナの他にも天然温泉・露天風呂・リラクゼーションメニューや男性専用カプセルホテル・フィットネスジムも完備しているので一日楽しめます。

 

お店の特徴:リラクゼーションが総合的に揃っている癒しの施設!温泉・サウナ・スパを一堂に味わえる!
サウナの特徴:数種類のサウナと気持ちいいと話題の「ロウリュ」も体験できる!
料金
・男性専用フリータイム(平日)3,100円
・リフレッシュコース(平日)2,000円
・モーニングコース(平日)2,400円
・ナイト3hコース(平日)2,500円
設備:温泉・カプセルホテル・シアター室・リラックスコーナー・スーパーシート・ヘアサロン・ランドリーサービス・インターネットコーナー・レストラン・アメニティ類

住所:兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目2-10
アクセス:JR「三ノ宮駅」より徒歩5分
電話番号:078-322-1126
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休

優雅な気分になれるローズテルマリウムがおすすめ!「神戸レディススパ」

出典:公式サイト

 

JR三ノ宮駅より徒歩5分のところにある「神戸レディススパ」

 

 

出典:公式サイト

 

神戸サウナ&スパのビルの3階がエントランスになり、2階には岩盤浴、4階にはフィットネスやカプセルルームがあります。

 

 

ブラウンとホワイトを基調にした落ち着いた色彩の館内は、リラックスできる雰囲気で、女性フロア特有の優雅さもあります。

 

 

出典:公式サイト

 

天然温泉サウナ岩盤浴トリートメントボディケアなど多彩なメニューを取り揃えていてアメニティーも充実しているので、手ぶらでも気軽に立ち寄れます。

 

 

神戸六甲山系から湧き出る天然温泉や天然木に囲まれたドライサウナが魅力のひとつ。

 

 

バラのエッセンシャルオイルを含んだミストサウナ「ローズテルマリウム」は、優雅でやさしいバラの香りがゆったりとリラックスさせてくれます。

 

お店の特徴:神戸サウナ&スパ内にある女性専用のフロア!女性のみが使用できる施設なので安全でリラックスできる!
サウナの特徴:ドライサウナ・ミストサウナなど趣向の異なる数種類のサウナ&スパが堪能できるオアシス空間!
料金
・女性専用フリータイム 2,900円
・リフレッシュコース 1,900円
設備:スパ・タイ古式マッサージなどのボディメンテナンス・フィットネス・スーペリアシート・タオル・館内着・各種アメニティを用意

住所:神戸市中央区下山手通2-2-10 神戸サウナビル3F
アクセス:JR「三ノ宮駅」より徒歩5分
電話番号:078-322-1726
営業時間:24時間
定休日:年中無休

自動ロウリュとナノミストサウナが人気!「神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部」

JR神戸駅より徒歩5分のところにある「神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部」

 

 

プロメナ神戸の7~16階部分になり、近くには「神戸ハーバーランド」や「神戸ハーバーランドumie」などがあり、いつも多くの人が賑わっています。

 

 

神戸の夜景を見ながら楽しめる展望足湯庭園岩盤浴に定評があり、様々な多彩なプランも用意されているので、年齢に限らず人気があります。

 

 

毎時00分に自動ロウリュが楽しめる高温サウナと乾燥や熱すぎるのが苦手な方にピッタリなミストサウナ塩サウナが用意されています。

 

温泉やサウナはもちろん、食事処・エステやマッサージ・岩盤浴・宿泊・休憩も可能。

 

 

ショッピング帰りの手ぶらリラクゼーションはもちろん、一日中館内から出ずにゆったり過ごしたいという方におすすめです。

 

画像は公式サイトから引用しました。

 

お店の特徴:一日中満喫できる多くの施設が混合する倶楽部!高級感があり、色んな過ごし方ができるリラクゼーション施設!
サウナの特徴:ロウリュサービスや女性に人気のナノミストサウナなど充実!
コロナ対策:館内の定期的な換気・アルコール消毒の徹底・検温・スタッフのマスク着用・スタッフの体調管理・営業時間の変更の場合あり・入店人数の制限の場合あり・アクリル板設置・体調不良の方の入館禁止
料金
・入館料(大人) 2,950円
・岩盤浴 1,200円
設備:シャンプー・リンス・ボディーソープ・メイク落とし・化粧水・乳液・浴衣・洗顔フォーム・ヘアキャップ・ヘアブラシ・フェイスタオル・バスタオル・あかすりタオル・サウナテレビ・ドライヤー・くるくるドライヤー・体重計・ベビーベッド

住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1-8-1 プロメナ神戸7F-16F部分
アクセス:JR「神戸駅」より徒歩5分
電話番号:078-371-4126
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休

ファミリーで気軽に楽しめるスポット!「ジェームス山天然温泉 月の湯舟」

出典:公式サイト

 

JR・山陽垂水駅よりバスを乗り継いで徒歩5分のところにある「ジェームス山天然温泉 月の湯舟」

 

 

大きなガラス張りの外観が印象的な建物で、きれいで洗練された広い館内は、長い時間を過ごしやすい空間になっています。

 

 

出典:公式サイト

 

「美人の湯」と呼ばれる露天風呂は、温泉の中のカルシウムイオンが析出してきれいな乳白色に変化する希少な温泉で、滑らかな感触がリピータを中心に人気です。

 

 

出典:公式サイト

 

また新鮮な海水を取水し、一つの浴槽に70kgものミネラル成分を含む贅沢なお湯「天然海水」の温泉も好評です。

 

 

男性のみの「スタジアムサウナ」と女性のみの「塩サウナ」「ロッキーサウナ」の3つのサウナが用意されています。

 

 

出典:公式サイト

 

男性浴室には広々とした開放的な大型サウナがあり、ゆったりと時間を過ごすことができます、

 

 

出典:公式サイト

 

温泉やサウナはもちろん、レストラン・リラクゼーションサロン・エステサロン・カットサロンも完備しています。

 

お店の特徴:モダンな和のテイストが広がる館内には温泉&サウナの他、レストラン・サロン・エステなどの「癒しのスポット」が多彩!
サウナの特徴:広い男性サウナと「美」のこだわった女性サウナ両方が完備!
料金:内風呂+露天風呂+サウナ 1,000円
設備:ボディソープ・リンス・シャンプー・ロッカールーム・パウダールーム

住所:神戸市垂水区青山台7丁目4番46号
アクセス:JR、山陽「垂水駅」より山陽バス「つつじが丘」行乗車「美山台」停下車 徒歩約5分
電話番号:078-752-2619
営業時間:9:00~24:00
定休日:年中無休

神戸の総合リラクゼーションスーパー銭湯「白川温泉 チムジルバンスパ神戸」

出典:公式サイト

 

神戸市営地下鉄新長田駅から神戸市営バス「若草町」停留所より徒歩1分のところにある「白川温泉 チムジルバンスパ神戸」

 

 

出典:公式サイト

 

落ち着いた色調でまとめられた館内は、温泉以外にもリンパマッサージボディストレッチ・フェイシャルエステなども楽しめます。

 

 

リラクゼーション施設を含むスーパー銭湯で、地元の人にも愛される多目的施設。

 

 

出典:公式サイト

 

サウナ岩盤浴食事処もあり、館内で一日過ごすことができほど充実しています。

 

 

出典:公式サイト

 

地下1000メートルから湧き出る長い年月をかけて生成された肌触りの良い天然温泉を岩風呂で楽しめます。

 

 

天然の塩による発汗作用で美肌効果や筋肉疲労の解消が見込める「漢方薬草蒸気塩サウナ」や疲労物質や老廃物を排出する「遠赤外線サウナ」も好評。

 

 

入った後には肌がすべすべしてきめ細やかな肌になると口コミが広がり、女性のリピーターも多いのが特徴です。

 

お店の特徴:韓国のエッセンスを取り入れたスパやリラクゼーションにこだわる施設!
サウナの特徴:発汗作用を促進させ、美肌効果や筋肉疲労の解消が見込めるサウナが人気!
料金
・大人(会員)1,000円(税込)
・大人(一般) 1,100円(税込)
設備:ロッカールーム・パウダールーム・シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・ドライヤー

住所:兵庫県神戸市須磨区車字奥中ノ尾772?6
アクセス:神戸市営地下鉄・新長田駅→神戸市営バス(5系統)若草町行き「若草町」停留所下車 徒歩1分
電話番号:078-747-1126
営業時間:10:00~24:00
定休日:年中無休

自然に囲まれた穏やかな雰囲気が魅力!「湯~モアリゾート 太山寺温泉なでしこの湯」

神戸市営地下鉄学園都市駅より無料シャトルバスで5分のところにある「湯~モアリゾート 太山寺温泉なでしこの湯」

 

 

日帰りや宿泊プランで、天然ラジウム温泉や泡風呂・ジェットバス・打たせ湯・サウナなどが楽しめる温泉施設です。

 

 

陽の光がたっぷり入る明るい造りで、館内はとても明るく開放的です。

 

 

年間30万人近くが入浴する天然ラジウム温泉は、地元のリピーターはもちろん遠方からはるばる通う温泉ファンまで幅広い客層に愛されています。

 

 

約80度のサウナ・23度の水風呂・30分に1回のオートロウリュ・外気浴が楽しめます。

 

 

日本初天然温泉水を活かしたミストサウナが自慢で、肌に良いのはもちろん新陳代謝の活性化に一役買ってくれます。

 

 

日帰り温泉はもちろん、一流の料理人による自慢の料理がセットになったプランや宿泊プランも準備しているので、様々なシーンで利用が可能です。

 

画像は公式サイトから引用しました。

 

お店の特徴:天然ラジウム温泉・ロウリュサウナ・天然ラジウム炭酸温泉が人気の施設!
サウナの特徴:疲労回復・神経痛・冷え性などに効能があるとされている天然ラジウム日帰り温泉を、豊富な湯量を源泉かけ流しで堪能できる!
料金
・大人 850円
・子供 320円
・高齢者、障害者 550円(税込)
設備:レストラン・宿泊施設・Wi-Fi・給水器・電源・休憩スペース・アメニティ類無料・ドライヤー・ボディケア・漫画・駐車場

住所:兵庫県神戸市西区伊川谷町前開270-1
アクセス:神戸市営地下鉄「学園都市駅より」無料シャトルバス運行中
電話番号:078-977-0261
営業時間:8:00~23:00
定休日:年中無休

お湯と水にこだわりを持つ天然温泉「神戸クアハウス」

※現在、閉店しています。

JR三ノ宮駅より徒歩8分のところにある「神戸クアハウス」

 

 

さわやかな淡いブルーの外壁で、広い店内の1階が受付とレストラン、2~3階が宿泊フロア、4~6階が温泉フロアになっています。

 

 

神戸ウォーター

珍しい2つの天然温泉と名水「神戸ウォーター」を100%使用した高濃度炭酸泉や水風呂・サウナが楽しめます。

 

 

本格的なサウナは、男性用に「高温サウナ」、女性用に「中温サウナ」などと配慮もあり、特徴的なお風呂が楽しめる施設になっています。

 

 

サウナ室に入ると芳醇な木の香りや浴室を見渡せる大きな窓があり、熱さが以前より増したオートロウリュのあとの水風呂ベンチでの外気浴は最高です。

 

 

 

温泉やサウナ以外にもレストランでの食事マッサージ・宿泊・仮眠することもでき、幅広い利用が可能です。

 

 

お店の特徴:名水「神戸ウォーター」を使用した多彩なお風呂&サウナが好評!
サウナの特徴:男性用と女性湯のサウナは温度に違いあり!安眠効果や肩こり解消、疲労回復にかなり効果あり!
料金:入湯料(大人)1,100円
設備:仮眠室・脱衣所・休憩室・ドレッサー・無料Wifi・アメニティ(洗顔・化粧水・乳液・ブラシ・ドライヤー)

住所:兵庫県神戸市中央区二宮町3丁目10-15
アクセス:JR「三ノ宮駅」より徒歩8分
電話番号:078-222-3755
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休

まとめ

今回は神戸でおすすめのサウナ施設7選を紹介しました!

 

 

地元で長年人気がある温泉&サウナの施設はもちろん、綺麗なサウナを完備した総合的なリラクゼーション施設もあり、好みに合わせて選べます。

 

 

施設の立地も、駅チカから車で出かける郊外まで様々なので、仕事帰りにアクセスが可能な日常サウナと、休日にゆっくり楽しむ休日サウナは異なるでしょう。

 

 

いくつかのサウナを試してみて、好みのサウナタイプを完備したお気に入りのリラクゼーション施設をぜひ見つけてみてください!

UTA
神戸市内の企業・店舗オーナー様へ!月間30万人が訪れる神戸LOVERSに掲載しませんか?

コスパ最強で新規顧客の集客が可能!?掲載の詳細はこちら⇒

ポチお願いします。更新の励みになります!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ

-お出かけ

Copyright© 神戸LOVERS , 2025 All Rights Reserved.